その転売に、クリエイティビティはあるか。
病みタイトルwww
どーもおはようございます。
朝からテンションだだ下がり
もう今日は1日中ふて寝してたいぐらいだす

朝起きまして
まだまだ娘は身体中に発疹があり
昨日よりは気持ち薄くなった気もするけど
目の周りも赤くなってるし
今がピークと思われる

よって、機嫌超絶悪し

なので、普段なら絶対しないけど
朝から抱っこ紐しながら
朝ごはんの用意…

そしたら昨日買ったばかりの新品の牛乳が何故か漏れている


底に穴空いてるっぽい

冷蔵庫の中もビチャビチャだた

はーさいあく

思い当たるのは、
昨日買った後すぐ買い物袋落としたんだよねー

牛乳の重さからか結構な衝撃で
卵買ってなくて良かったーなんて思ってたらまさか牛乳がね

朝開けたばっかだったけど
ソッコーココアとかにして空にした

…
また今日も買わな

そんで今日はゴミの日なのに
なんかー朝からバタバタバタバタ…
猫の手も借りたいよ…
結局タッチの差でゴミ出せなくて萎えー

あんだけ急いで集めたのに

←前日にやっとくべきだなと痛感←今更
私、昔きらギリギリじゃないと出来ない(やらない)病気なんです

←
そんで今日は本当なら午前に遊び場の申し込み、
午後に10ヶ月健診で久しぶりに出かけれると思ったけど
娘が…うーん…
とりあえず健診は突発だったら来るなって紙に書いてあったから行けないでしょー…
遊び場…行きたい…誰かと喋りたい…

迷って迷ったあげく、
突発、外出とか検索してみて
下熱してるなら感染力は下がってるけど不要な外出するなってやっぱ書いてあるよね…はは
大人しくやめとくわ


あーまた今日も元気な次男と不機嫌娘と引きこもりか

ヤダヤダ
公園も雨だから行けないし…
やんだら散歩ぐらいなら行けるかな。
そーいえば
先日メルカリで不思議なことがあって

もうずっと何年も前に買った
某有名人気ブランドの化粧品を出品してたんですよ。
人気ブランドで、残量も半分以上だけど
何年も前のものだから数百円と定価よりはかなり安くしてました。
でも、やはり何年も前の物(今は廃盤になってそうなので、何年も前の物って分かる?)なので
その値段でも何ヶ月か売れませんでした。
(一度売れかけたことあったけど、相手が何日経っても支払わず音信不通ってことはあったな)
で、最近になって
「お値下げできますか?」とコメントが。
本当はめっちゃ丁寧な言い回しで、
こんな誰も見向きもしない商品に興味もってくれてありがとうってことと何年も前のだけどいいんですかって意味もこめて
更に格安にしました。
で、私が値段を変更した直後


どっからともなく現れた
第三者の人がいきなり
「○○円(元の値下げする前の値段)で購入してもいいですか?」と。
えまって
こわいこわいこわいwwwwwww


笑
値下げした所をハイエナするのならまだ意味分かるにしても
わざわざコメントで元の値段で売ってくれと?笑
今までずっと数ヶ月出品してて
その値段で買うタイミングなんていくらでもありましたけど?笑
それともなんだ?
そうゆう癖???

←
人の物横取りして満足する癖?

え
友達の彼氏取るのが趣味的な

←え
なんかもーある意味コワすぎて
いつもなら要望がない限り「専用」なんてしないんだけど
その第三者に売る気ねーよって意味で
最初にコメントくれた人「専用」ってわざわざ書いたよね

あーゆうことは良くあることなんだろうか?

ちなみに人気ブランドですが、数ヶ月売れなかったので値増しして転売とかも無理だと思います

それでわ

息子が赤ちゃんの時からのママ友から連絡があった。
「お願いがあるんだけど…」
で始まるメールは、
ルイ・ヴィトンのキャットグラムというシリーズの財布が欲しいので、何かのついでで構わないので、買ってきてほしい、という内容だった。
なにやら、そのキャットグラムの財布、日本では即完売で、プレミアがついて転売されているのだけれど、その転売品すら手に入らない、とかなんとか。
私、そういうお願いされちゃうと、はりきっちゃうタイプなので、早速翌日行ってきました。
フィフスアベニューのルイヴィトンへ
初めて来ました!
この、モノグラムに猫の絵がプリントされてるシリーズが、キャットグラムなんだって!
猫好きにはたまらないねー。
でも、右下のネコ型のポシェットとか、かなり際どいわ。
残念ながら、友人から頼まれていた財布とポーチは2点とも全米でソールドアウトだと言われてしまった。
160人以上が入荷待ちしてると店員さんが言っていた。
財布ぐらいが丁度いい、と思うのは皆同じなのかも。
というわけで、残念ながら、手ぶらで店を後にした。
ふと、思ったことは…
「どこどこのあれが欲しい

」
みたいなお願いって、されると嬉しいな、ってこと。
だって、相手が喜んでくれるっていうのが、わかりやすいもん。
実は私、夫に何年もそういうお願いしてない…。
出張などのとき、
「何か買ってきて欲しいものある?」
と、夫はいつも子供たちと私に聞いてくれるのだけれど、私の返事はいつも、
「特にない」
だった。
免税店で買える化粧品でもいいから、『どこどこのあれ』って指定してお願いしたほうがいいんだなぁと、しみじみ思う。