ポグバ 毎日の、毎日が、変わる。






















気になるこの商品ポグバを楽天でチェック
あけましておめでとうございます!
最近、マンチェスターシティのドイツ代表、レロイ・サネになりました。菅谷です。
さて、前回のブログではホテルを取ったところまで書かせていただいた、ロシアワールドカップ観戦記。
なのですが、あれから変動がありました。
ブッキングドットコムを確認していたところエカテリンブルクでもっと安い宿を見つけたので、そっちに変更。です。
4泊48908円の宿から、27205円の宿に変更です。
こういうことがあるので
宿は必ずキャンセル無料の宿にしてるんですね。
一方、キャンセル無料とはいかないのが、航空券。
年末の段階でロシアの国内移動が平均8万円台と、日本モスクワ間くらいかかることが分かったのでサランスク行きの便を諦めて地上移動の道を模索したりしてたのですが
年をまたいだら、なぜか国内便が8万円台から軒並み、1万5千円くらいになってました。
年末に航空券とった人が馬鹿みたいですね。
ほんと馬鹿。
そんなやついるのかな?
いやいるね。
僕です。
くそが!!!!
早とちりした!
帰りの成田行の便との接続が大事になるモスクワーヴォルゴグラード間(日本代表のグループリーグ最終節、ポーランド戦の会場ですね)
を飛行機が少ないこともあり早めに85000円で抑えてたのですが、年明けたら20000円になってました。
あああああああ!!!!!
即座にキャンセルして安い方取り直したわ!!!
念のためキャンセル保険代10000円を払っていたため、88400円の85%は返金されますが、にしても損した!!!!!
24000円弱の無駄出費。
芸人収入半年分が丸々吹っ飛びました。
いや芸人収入が少なっ!!
なんでだよ!!
俺ゲレロンステージ4回優勝してんだぞ!!
こんなもん若手芸人じゃないわ。フリーターだわ。
まぁ損した感はぬぐえませんが、実際は年末の時点の旅程より4万円ほど浮いてますからよしとしましょう。
ちょいゲロ出ちゃうくらい悔しいけど。良しとしよう。
そんでもって飛行機が安くなったので
サランスク行きの便も取れまして
無事「日本ーコロンビア」も見れることになりました。
ただし、
サランスクは宿がない!!!
現状最安値で1泊4万。
ほとんどの宿がワールドカップ価格の一泊10万以上。
一泊10万って。
おのののかの部屋なら喜んで予約するけど。
おのののかいないんでしょ?
すがががやがひとととりでおなななにするだけでしょ?
そんなの無理なので、試合前日夜中着の便でサランスクへ行き空港泊。
荷物を空港に預けて試合観戦。
翌日早朝の便まで勝利の美酒を飲み明かすか、負けたら再度空港泊するという苦肉の策でございます。
2日連続で、安全な場所を探して周り警戒しながら寝る、トムソンガゼル状態。
ちなみに現状飛行機代は
成田―モスクワの往復便で100692円(これももっと安くなる気がする。いいんだけど、やだなぁ。)
モスクワーサランスク間が19443円
モスクワーエカテリンブルク間が16363円
モスクワーヴォルゴグラード間が16181円(例によって空港泊)
といった感じで宿があったエカテリンブルクに21日から25日まで行く以外はモスクワ拠点で、うろうろする予定です。
そもそもエカテリンブルクって4日も観光するとこあんのかよ
そういうわけでざっくりとした旅程が決まったところでこの日程で観戦できそうな試合のチケットを片っ端から応募しました!!
全部観戦できれば以下の旅程となります。
取れなかったらブラジルでも成功したニーチケ(need ticketの略。チケット余ってる人から定価で譲ってもらえるようにお願いすること。)
して全部見るつもりだけど、初めから手元にチケットがあるに越したことはないですからね。
6・15 モスクワ着
6・16 アルゼンチンーアイスランド
(この時代に生まれたからには一度は生メッシ見とかんとね!の巻)
6・17 ドイツーメキシコ
(レロ似・サネ、レロイ・サネと出会う。の巻)
6・18 サランスクへ
6・19 日本―コロンビア
(4年前、街でユニフォーム交換を申し出たら10年前のユニフォーム渡されて「俺らのワールドカップはまだ続くから」とド正論言われたあの屈辱のリベンジ!の巻)
6・20 モスクワへ
(飛行機が取れたのでこの辺モスクワの宿新しく探します。)
6・21 エカテリンブルクへ
6・21 フランスーペルー
(すっきゃねんポグバ!!の巻)
6・24 日本―セネガル
(奇跡でも何でもいいんで勝ちが見たいです。の巻)
6・25 モスクワへ
6・26 フランスーデンマーク
(最終節!激熱カード!!の巻
)
6・27 ブラジルーセルビア
(4年前に恋した俺のBrasil!見ないと帰れないんです!!の巻)
6・27 ヴォルゴグラードへ
6・28 日本―ポーランド
(歓喜の瞬間!!勝利の歌を歌わせて!!の巻)
6・29 モスクワ経由成田行き
6・30 成田着
(キングオブコント予選中に半月日本を離れて相方の逆鱗に触れるの巻)
って感じで行きたいっス!!!できれば逆鱗には触れたくないけど!!!
チケット全部当たってくれ!!!モスクワ開催は競争率が高いとはいえ全部見た過ぎる!!!!
というわけで現状の予想出費は
チケット1万円×8
飛行機代18万円くらい
宿代5万円弱
サネになる経費 24000円
計26万くらい
ブラジルは5試合観戦で全旅程合計60万前後かかりましたが
ロシアはこれ以上トラブルがなければ8試合見ても、40万かからず行けそうですかね。
今日はここまで。
僕から以上。あったかくして寝ろよー。