格安の女起業を販売しているココに大注目!
おうちサロン歴11年目
人生を一気にときめかせる!
《ハッピーホームサロンクリエイター 》
心ときめく
マグカップ体験会
TSUTAYA大治店1階にて
2月24日に開催させて頂きます
マグカップ
2000円(お好きな柄で)
ハート型 小皿 1200円
(お好きな柄で)
セットで作られるのも
可愛いです♡
10時〜15時
(最終受付14時)
※午前中は、満席となっております
12時30分 以降のご予約・ご来店を
お待ちしております!
ご予約、お問い合わせ→
そして、
TSUTAYA大治店での
マグカップ体験会は
一旦終了させて頂きます
沢山の方にお越し頂き
感謝でいっぱいです!
300種類の転写紙の中から、
自由に制作されたい方!
ラストチャンスです
どうそ、お見逃しなく

\サロンオーナー・女性起業家向け/
🌿LINE@特別限定企画 🌿
無料動画 《 サロンプチ講座 》
Part3 まで配信中です!
ポチっと1秒、ご 登録お願いします♡
アメブロアプリからはこちら@etd8981xで検索
♾———————————————–♾

インスタはこちらから→
▷インストラクター資格・短期取得可能
▶︎1月2月の限定STレッスン→詳細
▶︎2019. 2月23日 津島市カフェレッスン
無印良品フレグランスボトル作り
4,000円
(ケーキ🍰セット付)
詳細→
▶︎2月24日ポーセラーツ体験会
TSUTAYA大治店 10時〜15時(最終受付14時)
午前中🈵席 12:30以降空席あり
ご予約、お問い合わせ→
family!!女起業
わくらくでは、勉強会の後に一緒にランチに行くことが多いです。
皆さん、お昼ご飯は食べるわけやし、せっかく食べるなら仲間とワイワイ食べたい。
一緒に食事をすると、距離が縮まるので色々な話ができます。
わくらくに来るとランチも楽しみなんです~
という声もあり
わくらくセミナールームでセミナーを開催した後、参加者とランチに行きたいので周辺の美味しいお店を教えてもらえませんか?
という声もあり。
わくらく周辺のランチ情報をまとめました。
サイトに情報をまとめて、お店のチラシやショップカードをファイリングして案内しています。
これが予想以上に好評なんです
色々なお店があって楽しい!
今度は、このお店に行きたい!
などの感想を頂いています。
周辺の美味しいお店を聞かれる
美味しいお店の情報が欲しい人がいる
分かりやすく紹介したら喜ばれる
というように、何をしたら喜ばれるか想像して試してみるんです。
これくらいのお試しなら、お金もかかりませんからね。ちょっとの手間だけです。
わくらくのサイトにランチ情報が載っているということを知ってもらえると、わくらくサイトを見てもらう機会も増えます。
ランチ会場の情報を見ようと思ってアクセスしたら、ついでにイベント情報もクリックしたとか、セミナーレポートを読み込んだとか。
今回のランチ情報は、正直な所、皆さんの反応は不明でしたが、色々な方が見て下さって嬉しかったです
以前に入会説明会に来て下さった方ともやり取りするきっかけになりました。
まずはここから! わくらく入会説明会【無料】
女性の「稼ぎ力」を上げる3つのコツをお伝えします!
2月2日(土)10時~11時
2月6日(水)10時~11時
2月10日(日)10時~11時
2月14日(木)14時~15時
2月22日(金)10時~11時
2月25日(月)10時~11時
3月5日(火)10時~11時
3月13日(水)11時~12時
3月22日(金)10時~11時
3月26日(火)10時~11時
お申込み、詳細はこちらから
大阪・京都・奈良・兵庫・神戸・和歌山など関西を中心とした女性起業家200名が集まる交流会です。起業、創業セミナー、経営セミナー、経営勉強会、ビジネスマッチングに力を入れています。
すでに起業している女性だけでなく、起業準備中の女性も入会されています。
集客や組織作り、資金繰りなど改善したいという方もたくさんいらしていて「女性経営者の駆け込み寺」です。
関西以外の方も入会されています。お気軽にお問い合わせください
問い合わせはこちら
06-6567-8525
報道されない「女起業」の悲鳴 現地直撃リポート
女性起業家のための
商品づくりナビゲーター
佐々木みさこです
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚
昨日の満月は見ましたか?
スーパームーンだっただけに
本当に大きな月でした

その影響なのか?このところ
夜になると急に熱が出たりを
繰り返していましたが
最終的には昨夜おなかを壊しました

デトックス…ですかね

勝手に『これで最後だ』と
妙にホッとしましたが、
皆さんは体調に
お変わりありませんか?
季節の変わり目というのもあるので
ゆっくり体を休めて下さいね。
最近は新月・満月の度に
ラインなどで情報が流れてきます(笑)
新月だから夢を10個書いてください・・・
満月だから○○を手放しましょう・・・
毎回テーマも教えてくれるので
とても便利です!(^^)!
ただ
満月だから何かをする
のではなく
1月ごとに自分のやっていることを
微調整していけばいい
始めてみるもの。
削るもの。を見直し
軌道修正するのに使っていくと
便利ですよね(*^-^*)
そこで、紙に書くことを
習慣にすると良いよ!っていう
お話です!(^^)!
さて
先日 友人の講座で
外部講師をさせて頂きました(*^-^*)
皆のブロックを外してほしいと
依頼され、やらせて頂いた内容は
【ブロック解放セミナー】!
そのまんまですね(笑)
普段のセッションとは違い
とにかく書き出す作業を
いっぱいしてもらいました。
皆さん本当に真剣に取り組んでいて
個々でワークをしているのに
凄い一体感♡
真剣に何かに取組む姿が
美しいな~なんて思いながら
見ていました。
いつもはマンツーマンで
やっている講義も
人数が増えると言葉の解釈も
様々。
どうやったら伝わりやすいのか?
どんな言葉なら
分かりやすいのか?など
自分の課題も沢山見えてきますね(^^)
書き出す作業って
思っている以上に
自分と向き合うので
苦しい時間もあったりします
質問の意味が分からず
何を書いていいのか
分からないこともあります
普段あまり自分と向き合う
習慣のない人は全然
書けなかったりします
とにかく自分の思っていることを
書き出すと言葉としても
相手に伝わりやすくなるので
書く習慣をつけてほしいですね(^^)/
書き終わった後
一つずつ自分の思い込みを
検証していきます。
全員分は検証できなかったけど
お2人の方に協力してもらって
ワークの答え合わせをしました。
自分で書いたものを
みんなと一緒に
検証すると何が良いかというと・・
自分のことを客観的に
見れるようになります
どれだけ自分が頑張ってきたかが
分かります
自分のことを
認めてあげれるようになります
そして自分に自信が
持てるようになってきます
これが好循環の始まり!(^^)!
自信がない人には
とても大事な作業です
自信がない時に描く未来と
自信があるときに描く未来では
ゴールが変わってきたりします
そして、自信がないのに
無理やり描いたゴールには
やっぱりたどり着けないことが
多い・・・( ;∀;)
ビジネスではやり方が大事!
だけど自分の心を整えることも
すごく大事!
紙に書くことで自分を
客観的に見れるようになると
自信がつくだけでなく
記録として残るので
自分の進み具合が分かります!(^^)!
出来ていること
出来ていないこと
本当にやりたいこと
本当はやりたくないこと
叶った事
まだ叶っていない事
自分で知っておくのって
大切ですよね(*^-^*)
あとは出来ている自分に
フォーカスするのか
出来ていない自分に
ダメ出しをするのか。
これも習慣なので
自分の癖を知って
自分が伸びるほうに
意識を向ければいい!
ぜひ満月・新月に限らず
日頃から書き出す習慣をつけてみて下さいね
では今日も素敵な1日を
お過ごしください(*^-^*)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚
■お悩み相談カフェ■
【日時】
2月24日10:00~12:00
2月24日14:00~16:00
【定員】4名
【会場】渋谷カフェ会議室
【参加費】3000円(飲み物代別)
※プチセミナ―・プチセッションあり
※3月は10日、31日の予定(^^♪
【今月の予定】
LINE@登録キャンペーン中!
今登録すると、通常の特典のほかに
30日分のリーディングメッセージがもらえます(*^-^*)
登録後【メッセージ希望】と送ってね
シンクロニシティカードからの
メッセージ30日分をPDFでプレゼント