リーガルはどこへ向かっているのか
ドキ!丸ごと!リーガルだらけの水泳大会
増収増益 19年度黒転予想の今後の業績拡大が期待されるAI関連銘柄です。
基幹のリーガル事業のみならず 長らく足を引っ張ってきたAI事業が18年第三四半期に黒転、第四四半期も黒字維持となっており、完全に収穫期に入ったことが大きな注目点となります。
AI事業は 新規にヘルスケア関連ビッグデータの利活用を目的にAIエンジン「Concept Encoder」を開発する等 攻めの経営に転換しており、リーガル事業共々今後の業績急拡大が予測されます。
同社の根幹技術である独自開発の人工知能エンジン「KIBIT(キビット)」は、現在の「人工知能エンジン」から「人工知能プラットフォーム」へ3フェーズを経て進化する途上にあり、ますますの発展、活躍が期待できます。
技術詳細は 今回はあまり株価には関係ないと独断で判断しました(興味ある方はHPにてご確認下さい) ので 業績急拡大期、攻めの経営に入った成長が確実に期待できるAI関連銘柄である というポイントだけ理解すれば大丈夫かと。