リーガル しっているを、しているへ。
3年ほど前。少しだけ出世して職位が上がった際に、ちゃんとした革靴を履こうと思い立ちました。何事も一生懸命調べる妻が調べに調べ、まずは手頃で高品質な日本製から、と2人で買いに行きました。
それまで、ビジネスシューズ(革靴)にあまり関心がありませんでした。本物の革靴を履いた時の、足に吸い付つくような感覚には、本当に感動しました。そして、足に合っていない靴が、どれだけ足を疲れさせていたかを実感しました。以来、靴は良いものを選ぶようにしています。
スコッチグレインと迷い、結局その時はリーガルを買いました。そして、次はスコッチグレインを買うぞ、と珍しく物欲が湧き…すっかり忘れていました。
約3年が経ち、傷みが目立つようになってきたので、思い切って買い替えました。仕事で使うものはシンプルにしたいので、装飾のないデザインのものに。ただ、日本製とインポートの革を見比べると差が歴然だったので、インポート革をチョイスしました。結果、想定していた予算を少しオーバー、、、
靴箱には妻の靴が多く残っています。妻の足のサイズは小さく、服のように引き取れる方が居ませんでした。
ご近所用によく履いていたニューバランスのスニーカー。改めて手にしてみると、コロンとして本当に小さい。足の裏をこちょこちょされるが好きという変な嗜好もあったなぁ、と思い出してまた少し切なくなりました。
まだまだ仕事へのモチベーションは低空飛行です。良い靴履いて少しでも上げていきます。
お母さんになられる方へ。
臍帯血バンクにご協力をお願いします。
リーガル パソコンと音楽創造する

リーガル 関連ツイート
6/3(日)渋谷TSUTAYA O-EAST
P52祭り〜ポンコツまつり
フレンズ
CreepyNuts
teto
リーガルリリー
神聖かまってちゃん
Helsinkl Lamda Club
新しい学校のリーダーズ
忘れ柴田とLEGOヒロ…