共感覚のことを考えると女起業について認めざるを得ない俺がいる
テーマ
美味しい珈琲を飲むには
すごいリフレッシュ!ご褒美的なコーヒー。
今日も朝から 全身を包み込むような
香ばしい 珈琲の薫りに癒されながら。。。
そのコク深さに 酔いしれていらっしゃる
珈琲好きな 皆さま方 こんにちは。
深夜の 珈琲焙煎を終えた頃 空を見ると
間違いなく 夜明けが早くなっている
ことに ( リアルに ) 気づいている
プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一です。
山口珈琲店のお客さまと 私の出会いは、
いつも( 大抵 )ドラマチックなことが
多いのです。
これが、目には見えないご縁というもの
なのでしょうか?
今回も、そんなドラマチックな出会いのもと
山口珈琲を 愛してくださるお方から
こんな、( 珈琲豆に対する )ラブレターを
頂戴いたしました。
●神奈川県 香織さま 40代 女性
山口さんのコーヒーをいただくようになって、
コーヒーの存在価値や
いろいろな知識を得ることができました。
最初は失礼ながら、、、、
インスタントより
レギュラーコーヒーの方が美味しいけど
みんな同じかな… と思っていました。
以前、他の方の感想にあった、
『早く家で山口さんのコーヒーが飲みたい』
とありました時も
『えぇ~っ!! またまたそんな~大げさな~』
↑↑↑↑↑
ゴメンナサイ<(_ _;)>
って思ってたんですが・・・
自分がまさか!? そうなるとは!!
夢にも思ってませんでした。
そのくらい、自分の中での
コーヒーの存在価値が変わりました。
明らかに
他のショップで飲むコーヒーとは違う、
別格の特別なコーヒー。
コーヒーを淹れているときも、
薫りで幸せな気分になります。
淹れたてを頂くときも、冷めてから頂いても、
ポットに入れて外で頂いても・・・
どんな状況でも
裏切りがない 絶対に美味しいコーヒー
(絶対に美味しいと判っている安心感?)
うまい表現ができないのですが、
海外旅行から帰ってきて、
空港のおそば屋さん?の
お出汁の香りに“ホッ”とする
心地よい落ち着く。。。。
あの感じと 同じものを感じます
(お粗末な表現でスミマセン・・・)
私は仕事中の
ブレイクに頂く事が多いのですが、
気分的に落ち込む時でも
『ここをがんばったら
山口さんのコーヒーで一息入れよう!!』
すごいリフレッシュできて、
何かをがんばった際の
ご褒美的なコーヒーになっています。
そんなコーヒーを
日常で頂くのはもったいないなぁ・・と
思いながらも、
今度は、コーヒーゼリーや
コーヒーブッセを作るときに
山口さんのコーヒーで作ってみたいな…と
贅沢な構想を練っております。
[ どんなシチュエーションで飲むか? 山口 ]
香織さま ありがとうございました。
珈琲は、朝食後飲みます。というお方
毎食後、味わっています。というお方
仕事前にグビッと飲んで気合いを入れます
仕事の合間の休憩時に飲んで、リフレッシュ
または、
ゆったりとした時間のリラクゼーションにと
一日の中で、その人その人ごとに
珈琲を飲み 味わう シチュエーションには
それぞれの趣があります。
私は、
山口珈琲を 愛してくださるお方々が
ひとときの やすらぎ と共に、
幸福感を感じながら。。。
珈琲を楽しまれている
そんな光景を いつも想い描きつつ、
毎回、精魂込めて焙煎しています。
プレミアム珈琲焙煎士 山口は、
『 お客様の 心のやすらぎ 』 の
お役に立てる珈琲作りに
これからも 磨きをかけてまいります。
珈琲がお好きな
味覚感覚の豊かな あなたにも
心が スッとゆるんで
穏やかになってゆくような
そんな、リフレッシュできる
ご褒美的な珈琲を 味わって戴きたいです。
ありがとうございました。
★このブログは
人気ブログランキングに登録しています。
語ってまいります。
今日も 最後までお読みくださり
誠に ありがとうございます。
山口珈琲店
プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一
山口珈琲店のホームページは、
こちらです。
★こちら、私がこよなく愛する
マダムヨーコ
★ウルトラ高級生食パンに
スーパー高級ジャム(明治屋さんの復刻版)
★こんな、ヘビーな物も、深夜に食べてます。笑
(もちろん、自分で作ります。)
(オクラとトマトのイタリアン炒り卵のせ)
(ひと口ロースカツのせ丼)
しています。
女起業であらゆる困難と闘うページ
病める時も健やかなる時も女起業



▷インストラクター資格・短期取得可能
▶︎1月2月の限定STレッスン→詳細
▶︎2019. 2月23日 津島市カフェレッスン
無印良品フレグランスボトル作り
4,000円
(ケーキ🍰セット付)
詳細→
▶︎2月24日ポーセラーツ体験会


女起業 関連ツイート
緊張して心が震えた。
箕輪さんが本を書きたくなる個性強めな女起業家になる。
女で1番とります!
箕輪さん、
ありがとうございました!
記念すべき初ツイート。
#箕輪厚介
#講演会
#仕事がとにかく好き