元気!新鮮!リーガル
日本全国リーガルデー
先日、滑って怖くなった雨用のリーガルゴアテ
ックスを新しいものに変えました

スリッポンなのかヴァンプなのか…
初めてモンクストラップ以外で紐の無い革靴
です

その昔の雑誌(ホットドックなのかポパイなのか)
に革靴は紐靴が正装で本場(イギリス?)には、
それ以外は革靴では無い

(例外がモンクストラップ)
と書かれていて、更に縫い目の少ない順番に
上品であり(プレーントゥ、ストレートチップ、
Uチップの順番でウイングチップはアウトドア
用)更に内羽根が上品で外羽根は外用…みたいな
蘊蓄があり、それを頑なに守って来ました(笑)
28年も

それが、初めての靴紐無し

アメリカ式か?野毛仕様か?
何にしても、楽だわー(笑)
そして今回のゴアテックス仕様は
靴底穴だらけ

通気性が良くなりますが浸水しないのか

まぁ、当然大丈夫なんでしょうが石とかハマっ
ても切れたりしないのか、心配で聞きましたが
穴の部分は金属の網で石がハマるくらいなら
全く問題無いそうです

但し…釘などの金属の尖った物が刺さったら
駄目だそうです…
って、そんなの刺さったら普通の靴でも駄目だ
し、足の裏、大怪我だよ

そして今回、リーガルで初めてなのが、靴底
縫ってなくて接着式です

グッドイヤーじゃないんですよ

これは、凄く迷いました…
大昔(25年以上前)の接着式では一週間しないで
靴先部分の靴底が剥がれてしまった事があるの
で…
未だに心配ですが、店員曰く、接着式のほうが
浸水の心配は少ないそうです

後は耐久性ですが、それは履いて年月がかから
ないと分からないですからね

5年は履きたいな…
耐久性は心配なものの、この靴、凄い軽い

雨風関係無い外回り営業としては、これは嬉し
いです

先週の雨で一度、履きました

軽くて楽で、もう滑らないのは助かります

わざわざ、滑りやすい所を歩いたり電車内でも
水を踏んだりしましたが普通にグリップします
そして、これからの梅雨が本番です

雨は嫌ですが楽しみでもあります


リーガル 関連ツイート
次のライブは7/1にシャングリラであるリーガルリリーのワンマンに行きたい。