一流職人はソムリエ試験の夢を見るか

一流職人はソムリエ試験の夢を見るか

ソムリエ試験をこよなく愛するサイト♪

やオンラインフードメディアで評価が高く、以前から気になっていたステーキハウス、「」についに来ました!

ハリウッドのメルローズ沿いにあり、暗めの店内にはジャズが流れています。かなりムーディー・・・古い映画で見たような・・・・・そんなノスタルジックな雰囲気。

こちらのお店は*チミチュリソースが有名で、瓶詰のオリジナル商品も販売しているそうです()。席に着くとパンと一緒にフレッシュスタイルのチミチュリソースが出てきます。これがほんと絶品!

*チミチュリソース(Wiki抜粋):アルゼンチン発祥のソース。パセリとニンニクのみじん切りを、塩と油と酢(オリーブオイルと白ワインビネガー)で和えたものがベースとなる。さらに、香り付けのために、唐辛子パウダー、オレガノ、コショウなどの香辛料が加えられる。国・地域・家庭によって好みのバリエーションがある。

オーダーしたもの:

Lengua a la Vinagreta – Beef tongue, white wine vinaigrette, roasted peppers, onion, greens $15

牛タンのサラダ的な感じの説明だったのですが、緑が見当たらない?がっつりステーキサイズ。ビネガーが効いてさっぱりしていて柔らかくてとても美味しかったです。
Ojo de Costilla a la Criolla – USDA Prime Ribeye, Chimichurri Glaze* 14 oz – $58 
プライムリブステーキ。これもまたビッグサイズ。大人2名でも完食はなかなかハードルが高い。。。シェアにしても人数分のマッシュポテトとアスパラのプレートを用意してくださいます(嬉しい!)。 
Papas Fritas Provenzal – French-fried potatoes, garlic, parsley $9  

忘れてはならないのが、フライドポテト(写真左)。

「前菜で出すとお腹いっぱいになるので、ステーキと出して良いですか?」とウェイターに聞かれたのですが・・・確かに9ドルでは想像していなかったボリューム感で出てきました。サクサクで美味しいです。食べだすと止まらない、マストオーダーの一品。

看板と店内↓
ワインリストがまた感動もの!年代物の貴重なアルゼンチンワインはもちろんのこと、イタリアワインも幅広く取り扱っていました。
アメリカのソムリエ試験にも出てきましたが、アルゼンチンはイタリアからの移民がとても多く、ワイン作りはイタリアの影響を大きく受けているんですよね。
私はソムリエピックの「“Carrascal”, Bodega Weinert, Mendoza, Argentina 2010」をグラスでいただきました。マルベック主体のブレンド。熟成感もありお料理との相性も抜群!

今度は大勢で来たい!

Carlitos Gardel Argentine Steakhouse  
7963 Melrose Ave
Los Angeles, CA 90046
(323) 655-0891

ソムリエ試験の通販ショップを収集、いろとりどりの商品が沢山入荷してます。

こんにちは。
ごはんソムリエ試験に向けて、少しずつ少しずつテキストを読んでいますが。
すごく進みが遅いです…恐ろしいほどに。
今はこの表の読み方が全く理解できずにうんうん唸ってます。
どうにもならず、一旦スルーしています笑。
ごはんソムリエ、テキストを読んでみると内容は多岐にわたっていて
お米の一生から
精米、精米機のしくみ、
米の品種や生産事情。
このあたりは勉強感が強くて(個人的な感想)、
簡単には頭に入りにくい…
品種の来歴は、競走馬のプロフィールに似ていて楽しいです。

炊飯に関する項目に話が移ると

興味しんしんな話が沢山出てくるもので、このあたりの進みはリズミカルでした。
炊飯について解説されている項目では、
自分が間違っていた事が明るみになり、テキストの内容を踏まえて炊飯をするようになったり。
楽しいです。
糖質オフダイエットが合わなかった身としては、
ごはんと栄養の項目もとても興味深い。
血糖値の上昇度、GIを低下させることとか、意識したこと無かったなぁ。
美味しく食べてそこそこ体型キープが目標なので、ごはんの食べ方については沢山勉強したいです。
波線に注目。
そうだよね、そうだよね!
そしてテキストも終盤、食味評価に関する項目で引っかかっているのが、冒頭の表です。
今のところ 不安しかありません…
過去問も無いみたい。ごはんソムリエの参考書とか、ありませんかねぇ。

ソムリエ試験 らいよんチャンネル

こんにちは。
ごはんソムリエ試験に向けて、少しずつ少しずつテキストを読んでいますが。
すごく進みが遅いです…恐ろしいほどに。
今はこの表の読み方が全く理解できずにうんうん唸ってます。
どうにもならず、一旦スルーしています笑。
ごはんソムリエ、テキストを読んでみると内容は多岐にわたっていて
お米の一生から
精米、精米機のしくみ、
米の品種や生産事情。
このあたりは勉強感が強くて(個人的な感想)、
簡単には頭に入りにくい…
品種の来歴は、競走馬のプロフィールに似ていて楽しいです。

炊飯に関する項目に話が移ると

興味しんしんな話が沢山出てくるもので、このあたりの進みはリズミカルでした。
炊飯について解説されている項目では、
自分が間違っていた事が明るみになり、テキストの内容を踏まえて炊飯をするようになったり。
楽しいです。
糖質オフダイエットが合わなかった身としては、
ごはんと栄養の項目もとても興味深い。
血糖値の上昇度、GIを低下させることとか、意識したこと無かったなぁ。
美味しく食べてそこそこ体型キープが目標なので、ごはんの食べ方については沢山勉強したいです。
波線に注目。
そうだよね、そうだよね!
そしてテキストも終盤、食味評価に関する項目で引っかかっているのが、冒頭の表です。
今のところ 不安しかありません…
過去問も無いみたい。ごはんソムリエの参考書とか、ありませんかねぇ。


ソムリエ試験 関連ツイート

ヘルズのソムリエ試験問題
ヘルズでは、ソムリエ試験を受験される方に、ヘルズのソムリエ試験と題して、質問をしてきました。基本となる第1問でさえ、過去13年間、正しく解答された方は、ひとりもいません。それらの要因をブログにまとめてみま… https://t.co/65KXmR1egS
ビールを注ぐときラベルを上にするのは偽マナーなのかなんなのか知らないけど、ワインはラベルを上にして注ぐのがソムリエ試験でもあったような気がするなぁ。銘柄が客からも確認できるようにするためかなと思ってたが
≪ソムリエ試験一問一答≫ヴァン・ジョーヌは、何cl入りの瓶に詰められるか?

62 #ソムリエ試験 #ワインエキスパート

RT @tanabe_duvin: ソムリエ試験対策講座。

サービス実技の授業、第3回目。

技術を生むのは、心構え。

全ての飲み物は、サービス人次第でクオリティが変わる。

それを、どこまで理解し、意識しているかが、ゲストからの評価に繋がる。 https://t.co/M…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする