酒と泪と男とピアノの森
突然ですか、しばらくブログをお休みすることにします。
娘が2月にピアニスト先生のレッスンを辞め、しばらくはS先生と楽しくピアノを弾くことで、楽しい気持ちややる気を取り戻してほしい、と思って見守って来ましたが、ピアノの練習が嫌いなことには変わりなく、テクニックもメンタルの方も何の進歩もありません。
一つだけ成長はありました。
ハノンのスケールを2ヶ月同じ調をやり続け、先週私が何か一つでも合格してね!と言ったためか、レッスンが終わってからも必ず合格したい、とレッスン後に居残りで練習し続けて、おまけで合格をいただいたことくらい。
何とも情けない。
それでも成長と認めることが大切なんだけど、インベンション、ツェルニー、ソナチネ、2ヶ月間、一つも合格してないし、まだまだかかりそうな感じでして、もうあきれて物が言えないというか、やらされているとしか思ってない娘に、もう、
がんばれって思う気持ち、
怒る気さえ失せました。
いや、むしろ、この現実と真正面から向き合うことが辛い、といった方がいいかもしれません。
そして、最近YJPC等の皆さんの結果を、素直に喜べなくなってしまってきたのも原因です。
ピアノの森を見ていても、面白いと思えなくて、そんな自分がとてつもなく嫌です。
私は、ずっとずっと娘のピアノの才能が開花してくれたら、と願ってきました。
「センスがある」との講師やブロ友さんからの嬉しい言葉に私がしがみついていただけで、本人は何にも変わらないし、私だけが勝手に期待して、出来ないと苛立っての繰り返しでした…。
努力できない、練習が嫌い。
それが娘のありのままで、母として、受け入れるしかないのです。
分かっているけれど、それがなかなかできなくて、先週「練習がそもそも嫌いなら無理にピアノを続ける必要はない」、と言ったことから口論になりました。
娘は、
ピアノ辞めてやる!それでママは満足でしょ!と言い、私も娘にひどい言葉をかけてしまいました。
本当は、
「そうだよね、練習ってめんどくさいし、大変だよね。」と、そんな風に娘の気持ちに
共感できる母でありたかったです。
そして、散々罵倒した後、我に帰りました。
そして娘に、「舞台でクラシックをキラキラした音で演奏する姿を見たかったこと、たまに魅せる素敵な音を出す娘を誇りに思っていたこと」を伝えました。
でも、もう頑張れないならそれでもいいよ、と。
それが私の本心だと。
どこまで娘に伝わったかはわかりません。
その後娘は練習したりしなかったりでしたが、4月に入ってからもレッスンに行きました。
だから辞めたいわけではないらしいけれど、やる気には至らず。
コンクールも出ないし、普段の練習やレッスンもさっぱり。特筆して書く内容もないし、無理に娘たちをこき下ろしてもいい事なんてない。
息子のことも、スポ少の野球がメインになりつつありながらも、トリプルレッスンを何とかこなしている状況で、やはり頑張っている小3の子のレベルからしたら、月とすっぽん。
それも頑張ってる風に書くのも辛いです。
それなら、もう暫くブログ更新しなくていいんじゃない?と思い至りました。
これまで、ブロ友さんとの交流からたくさんピアノのこと、エレクトーンのこと、いろんな世界があることを教えていただき、頑張ってるお子さんを応援するみなさんに、勇気とか元気やパワーをいただいてきました。
でも、今の私のままでは、頑張らない子供たちを否定し続けて、自分に自信のない、自己肯定感の乏しい子になりかねません。
だから、今一度娘のピアノとの関わり方について考え直したいなと思います。
ピアノへの干渉を一旦辞めて、本当に娘と向き合うことが今必要かもしれないとも思ってます。
皆様の応援のおかげで、3年半続けてきたブログですが、
また娘が前を向いて歩んでいき、ステップアップできたら再開するかもしれません。それまでは、亀の歩み🐢ではありますが、何とか続けてくれたらいいやと言うつもりでいたいです。
今まで拙いブログにお越しいただき、温かい言葉や時にはアドバイスをいただきありがとうございました。
皆様のことはこれからも応援しています。
アメンバーの解除とかは今のところする予定はないのですが、またおいおい考えていきたいと思います。
息子のEF本番あたりに復活するかもですが、その時は温かく迎え入れて下さいね。
それでは…。
ピアノの森が許されるのは小学生までだよね?
こんばんは
千鳥が丘小学校校区内のピアノ教室
ピアノ講師のかおりです
ピアノって楽しいな
音楽って楽しいな
そう思ってもらえるようなレッスンを心掛け
明るく温かいお教室を目指しています
教室のご案内は→
~ ~
4月になり
新しい生徒さん3名ご入会されました
一人目は
小学新5年生○○ちゃん
以前他のお教室で少しだけ習われていたとか…
1年以上のブランクがありましたので
体験レッスンのときに
○○ちゃんやお母さまと
ご相談の上
以前のお教室で使用されていた
「ピアノの森 1」
復習を兼ねて
一からさせていただくことにいたしました
初日のレッスン日には
10曲ほど練習をされてこられ
意欲満々
嬉しいです
二人目は
小学新2年生の○○ちゃん
○○ちゃん、ピアノは全くはじめて
指番号を覚えること
音を覚えること
音符の長さを覚えること
テキストは自宅にあった
「ピアノの森 1」
右手の曲からスタートです
お歌もうたって
ニコニコ顔で帰えられました
来週も待ってるよー
○○ちゃんのご入会により
小学生
2/5が新2年生になりました
一学年がこんなに多いのは
教室始まって以来初めてのことです
三人目は
小学新1年生の○○ちゃん
幼稚園のとき他のお教室で習われていたのですが
入学を機に自宅近くの教室を探され
縁あってご入会
初日
以前の教室で練習した曲を
両手で
スラスラ上手に弾いてくれました
素晴らしい
○○ちゃんに
以前の教室で使用していたテキストの続きをしていっていい
と
確認したところ
「……」
沈黙
お母さまにお願いして
テキストを変更させていただくことにしました
○○ちゃんが
数冊のテキストの中から自分で選んだのは
「ぴあのどりーむ 3」
譜読みを兼ねてスタートしていきます
三人三様
それぞれに合ったレッスンをさせていただきますね
一緒に頑張りましょう
~ ~ ~
お心遣いをいただきまして
有難うございました
ティータイムに
美味しく味わっていただいおります
熱望ピアノの森!
Sunday,7 May 2019
ブログご訪問
ありがとうございます♫
大阪 平野区と藤井寺市のピアノ教室
田代音楽教室代表 田代基子です✨
春休み最後の日曜日は春爛漫🌸
桜は満開
お祝いの連続で幸せ浮かれ気分❤️
今日も朝から新年中ちゃんのビデオ録画✨
編集したらアップしますね✨
これは一緒に色塗りしているトコロ
そして9:30からは小学2年生達
4組の可愛い親子ペアの皆さんと
麻美先生とで話し合って
今年のコンペの連弾チームを新たに結成‼️
ますます楽しみなコンペ参加になりました✨
今年は最終的に何組のソロと
何組の連弾チームが参加されるのか
まだまだ未定でワクワクします✨
みんなでコンペを楽しみながら
しっかり音楽の本質を身に付けていきましょう✨
さて
今は休憩時間
なんせ今夜のお話なので
この休憩時間中に
頑張ってブログアップしますね‼️
当教室生徒ちゃん達にも大人気の
NHK「ピアノの森」
放送が深夜の為に
見れなかった人もいたのですが
今日7日からNHKで
Eテレ 19:00より
第1話「選ばれた手」からの再放送✨
そして14日からは15:30から
第1話「選ばれた手」からの再放送✨
何がおススメって
ピアノ演奏がとてもステキなんです✨
そして、
経験者でないと理解できない様な
コンクールに向けての気持ちや
演奏者達の心理状態、葛藤や決断
どれもこれも
「わかる〜」と同意できて
本番に向けての不安などなども
まるで代弁してくれてる
吐き出してくれてる
わかってくれてる作者は
経験者なのでしょうか?
そして何よりもカイ君が創り出す
ピアノの音がステキ過ぎて
すっかりハマっています♫
是非是非、観て欲しいです✨
「弾きたい気持ち」シリーズ
↑勝手にシリーズ化してる笑
本日は
「生まれて初めての連弾は
PTNAコンペA2級課題曲を2人で練習したよ」
可愛いツインズ💕は
八尾市から通って下さる
藤井寺教室の生徒ちゃん達です✨
生まれて初めて二人で連弾したのは
A2級今年の課題曲でもある
バロックスタイルより
「二人で演奏する曲なんだよ」と言う説明に
遊び感覚でキーボードで二人で弾いてみた
らしいですよ✨
この生まれて初めての経験笑顔は
場所変えてピアノで弾くと薄れたカモですよねー
この笑顔✨は
この時しかない自然体の笑顔✨
この動画も
大切に残しておきたい宝物ですね✨
さて今日はあとは
小学3年生徒ちゃんと
カナダから3ヶ月ぶりの帰国の高校生
Mちゃんの指導グレードレッスンです✨
3ヶ月ぶりのMちゃんに会えるの楽しみ✨
夕方からもレッスン頑張るよ💪
これって
「た・し・ろおんがくきょ〜しつ〜♪」
って歌ってネ💕
田代音楽教室(^-^)