特集!自宅起業情報

特集!自宅起業情報

自宅起業 やればやるほどディスクシステム

カオリンブログ#686

最近は
こどもたち
カフェに来てご飯を食べることも
度々ありまして
我が家の食堂みたいです笑
今日のお昼に
長野の実家に向けて
2人の娘は旅立っていったので
明日から残るは
お兄のみ
まぁこの人が
いっぱい食べるので
大変なんですよねぇ
一生懸命
作ってるのに
あのさー
家帰って来てから
もう2キロも体重減ったんやけど‥


ってポーン
食べさせてないみたいやーん
寮で何食べてんねんーゲッソリ
高校生男子に
食べさせるのは大変です。。
6年間寮に行ってくれて
ホント助かった‥笑
大学受験をして
どこへいくのやらまだ
全くわからないお兄ですが
母はただ
見守るのみ
あーだこーだと
毎日私にグチも言いますが
母はただ
そーかー、頑張れニヤニヤ
って言うしかないのさ笑
息子の学校は
志望校でないならば
無理に現役合格を目指させないので
50%の確率で
浪人させます
理系男子が多いので
国公立理系や医学部受験が多いから
希望しない大学なら
行かなくて良い
と指導しているようです
普通、
学校って
現役合格率を高くする方が
学校としては
人気が出るのでしょうが
あの学校は徹底している
その姿勢がいいな~と思います
学校の
教育スタイルが一貫していて
寮での人間教育含め
素晴らしい教育を
されているなと関心します
中学校1年生は
初めての寮生活、
なんと80人部屋から
スタートするんですよ
3年間
80人部屋‥笑
プライベートなんて
かけらもありません
ですが
それが魅力で人気の学校なんです
男子600人の寮で
お互い磨きあって
6年間かけて成長していきます
ちょうど思春期に
過保護な親の干渉からは
程遠い所にいて
先生や寮生の
先輩たちから
たくさんのことを
学びます
ホント
この学園には感謝してます
私は来年
起業塾の学生バージョンのような
ビジネスメディアクリエイターズ
というスクールを
スタートさせます
企業や事業主と学生を
結びつけることで生まれる
新しい化学反応を楽しみに
一本筋の通った
運営をしていきたいと思っています
起業とは
これを学生に
どれだけ伝えることができるのか
就職だけが生き方ではない
自由な仕事はあるし
世の中
経営者とはたくさんいるのだ
これを学生の間に体験して
世に出てもらえる
スクールとして発展させていきます
女性起業塾コーリングも
来年は
もうひと回り
発展の年となることでしょう
こちらも
実践型起業家育成塾として
京都を中心とした
女性陣に活躍してもらう為
来年も頑張ります
来年のコーリングの
スケジュールができました

2019.1月スケジュールです

【セミナー】

15日(火)15:00-17:00

18日(金)18:30-21:00

(奥山先生、セミナー+懇親会費4320円)

30日(水)11:00-13:00

【グループコンサル】

< p style="line-height: normal; font-family: Helvetica; font-size: 12px; font-stretch: normal;">9日(水)11:00-13:00

17日(木)11:00-13:00

23日(水)19:00-21:00

18日以外は
全て参加費2160円です
単発で1回だけ
受講してみたいな
という方の
体験授業も上記の日程で
ご参加頂けます
来年は
何か変えてみたい
何か動くきっかけが欲しい
そう思われたら
その動機付けに
コーリングの授業に
参加されてみては
いかがでしょうか?
いつか
起業してみたいな‥
まだ先だけど‥
と思われている方の
ご参加も可能です
ペースに合わせて
授業を進めますので
事業規模レベルや
希望業種は問いません
事業なんてとんでもない‥
少しお小遣いが稼げたら
それでいいんです、という
自宅起業もウェルカムです
授業は
アットホームな雰囲気で
楽しく進めていますので
是非一度
勇気を出して
来てみてください
そのちょっとの勇気が
あなたの未来を変えます
お待ちしてますウインク

見学やご相談は

お電話かメールでお問い合わせください

コーリング動画シリーズ③は→

連絡先は

09071071570(カオリン)

kireiplusrokkaku★gmail.com

(★を@に変えてくださいね)

自宅起業がこの先生き残るためには

カオリンブログ #693

朝からこんなに食べる

お兄さんは
なぜこれを食べて
痩せていくのだろう?
燃費が悪すぎないか?笑
とりあえず
タンパク質と炭水化物を
多目に食べさせないと
いけないのだと
ちょっとわかってきたのだが‥もぐもぐ
普段は女子だけの食事だから
どうしても
野菜やフルーツが多く
コメ、パン、麺、肉の
消費量は非常に少ない
タンパク質は
たまご、豆類、プロテインで
かなり補えるし
炭水化物は
イモ、マメ、かぼちゃ、根菜類で
結構取っているから
少ないのだ
ごはんを食べるにしても
小さなお茶碗に
半分程度が基本量
しかし
高校生男子は
丼一杯食べるというのが
基本らしい
たまごも2-3こ
肉も200-300g食べるのね
私たちいつも
その量を3人で食べてるから
なかなか省エネだわね笑笑
まぁ‥みんな
小さいんでね
母  153センチ
娘①144センチ
娘②146センチ
(お姉さんは妹にすでに抜かされている)
そんなに
食べられない
というほうが正しいかもにやり
ところで我々、コビト族は
かなりのメリットがある
・上に書いた通り省エネ
・スペースを取らない
・若く見られる
・なんとなく手助けしてもらえる
・隙間を通るのがうまい笑
デメリットもあるけどね
・高い所のものが取れない
・人混みでは見えない
・子どもと間違われる
・服のサイズが少ない
・スポーツで結構、損する
などなど。
さて
ここで質問です
背が低い


というのは


長所ですか?
短所ですか?

正解は
どっちでもないですね
特徴です
ビジネスには
自分のいい所を生かして
苦手なところをなくさないと
うまくいかないと
思い込んでいる方は
とても多いです
だからよく
私に向いてますか?

と聞かれますが
そんなことは知りません
特徴を生かして
どういう戦略を立てると
成功するか



ここを考えるのが大事です
背が高い低いは
そんなにビジネスに
関係ないかもしれませんが
(ちょっとはありますけどね、
背が高い成功者が
多いというデータがあるのでぶー)
男である
女である
年とっている
若い(若すぎる)
喋るのが好き
喋るのが苦手
人と関わるのが好き
人が苦手
細かな作業が得意
手先が不器用
理系
文系
体育会系
文化系
事務処理が得意
事務はキライ
いろいろ
特徴ってあります
それぞれ
いい悪いは無くて
特徴



と思ってください
その特徴があるから
どのように戦略を
立てて進めばいいのか

それを考えれば
あなたのオリジナルの
ビジネスが誕生します
それが面白いわけです
起業塾コーリングでは
その特徴を洗い出し
戦略を構築していくことで
オリジナルのビジネスを
作り上げます
誰も
ができることを
やるのでは
なんのビジネスにも
なりません
なんも必要とされないから
あなたにしかできない
ビジネスを見つけましょう

起業塾コーリングの

2019.1月スケジュールです

【セミナー】

15日(火)15:00-17:00

18日(金)18:30-21:00

(奥山先生、セミナー+懇親会費4320円)

30日(水)11:00-13:00


【グループコンサル】

9日(水)11:00-13:00

17日(木)11:00-13:00

23日(水)19:00-21:00



18日以外は
全て参加費2160円です

場所は全て
こいやまCafe(京都市中京区鯉山町524)

単発で1回だけ
受講してみたいな
という方の
体験授業も上記の日程で
ご参加頂けます



今年は
何か変えてみたい

何か動くきっかけが欲しい

そう思われたら
その動機付けに
コーリングの授業に
参加されてみては
いかがでしょうか?



いつか
起業してみたいな‥

まだ先だけど‥


と思われている方の
ご参加も可能です




ペースに合わせて
授業を進めますので
事業規模レベルや
希望業種は問いません



事業なんてとんでもない‥
少しお小遣いが稼げたら
それでいいんです、という
自宅起業もウェルカムです


是非一度
勇気を出して
来てみてください


そのちょっとの勇気が
あなたの未来を変えます



お待ちしてますウインク



見学やご相談は

お電話かメールでお問い合わせください

コーリング動画シリーズ③は→



連絡先は

09071071570(カオリン)

kireiplusrokkaku★gmail.com

(★を@に変えてくださいね)


自宅起業 クルマが未来になっていく。

カオリンブログ #692

昨日元旦は外へ一歩も出ず
今日も一歩も出ない予定
手作りおせちやお鍋を
お兄ちゃんと食べて
私はビールのんで。笑
お正月とは
みんな休みなので用事がなく
人からも電話がなく
最も脳内仕事がはかどるのだキラキラ
いつも
実家長野に帰って
雪のなか冬ごもり
書類作りや
企画をすること
数日間
そんな正月が多い
今年は京都にいるけど
結局おなじね‥
でも
この休暇を
相当頑張っておかないと
年始営業が始まれば
また毎日がアタフタ終わって
企画書に取り組むとか
ムリムリムリ!!!
だから
この静けさの中
がんばるのだ鏡餅
受験生のおにいと一緒やな笑
違いといえば
お供が
コーヒーなのか
ビールなのか
ってところくらいだ笑
起業塾コーリングの
カリキュラム大改訂を
している
なぜしているかというと
塾の内容は
時代に合わせて
少しずつ変える必要が
あるからだ
起業にも
流行りのものがある
流行りに合わせるという
意味ではなくて
時代にそぐわなくなって
学習しても
意味がなくなるものが
必ず出てくるのです
それを除外して
新しく
今必要なものを
盛り込んでいく
1年に1~2回は
見直しをしています
今回
強化したいのは
コミュニティビジネス
もう何年も前から
私は
かなり押しているのですが
なかなかまだ
理解しにくいようで
これが仕事になるのですか?
と聞かれることもある
なぜなら
たしかに
仕事のように見えないから
かもしれない
ただ
サークルみたいに
見えるかもしれない
しかし今
特に女性が得意な
コミュニティという考え方を
ビジネスに
取り込んでいくことは
女性の事業発展に
とても有効なのです
世界がIT化されていくことは
とても素晴らしい発展です
そのおかげで
大きなビジネスは
今から一層発展するでしょう
ただ、
それを補えるのは
小さなビジネス
それは女性の得意分野なのです
小さなビジネス
小さな商売を
人をつなぐコミュニティを使って
拡大していき
人の役に立つことができる
むかしむかし
村を守っていたのは
女性でした
となりの家との
繋がりを作るのも
村の繋がりを作るのも
女性の役割でした
本来
細やかな
繋がりを作るのは
女性の特性です
得意分野だったりします
男性は1日3000語喋らないと
ストレスが溜まる
それに対して
女性は1日1万語喋らないと
ストレスが溜まるのだとか
そう、女性は
喋りたーい!!!
って生き物なんですから
コミュニティ作りは
向いているビジネスなんです
起業塾コーリングでは
これから
そのコミュニティ作りも
今までよりもっと強化して
皆さんの
ビジネス作り、ビジネス発展に
取り組みたいと思います!

2019.1月スケジュールです

【セミナー】

15日(火)15:00-17:00

18日(金)18:30-21:00

(奥山先生、セミナー+懇親会費4320円)

30日(水)11:00-13:00


【グループコンサル】

9日(水)11:00-13:00

17日(木)11:00-13:00

23日(水)19:00-21:00



18日以外は
全て参加費2160円です

場所は全て
こいやまCafe(京都市中京区鯉山町524)

単発で1回だけ
受講してみたいな
という方の
体験授業も上記の日程で
ご参加頂けます



今年は
何か変えてみたい

何か動くきっかけが欲しい

そう思われたら
その動機付けに
コーリングの授業に
参加されてみては
いかがでしょうか?



いつか
起業してみたいな‥

まだ先だけど‥


と思われている方の
ご参加も可能です




ペースに合わせて
授業を進めますので
事業規模レベルや
希望業種は問いません



事業なんてとんでもない‥
少しお小遣いが稼げたら
それでいいんです、という
自宅起業もウェルカムです
是非一度
勇気を出して
来てみてください


そのちょっとの勇気が
あなたの未来を変えます



お待ちしてますウインク



見学やご相談は

お電話かメールでお問い合わせください

コーリング動画シリーズ③は→



連絡先は

09071071570(カオリン)

kireiplusrokkaku★gmail.com

(★を@に変えてくださいね)


自宅起業 関連ツイート

RT @inudoisshin: 黄色い涙、12月26日にブルーレイが発売されました。
インスタグラムに、嵐やサケロック、星野源さんについて書きました。
随分昔のような、つい最近のような。みんな元気だし大活躍だし何よりです。
https://t.co/s9AZQvMSlj
RT @inudoisshin: 黄色い涙、12月26日にブルーレイが発売されました。
インスタグラムに、嵐やサケロック、星野源さんについて書きました。
随分昔のような、つい最近のような。みんな元気だし大活躍だし何よりです。
https://t.co/s9AZQvMSlj
サケが好き(旧名なんてしるか😇)
さけ!サケ!酒!SAKEよこせえええええええええええ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする