女起業批判の底の浅さについて
こんにちは☆
3カ月で月.商100万円の
“シンデレラママ”を育成している
起業コンサルタントの
笹ちぇみです
ご訪問いただきありがとうございます^^
初めましての方は、
是非こちらもご覧ください
ネットビジネスで
稼.ぐためには何よりもまず
『継続する』『諦めない』
ことが大切とお伝えしてきました
そのためには、
自分を支えてくれる
『未来への強い想い』
と
『相談できる仲間や理解者を持つこと』
そして、明日からの
『活力を補給する方法』
を見つけることです。
しかし、
強い想いや仲間の存在で
その時は乗り越えたとしても
時間の経過と共にまたモチベーションは
下がってきてしまうものです。
そこで、モチベーションが
下がらないようにするために
日々の『習慣化』が大切になってきます
今日は、私がモチベーション維持
のために実践している方法を
ご紹介したいと思います
1、夢や目標の見える化
人は目標が無くなったら
行動を辞めてしまいます
なので、
私は冷蔵庫や洗面台、トイレの壁、
部屋のスイッチ、パソコン、手帳など
普段の生活で毎日使うものや
見える場所に自分の夢や目標を
貼っています
そうすることで、
常に夢への意識が高められ
モチベーション維持につながります
2、小さなゴールまでの行動計画と結果分析
いきなり大きなゴールを目指しても
なかなか達成出来ずに
その前で挫折してしまいます
なので、大
なゴールまでの
中間地点(小さなゴール)を
いくつか作り、
その目標を達成するための
行動計画を立てます。
例えば、小さなゴールとして
「3カ月でブログのフォロワー数を1,000人達成する」
という目標があった場合、
それを達成するために
『毎日何をするか』
を考えて、行動します。
そして、
毎日寝る前に、1日を振り返り
『目標を達成するために今日何をしたか』
を記録します。
例えば、
ブログ記事の投稿だったり、
フォロー申請50件といったような
具体的な行動を記入します
次の日、朝起きてから
前日の『行動に対する結果』
を記録します。
昨日の行動の結果フォロワーが
何人増えたかということです
目標に対する行動があり、
その行動の結果どうなったか
を把握し分析することで、
無駄な時間を減らすことが
出来るようになるからです。
3、自分が楽しいと思える方法を探す
毎日何時間も働いていたり
同じことの繰り返したり
苦手な事に挑戦したり
『努力』=苦しいこと・辛いこと
になってしまったら
やる気も無くなってしまいます
なので、
自分が苦しい・辛いと思うことは
なるべくやらないようにしています(笑)
やらないと言うよりも
『他の方法を探す』と
言った方が正しいです
毎日歯磨きをするのと同じように
無意識に『習慣化』出来るように
楽しいと思える方法を探したり
出来るだけ自分が楽な方法を探して
モチベーションが下がらないように
工夫をすることが大切です。
『美は一日にして成らず!』
と同じように、
ネットビジネスも
『成功は1日にして成らず!』
&n
bsp;
家事や子育てをしながら
すきま時間を使って
自宅でらくらく起.業!
最短最速で成功するための
エッセンスがギュッッ♡と
詰まったレッスンが無料で学べる
月.収1000万円超えの2人の女性起業家と
一緒にグループラインで直接指導・監修する
プレミアムな7日間へ無料ご招待!
【こんな方におすすめ!】
自分が頑張ったら頑張っただけの
評価や収.入が得られる仕事がしたい
人間関係のストレスを感じず、
自由に楽しく働きたい
もっと自分に自信を持ちたい
時間とお.金に「ゆとり」がほしい
家事や子育てをしていても、
美人で可愛く愛されるママでいたい
※上記に1つでも当てはまる方
無料レッスンの詳細をもっと詳しく知りたい方は
こちらをクリック♡↓↓↓
まずは、
“7日間お試し無料レッスン”に参加してみませんか?
(簡単な選考審査あり)
無料レッスン参加希望の方は、
「エストライフ 7日間無料レッスン希望」
と書いて、LINE@へご連絡ください。
ID検索:@ kpw7648a(@をお忘れなく)
また、LINE@では、
成功するための秘.訣や、起.業するうえで大切な事、
稼.ぐためのノウ.ハウなどをお届けしています♡
まだ、お友達.登録していない方は気軽に申請してくださいね
登録者限定特典:初心者でも簡単に10万円GETできる方法の動画をプレゼント!
女起業あふれる笑顔

人生を変えたいあなたへ
見た目の魅力を発見して
自分大好きにする
ウィルラボ 代表
ファッションアナリスト
武田しのです
はじめてご訪問の方は
をご覧ください(^^♪
昨日の
という記事では
骨格診断ファッションアナリストである私が
70%オフという割引率に目がくらみ
ネックライン
(=首回りのデザイン)
という
トップス選びで重要となる
最大のポイントの一つを
まんまと見逃して
大失敗したお話をしましたが
これを機にいまいちど
各骨格タイプのネックラインについて
確認をしてみたいと思います
既に診断を受けて骨格タイプが
明確な方はもちろん
「もしかして・・・」
という方も
ご参考にしていただければと思います
今日は私と同じ
ナチュラルタイプのご紹介です
今すぐ自分を変えたい!
内面が変わるまで待てない!
そんな女性はこちらをどうぞ
★~~★~~☆~~☆~~★~~★~~☆~~☆~
このブログを読む前に
そもそも骨格診断って何?⇒
(簡単なセルフ診断もできますよ~)
12月 1月満員御礼!
2月
骨格診断受付中です
お申込みは
骨格診断セッションってをやっています(^^♪
【診断レポート】
診断レポート番外編 ぽっちゃり男性編は
と
★~~★~~☆~~☆~~★~~★~~☆~~☆~
[人気記事]
第一位
第二位
第三位
★~~★~~☆~~☆~~★~~★~~☆~~☆~
で
誤解をしていただきたくないのは
骨格タイプがナチュラルの方は
Vネックを
着られないわけではない
ということ
ナチュラルタイプの方は
個人差がとても大きいので
人によってはVネックを
とても綺麗に着こなしている方も
たくさん見てきました
ですから
セルフ診断で
ナチュラルではないかと思って
「じゃあ私はVネックは着られないわ」
と考えてしまうのは
本当にもったいないお話ですので
必ず試着をしてくださいね
(ここに試着をしなかったファッションアナリストがいますが)
ただどうしても
私のように首元の骨感が
気になる方が多いように思います
特に加齢や子育ての影響もあります
選び方は慎重にしたいところ
Vネックを選ぶなら
Vの開きが狭くて 浅いもの
ざっくりした素材感のもの
首元がリブでボコボコしてるもの
なんかが、比較的似合いやすいです
それ以外のネックラインでは
私自身の好みで言うと
ナチュラルさんのボートネックが
大好き
鎖骨に並行して沿うような
鎖骨が見えるか見えないかの
ぎりぎりのラインは
ナチュラルさんの首元を
女らしく
綺麗にみせてくれます
あとはタートルネック
これはナチュラルタイプの私自身が
日々、実感していることですが
首回りの骨感がカバーされるだけで
視覚効果なのか
突然
印象が柔らかくなります
リラックス感
カジュアル感が
得意な骨格タイプさんなので
素材がざっくりとしたローゲージだったり
ゆるっとしたシルエットが
だらしなく見えないのも
ナチュラルさんの特権
「私はナチュラルだけど、
ゆったりシルエットは
だらしなく見えるんですけど!」
「リラックス感、カジュアル感ばかり追及してられないのよ!」
という方は
ぜひ
私の骨格診断を受けにいらしてください
一緒に問題解決の
お手伝いをさせてください
次はストレートタイプさんか
ウエーブさんタイプの
どちらかのネックラインについて
考えてみます
お楽しみに~
私の骨格診断をぜひ受けに
いらしてください
時代の変化を先取り、女起業を集めたサイト♪
今日はすんごいシンプルな話です。
本当はやりたい。
本当はしたくない。
なのに
自分の意思を言えない。
本当はお寿司だ食べたいのに
あの人が中華がいいっていうから毎日中華。
本当は週末は家でのんびりしたいのに
山ガールつていいわーって友達が言うから
山のぼりにつきあってる。
それって幸せ?????
毎日楽しい・・・・・?
誰かのHappyと
あなたのHappyは違うのに
誰かの価値観をベースにして生きてみても
あなたは楽しいのかな・・・・?
好きなことを仕事にしたいならすればいい♪
大好きなことを始めたいなら始めればいい♪
いったい
だれの許可がいるんでしょう????
誰の許可もいらないのに、ね♪

女起業 関連ツイート
続きはこちら→https://t.co/yEReD8pn4C
#二階堂ゆり
https://t.co/7DtteYI6Ae