【必読】ワインサーバー緊急レポート
梅田の曽根崎に またもや新しいお店がオープンしましたっ!!
こちらは鉄板焼きや、お肉料理、豪快オマール海老をカジュアルに楽しむことが出来る バルスタイルのお店となっています。
店内に設置されているのは、ドリンクバーならぬ
・付き出し チーズフォンデュ
大好物のフォアグラ×お肉 お口の中でとろける〜〜
・トリュフとチーズのふわふわオムレツ はちみつ掛け 980円
・オマール海老の鉄板焼き瞬間スモーク 3,500円
・和牛クラシタステーキ 2,380円
・フルーツごろごろ キウイ&ミント
・マスカルポーネとあんこのクレープ包み 抹茶ソース
・焼きカマンベールとアップルパイ
という感じで お酒・前菜・鉄板焼き・お肉・オマール海老に世界三大珍味と 色んなものが一気に楽しめちゃう
ワインサーバー心に残る一品との出会いをお手伝いします。
阪急三番街にできた新スタイルのフードコート
『UMEDA FOOD HALL』
天ぷらや串カツ、お寿司からメゾンカイザーのクロワッサンサンドまで18店舗。
ワインに合いそうな感じ!
「NY DELI STYLE」
オシャレなお惣菜がいろいろと。
こちらではローストビーフを単品で。
クラフトビールも飲めちゃいます!
ビールの詳細を撮ろうとしたら、店員さんが親切にディスプレイのハロウィンオバケをこちらの方に向けてくれいました。笑
せっかくなので再撮。
でもこの日はビールは飲まずにシャンパーニュ♪(持ち込み)
こちらにはワインサーバーがあってグラスでいろいろとワインも楽しめます。
右側は「ragout/ラグー」という煮込みフレンチのお店の前菜盛り合わせ
「麺や マルショウ」の名物、台湾まぜそば
麺がツルツルモチモチ!で美味しかった☆全粒粉の麺だそうです。
なかなかこのテのお店に入ることはないので、食べる機会のないメニューも単品で頼めてシェアできる気軽さがフードコートならでは!
私は知らなかったけど有名らしいです。
「1ポンドのステーキ ハンバーグ タケル」
リブロースステーキ
ほどよく熟成したバローロと。
|
3,650円
楽天
|
現行はこんなエチケットなんですね。可愛い。
前知識殆どなく伺いましたが、有名店がたくさん。
休日の昼酒も楽しそうです!
ワインサーバー ずっと使える、もっと役立つ。
今回は、2018年5月29日(火) にオープンする鉄板キッチン BUNCHのレセプションパーティーへ関西美活のメンバーと行ってきました!
↑スイーツレベルなフワフワ。
↑ワサビがまた合う!!
鉄板kitchen BUNCH
お問い合わせ・ご予約





ワインサーバーも、こだわって選ぼうよ
仕事がひと段落したタイミングを見計らって
1泊2日のプチ旅行に出かけました。
愛犬連れの女ひとり旅です。
今回はに宿泊しました。
ワインリゾートとして知られていて、以前山梨のワイナリー見学の帰りに立ち寄ったことがありました。
すごい良かったので、いつか泊まってみたいと思っていたんですね。
施設内に「八ヶ岳ワインハウス」というワインショップがあり、あまり他では手に入らない甲州ワインが揃っています。
店内にはワインサーバーがあり、ワインを試飲することができます。
ドリンクバーのような感じでワインが並んでいて、好きな量をグラスに注ぐことができます。
私はいろんな種類を少しずつ飲みたい派なので、こういうシステムはすごく便利![]()
甲州ワインといえば、ドメーヌ ミエ・イケノが人気です。
少量生産のレアなワインですが、都内でも新宿伊勢丹や銀座SIXの「いまでや」で取り扱いがあるようです。
国産ワインはマスカットベリーAとか、日本特有の品種で作られることが多いのですが、
ドメーヌ ミエ・イケノのワイナリーでは、ピノ・ノワール、メルロー、シャルドネといった、世界的に有名な品種を栽培しています。だから、ワイン通からとても人気があります。
ワインショップでワインを購入して、施設内のレストランで飲むこともできますが、一人だとボトル一本開ける自信がなく・・・
今回は軽くテイスティングしただけでしたが、国産ワインとは思えないエレガントな味わいでした![]()
今回宿泊した部屋です。
犬用のケージやアメニティーも準備されていました。
寝室です。
ベッドをひとつしか使わないから、ちょっともったいない・・・![]()
毎回、一人旅をするたびに思います。
でも、通常は2人の部屋を1人で使えるのはとても贅沢なことです![]()
その分、宿泊代も割高になりますが・・・たまにはいいかな、って思います![]()
今回のリゾナーレは、ハロウィンの凝った演出がされていました。
そのひとつが、プロジェクションマッピング。
モンスターが登場するショーもあり、テーマパークみたいでした。
レストラン内もハロウィンムードたっぷり![]()
夕食はビュッフェスタイルで、このようなハロウィンらしいメニューも登場していました。
夕食のメインディッシュはお肉を選択。
ビュッフェもいろんな種類があって、お腹いっぱいに![]()
翌朝の朝食も同じレストランのビュッフェにしました。
夕食は犬同伴NGだったのですが、
朝はテラス席が開放されていて、犬連れOKでした。
このように、束の間の休日を満喫できたのですが・・・
実際、宿泊してみて
リゾナーレ八ヶ岳はファミリー感満載なことが判明しました![]()
宿泊客の8割が小さな子供のいる家族連れだったのです。
残りの2割はカップルや女子旅。
一人旅で来ていたのは、たぶん、私しかいなかったと思います・・・![]()
だから、かなりアウェーな感じ。
特に辛かったのがお風呂。
なんと、露天が混浴だったのです![]()
湯浴み着を着用し、男女混浴で露天を楽しむスタイルでした。
私が入った時間帯は、子供連れの家族でにぎわっていたので、早々に退散しました・・・![]()
でも、夜遅くや早朝など、家族連れがいない時間帯を狙って
見知らぬオジさんと二人きりで混浴になるのも微妙だし。。。
スタッフのサービスは素晴らしかったし、
部屋も、食事も、ワインも大満足でしたが、
ここは一人で来るところではなく
家族と来るべき場所なのだ、、、と痛感![]()
たぶん、もう一人では行かない気がしますが、、、
今後結婚できたら、旦那さんと再訪してみたいです。
そしたら、ワインを購入して
レストランで食事とのマリアージュを楽しみたい![]()
・・・そんな妄想をして、結婚を引き寄せたいと思います。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
三大婚活市場![]()
情報![]()
情報![]()
情報![]()
婚活は身だしなみが大切![]()
情報![]()
プロが選ぶ婚活服レンタル
VIO脱毛専門サロン![]()
‘s
女子SPA!で「」連載中![]()
あなたが創った場所もきっと誰かの思い出のワインサーバーになる。
土曜日だって秋葉原!毎日通っているのにね(笑)
だって、ヨドバシカメラのスタンプラリーが週末までだったから
慌ててスタンプを押しにきたのです(爆)
せっかく来たので
気になっていたお店に行ってみました。
お気に入りの裏アキバの先にある肉バルへ♪
東京グリルセンター
壁画が素敵!テーブル席へ。
●メガ角ハイボール 580円
とりあえず、メガで乾杯♪
だってビールはグラスだったので・・・足りないなぁと(笑)
●玉ねぎの丸揚げ 520円
見た目が可愛いですよね。インパクト大!
玉ねぎの甘さとカラっと香ばしいのがいいね。
●ジャパンプレミアム マスカットベリーA 2018 600円
11月3日に解禁となった日本のヌーボー!
ちょうど前日に行ってきたのよねぇ。山梨へ。タイムリーだわ!
新酒はフレッシュで軽やか。飲みやすいわ~
ワインはワインサーバーから注がれていました。
ついついガン見しちゃう(笑)
●やみつきスペアリブ 860円
めちゃくちゃ柔らかい!!!!
ちょっと触れるだけでほろりと解れるわ。
お肉のおいしさがシンプルに味わえます!
●ゴルゴンハニーのピザ 650円
薄い生地でパリッと。
ハニーたっぷり。ゴルゴンゾーラの塩気と相性ばっちり。
そして、赤ワインともばっちりーーー!!
●肉専用黒ワイン カーニヴォ 780円
カベルネソーヴィニヨン!
重厚でパワフル!お肉にぴったりの赤ワインです。
ピザにも合うわ♡
●北海道産牛ローストビーフ丼 1200円
このお値段だから外国産かと思ったら、国産じゃないですか!
ほどよい厚さのローストビーフをごはんと海苔で。
いいね、いいね。
赤ワインとお肉。
なんか・・・よい週末でしたわ。
( / 、、)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
