分け入っても分け入っても注文
クレカ使用額
多すぎます

自分を知るため
分析してみました

メインは
楽天カード

率が良くなるもの以外は
楽天カード使用しています

まず
6月使用額
13万8498円

電気代
1万8331円

670円

7773円

1万

9290円

3887円

1万9816円

6万237円

2960円

1134円
圧倒的に
服代が多い

小6成長期の長女・・
軒並み
サイズアウト

去年買ったTシャツピチピチ

↑くそう。私のやつより高かったのに・・

綺麗だから次女いきかな?
ズボンはピッチリ・つんつるてん

さらに
オシャレに目覚めて
色々好みがある・・

毎回
値段とデザインで
母娘バト


あとは
主人Yシャツ3枚
や

私の服です

暑くなり
去年の服を引っ張り出したら
黄色のシミが浮き出ているわ
ヘビロテしすぎて
生地がケバ立ち
ヨ~レヨレ

これは・・・
仕事に着ていけない・・・

と数着と靴を買いました

上下買うとそれなりに行きます・・
5月に結構買ったので
6月は
服代減らせそうです

しかし
末っ子がまた、
サイズアウトの予感

もう
クレカ使いすぎて
イヤになります・・・
じゃあ使うなよ
てなるけど・・
ポイント付くし
との無限ループ
余裕ができたら
取り置きのシステムやってみよう
今回は仕事でも着れるのを買ったし
必要経費・・だと思って
↑と言い訳してみてる
来月は頑張ります
クリックしてもらえると励みになります




ハピタス
私一押しのポイントサイト
毎月数千円換金できています
ハピタス→ドットマネー→Tポイント
に交換して
ウェルシアデーで実質33%オフで買い物
ポイントタウン
ランクボーナスがあり
初めて3か月の私でも
ゴールドランク
さらに10%ポイントが付きます
楽天買うときはポイントタウンを経由してます
Tポイントがダイレクトに交換できるのも
魅力の一つ
ライフメディア
他サイトより最高還元率が
結構あります
今熱いポイントサイトです
注文のお買い得を探すなら楽天市場

注文 関連ツイート
まだこの先どしどし来る予定なので楽しみです😊
ルシ族が来るんや…待ってるぜビィくん……
とりあえずおジャミとエルモとサンピョの三人! https://t.co/XwPoZAc7WZ