これは凄い!女性起業を便利にする9つのツール
Patio~パティオ~主催の
「CherryBlossom~桜~」
本日のブログ更新はMOEです
「第18回 Patio~パティオ~」のお知らせ♪
予告通り第18回Patio~パティオ~ を
以下の日程で開催致します!
今回も楽しい雰囲気になるように心掛けたいと思います(*^_^*)
詳しくはパティオのブログをご覧くださいね☆
★おうちsalon応援イベント★
第18回Patio~パティオ~開催決定!
2018年 9月27日(木)
10:30~15:00
春日市ふれあい文化センター1F ギャラリー
第18回Patio~パティオ~は
通常通り平日開催です☆
今回も色んな出展者さんが参加してくださいますので
楽しみにお越しくださいね!
全部で20ブース以上の出展予定です^^
ミニセミナーも開催したいと思います☆
この日だけのミニセミナーも開催です^^
ご興味のあるかたはミニセミナーの講師へ
直接ご予約下さいね(*^_^*)
開催に当たり出展者の御紹介を
セミナーの内容をご紹介しますね!
【セミナー内容♪】
講師よりセミナー内容が届き次第
随時更新させて頂きます\(^o^)/
【セミナー№1】10:30~11:30
【セミナー№2】11:45~12:15
【セミナー№3】12:30~13:00
【セミナー№4、№5】13:15~14:30
お得な時間をご提供いただきました♪
ふるってご参加くださいね(*^_^*)
お問い合わせは各講師まで。
*セミナー内容など予告なく変更する場合もございますので
ご了承ください。詳しい内容は各講師まで。
**********************
◆春日市ふれあい文化センター◆
福岡県春日市大谷6丁目24番地
アクセス→
●春日市コミュニティバス「やよい」発着所1回100円☆
●西鉄バス 下車後、徒歩あり
JR春日駅より 1,2番 ちくし台下車
西鉄春日原駅より 1,2番 ちくし台下車
JR南福岡駅より 45番 小倉下車
JR新幹線博多南駅より 2番 ちくし台下車
●駐車場・駐輪場あり
なお、駐車場は無料ですが満車となる場合がございますので
出来るだけ公共交通機関をご利用ください!
********************************
・イベント会場では飲食が禁止となっております。特に小さいお子様などご協力お願いいたします。
・出展内容など予告なく変更する場合がございます。
・イベント会場内外で、お客様の肖像や声が撮影などされる場合があり、撮影された画像などは、会場内外の印刷物、インターネット配信等の各種媒体において、イベント中またはイベント後に使用される場合があります。
・また会場内外で起きました事故やトラブルなどに関して一切の責任を負いかねます。
以上予めご了承頂くとともにご理解とご協力をお願い致します。

注意:イベント会場内外前後で起きました
事故やトラブルなどに関して一切の責任を負いかねます。
出展者に関わらす、ご来場いただくお客様も
お問い合わせや確認を事前にしていたき
各自で責任をお持ちください。
予めご了承頂くとともにご理解とご協力をお願い致します。
女性起業とか都市伝説をまだ信じてる奴っているの?
<10月の開催日>
10月1日(月)8日(月)11日(木)12日(金)18日(木)
22日(月)25日(木)26日(金)29日(月)30日(火)
11:00〜12:30/13:00〜14:30/15:00〜16:30
ソレイユママンのマンツーマンなんでも相談
どんな悩みの方にオススメですか?
<起業関係・ブログやSNS関係>
- 好きなことを仕事にしたいけど、何から始めたらいいの
- みんなはどんな風に、ブログやSNSを使っているの?
- ブログとホームページ、他のSNSの使い分け
- アメブロがいいの?ワードプレス?それともホームページ?
- 今まで習得したスキルをどのように使ったらいいの?
- オリジナル提供メニューを作る方法
- メニューの価格設定
<女性起業家の事務管理関連>
私は、女性起業家の事務管理・事務屋として起業しましたので
今まで事務経験があり、そのスキルを生かして事務管理の仕事をしたい方も
どうぞご相談ください。
事務管理と言っても、仕事内容はさまざまです。
あなたの得意分野の事務からメニューを一緒に作ることもできます。
最初の一歩を踏み出すのには、勇気が入りますよね?
まずは、人に話すことで、自分の気持ちや想い、やりたいことが整理できると思います。
ぜひ、お話しに来てください。
一緒に考えていきましょう!
また、がっつりとブログの作り方を習いたい、教えて欲しい!という方には、
がオススメです^^
あなたの想いをゆっくり聞かせていただきます。
自分の想いを気づくワークもありますので、いろんな質問に答えながら、楽しく一緒に最初の一歩を踏み出すプランを立てていきましょう。
また、ブログやFacebook、インスタなどの発信ツールの質問も受け付けてますので、なんでもお聞きください。
<起業する予定がない人向け>
仕事をしたいと思っていない
これから起業する予定もない
そんな方も、話したい、聞いて欲しいという方はぜひいらしてください。
大山美保子が話せるこんなこと
・パン作りについて
・54歳で起業した話
・起業セミナーってどんなの?
・コンサルを受けてみた話
・トータルプロデュースの話
・私が受けてるサービスの話
・事務管理の仕事
・初心者向けブログの書き方、SNSの使い方
・糖質制限ってどんなの?何食べればいいの?
・薬膳パンって?
・薬膳の普段の食生活の取り入れ方
開催日時
10月1日(月)11:00〜12:30/13:00〜14:30/15:00〜16:30
8日(月)11:00〜12:30/13:00〜14:30/15:00〜16:30
11日(木)11:00〜12:30/13:00〜14:30/15:00〜16:30
12日(金)11:00〜12:30/13:00〜14:30/15:00〜16:30
18日(木)11:00〜12:30/13:00〜14:30/15:00〜16:30
22日(月)11:00〜12:30/13:00〜14:30/15:00〜16:30
25日(木)11:00〜12:30/13:00〜14:30/15:00〜16:30
26日(金)11:00〜12:30/13:00〜14:30/15:00〜16:30
29日(月)11:00〜12:30/13:00〜14:30/15:00〜16:30
参加費:8,000円
開催場所:ソレイユママン(大阪府東大阪市大蓮 近鉄大阪線弥刀駅より徒歩10分)
遠方の方は、Zoomでの対応も可能です。
その場合の時間帯は上記以外、夜も対応しておりますので一度お問い合わせください。
起業応援サロン*ソレイユママン
あなたの夢を叶えるための最初の一歩をお手伝い
/ /�
��
女性起業の通販(お取り寄せ)特集、今週も人気・新作商品を入れ替え致しました
Facebookって、なんだか不安・・
ブログとFacebook、どう使い分けたらいいの?
Facebookで本当に集客ができるの??
そんな方へ!
楽しく発信して集客につなげる!
ビジネスのためのFacebook講座
のご案内です
「Facebookの投稿は
全ての友達のフィードに上がるわけではない」
知っている人には当たり前の事なのですが
ご存知でしょうか??
Facebookには複雑なアルゴリズムがあります。
それを知らずになんとなーく投稿するのと
知っていて上手に使って投稿するのとでは
効果が全然違っていきます。
使い方を把握していると、
なにげないプライベートの投稿で
いいね!が200を超えたり・・
広がりづらいと言われているリンクのシェアでも
600件を超えた事もあります。
いいね!の数と売上とは比例しませんが
いいね!してくれる人が増えると
集客につながっていきます。
「誰かが櫻井さんの投稿にいいね!」していて
櫻井さんを知りました」という感じで
どんどん認知が広がっていくんです!
最近本当にこの経路で知ってくださる方が
多いです
そもそも私は2015年から、
ブログとFacebookのみで集客しています。
2017年からメルマガも始めましたが
開始5日で購読者200名を突破したのは
Facebookを上手く使ったからなんですよ
そんなわけで、
Facebookの基礎からビジネスのための使い方、
知っていると便利な技などを
32ページのテキスト&パソコン画面を使って
わかりやすく説明いたします
■ こんな方にお勧めです
Facebookの使い方がよくわからない
何を投稿したらいいのかわからない
Facebookとブログの使い分け方がわからない
ブログとFacebookを上手く連携させて使いたい
毎日投稿しているのに、いいね!もコメントも少ない
Facebookが集客につながっていない
基本設定、どこをどうしたらいいのかわからない
フォロワーってなに?
タグ付けってなに?
自撮りってしないといけないの?
なんだか怖くて発信できない
知らない人からの友達申請、どうしたらいいの?
自分の投稿、あまり読まれていない気がする・・
プライベートな投稿ばかりしている
ブログ記事のシェアしかしていない
もっとたくさんの人とつながりたい
Facebookを楽しみたい!!
Facebookを集客につなげたい!!
■ 講座の内容
Facebookの7大特徴
Facebookで投稿していく内容
投稿を広げるために
├ 知っておきたいFacebookの仕組み
├ ブログ記事等のリンクシェアの方法4つ
├ 投稿の際のポイントFacebookの基本
投稿の基本
├ 投稿時の行間の空け方2種類
├ 投稿後の修正・削除基本データの設定
Facebookの基本設定
写真の上手な使い方
├ 覚えておきたい写真表示のされかたタグ付けの3つの方法
├ トラブルを避けるためのタグ付けのルール投稿ごとのアドレスを知る
見逃したくない友達の投稿を読む設定
読まなくてもいい人のフォローを外す
友達を増やそう!
コミュニケーションをとっていこう!
Facebookで嫌がられがちなこと
以上の内容を、全32ページの図解テキスト・
パソコン・スマホ画面を使いながら
わかりやすくお伝えしていきます
講座後はFacebookのフォローグループにご案内いたします。
わからない事があれば随時ご質問いただけます
■ お客様からのご感想
■ この講座をお受けいただくと・・・
Facebookの仕組みがわかります
投稿へのお友達の反応が変わってきます
Fac
ebookで発信するのが楽しくなります お仕事のためのFacebookの使い方がわかります
自分のファンを作る事ができます
Facebookでの発信が集客につながりやすくなります
楽しく発信しながら集客できます
無期限のフォローグループがあるので、講座後わからない事が出て来ても安心です!
私は今までブログとFacebookを使って集客してきて
困ったことがありません。
ありがたいことに、たくさんの方が会いに来てくださいます。
今まではアメブロでの集客方法だけをお伝えしていましたが
実は私のお客様は、
ブログから来てくださる方とFacebookから来てくださる方が
半分ずつくらいの割合なんです。
それは、私がFacebookの仕組みを理解して
使いこなしているから!!
知ってしまえば誰でもできる事なので
集客につなげるためのFacebookの使い方も
お伝えしていく事になりました
Facebookは、ブログに比べて距離感が近くて
リアルな友達・お客様になりやすい!!
コミュニケーションをとりやすい!!
私には、Facebookのおかげでいただいた
素敵なご縁がたくさんあります。
そんなFacebookの楽しさを
みなさんにお伝えしていきたいのです
Facebookを上手に活用して
楽しく発信してファンを作りながら
集客していきましょう
個別でがっつりブログやFacebookのアドバイスをしてほしい、という方は
こちらでお待ちしています。
■ キャンセルポリシー
・お客様のご都合によりキャンセルされる場合、
開催1週間前までのキャンセルは費用の20%、
開催前日までは費用の50%を事務手数料として頂戴し、
残り全額を返金いたします(振込手数料差引額)。
・開催当日のキャンセルは、キャンセル料を100%頂戴します。
※キャンセル料はセット割引適用前の金額で計算いたします
・未入金の場合も上記規定によりキャンセル料が発生いたします。
・以上に関してご同意の上、お申し込みをお願いいたします
女性起業の魅力満載、激安サイト
「手放すのは怖いけど、変化を楽しむしかないですね!」
昨日、生徒さんのコンテンツをご紹介するために
全国でシッターサービスと保育事業をされている
企業に出向き、女性経営者の方から聞いた話です。
今までは、すべての決断、決済を行っていたそうですが
時代が変わり、AIが人に代わり仕事をする時代になりつつあり
今までの経験だけでは判断できない!
と実感されることが多々でてきたそうです。
現在は、人材を別の企業様との間で『シェア』というカタチで活用されていて
それ以外に、今までも車や社宅、事務所をシェアするという事はされていたそうです。
個人でも、カーシェア、ルームシェア、シェアオフィスといった形で
普通になってきた「シェア」という感覚。
でも、昔付き合っていた彼が、レンタカーで迎えに来たら
当時の私はちょっとビックリしたかもしれませんが(笑)
使った口紅でもメルカリで売れる時代。
1本の口紅も「シェア」という使い方に代わっていることを考えると
時代の流れについていかないわけにはいきませんよね。
しかし、今日のコンサルティングで、クライアントさんに
お話させていただきながら、3年後を語ることが難しいと
お伝えしたところです。
でも、どうなるかわからない時代だからこそ、
軸が必要になるんですね。
置いてきぼりになるのは避けたい!
そのためには、
まず自分自身の価値を見つめなおすことが大切なんです。
でも、自分ではなかなかわからないものなんですよね。
永里真由美のコンサルを体験してみたい! という方!
日程を追加しました。↓↓
セミナー・イベントのご案内
女性起業の品格
本日の担当は、難波みきこです!
今日は、
ハッピースクールの中で、わたしが特に伝えたいこと
をテーマにお届けしたいと思います。
さっそくですが…
「あなたにとって人生とは?」
と尋ねられたら、なんと答えますか?
少し考えてみてください。
。
。。
。。。
。。。。
。。。。。
。。。。。。
はい!
あなたの人生は、あなたがいま、
もしかすると、
すでにそうなっている方も
具体的に説明しますね!
たとえば、
人生とは、試練の連続。
人生とは、頑張ればうまくいく。
と、答えたとします。
人生とは試練の連続と設定していると、
人生とは、頑張ればうまくいく
毎回、頑張れるのか、
と心身ともに、
ますますそのような出来事が起きる!
思ったとおり、設定したとおりになっているのです。
単刀直入にお伝えしますが、
人生とは〇〇である!
の〇〇は、すべて思い込みです!
どれも、
あなた自身が、
間違った思い込みなのです。
あなたが、設定したとおり、
思ったとおりの人生に、良くも悪くも
なっているだけ。
意味がわからない!
という方も大丈夫です!
ただ、そうなんだ!
と知って下さっているだけで十分。
そんな皆さんのために開校したのが
ハッピースクールです!!
いままで知らなかった、
自分を幸せにするための、最初の一歩です。
私たちは、
この無意識のうちにつくってしまった思い込みを
「前提」
と言っています。
まずは、
に気づくことが
とても大切になってきます。
なぜ大切なのかというと、
何かを行動するときや、考えるとき。
「上手くいく前提なのか」
「失敗する前提なのか」
「良くなる前提なのか」
「悪くなる前提なのか」
「できる前提なのか」
「できない前提なのか」
「愛されている前提なのか」
「嫌われている前提なのか」
どういう前提を設定しているのかで、
話す言葉も、実際の行動も
話す言葉や、行動が変われば、
必然的に結果が変わります。
あなたが設定した通りの、
前提通りの出来事(結果)が起きるのです!
逆を言えば、
あなたがどんな前提を
わかるということです!
多くの方が、
特別ななにかが必要と思っているかもしれません。
が、
この前提を知ること。
気づくことが
自分をとびきり幸せにするための近道です。
今日からまず、
自分にとっての当たり前とはなにか?
を少し意識して、生活してみてください。
自分が無意識に信じて疑わないことに気づくと、
人生はおもしろいほど変わっていきます。
違うなんて、思ってもみないこと。
そこに、
あなただけの幸せの鍵が用意されています!
長くなるので、今日はこのあたりで。
またゆっくり書いていきたいと思います!
最後までお読みいただき、
「ハッピースクール」は
2018年8月開講
第2期生満員御礼。
2019年スタートの
第3期募集までしばらくお待ちくださいね。
ハッピースクール講師紹介
ハッピースクール校長
(ニッコウ チエミ)
ラビアンローズ オーナー
神社ツアー主催
起業アドバイザー、心理セラピスト、
メンタルマインドトレーナー、
心理学、NLP講師、
起業して15年。幸せにした人20,000人!!
予約はなんと、2ヶ月待ちの人気サロンを2店舗かけもち。
サロンオープン以前にしていた、ネットワークビジネスでは
月7桁を取り続けるという偉業を成し遂げる。
『1人1人を大切に。そっと寄り添いたい』
という想いから、52歳とは思えないパワフルさで
全国を駆け回っている。
新幸 智恵美を詳しく知りたい方はこちら→
ハッピースクール 副校長
(ナンバ ミキコ)
岡山県下で2店舗を経営するサロンオーナー。
美と健康の仕事に11年従事し、
これまでのカウンセリング数は10,000人を超える。
母�
��新幸智恵美)と立ち上げた
女性起業家を応援する「プラチナムアバンダンススクール」
の講師兼コンサルタント。
岡山や鳥取、島根などで
日頃、頑張っている女性へ向けた
イベントプロデュースも行っている。
OLとして経理業務を経験後、
接客業で「聞く技術」の重要性を痛感、
心理学やカウンセリング、
NLP、コーチングについて学ぶ。
母が経営するサロンで運営全般を任されつつ、
エステや美容整体の技術も修得する。
また2才年下の弟の身体が弱かったこと、
自分自身がぽっちゃり体型で悩んだ末に
約20kgのダイエットに成功したことなどから
食と健康と美容の関係性に注目し、
マインドを変えることで
マシーンもサプリもハードな運動もなし。
運動苦手さんでもできる、
ダイエットカウンセリング法を確立。
予約2ヶ月待ちというサロンの人気メニューに。
現在はボイジャータロットをはじめ
潜在意識にアプローチできるツールや
ダイエットカウンセリング、コーチングなどを組み合わせた
<眠れる存在美を深層から呼び覚ます
プレゼンス ビューティ コーチング>
という、オリジナルのメソッドで
ママになっても綺麗でいたい!女性であることを楽しみたい!など、
女性が自分ワークスタイルで輝いて生輝ることを応援している。
干支はトラ。
動物占いはヒツジ。
1歳年下の夫と、
8歳と5歳の娘の4人暮らし。
趣味はゴルフとドライブ。
大好きなAAAのライブDVDを、移動中ずっと聞いている。
コンサートのためには、旦那さまを連れて泊りがけで行くこともあるくらい
AAAの大ファン!
「意外とヌケてるよね」と親しい人にはバレている、ふたご座のB型。
ハッピースクール特別講師
ハッピースクール特別講師
ハッピースクール特別講師
ハッピースクール特別講師
ハッピースクール特別講師