まだある! ポグバを便利にする4つのツール
おはようございます。
今日はまたもマンチェスターユナイテッドについていくつか。
CLでまさかの敗戦に終わり、リーグ優勝する可能性もほぼ消滅したと言ってもいいユナイテッドではあります。
そしてそれを戦力のせいにし、カネの力で次々に選手を獲得して、また負けるという悪循環。
モウリーニョになってもそれは変わらず、ポグバやイブラヒモビッチを放出して今度はベイルを獲得しようとしているわけですね。
以前にもイスコやクロースの獲得がウワサされていました。
世界最高クラスの選手を取ったからって必ずしも強くなるわけでないのに、同じ過ちを繰り返しているユナイテッドです。
ファーガソンが監督をしていたときのように安い戦力を成長させてチーム力を充実させるスタイルのチームはどこへやらという印象です。
正直今のユナイテッドには魅力を感じませんね。
カネ目的で選手は集まるけど、強くはならないという、どこかパリサンジェルマンと似たところがある気がします。
パリはリーグ戦の水準が低いといわれると言ってもきちんとリーグ優勝などのタイトルを取って結果を出している。
一方でユナイテッドはタイトルも取れない。
タイトルを取れないチームという意味ではアーセナルも一緒ですが、あそこはカネの力に任せるようなところがないだけまだ好印象ですね。
カネの猛威を振るっておきながらタイトルも取れない。
今のユナイテッドはこの上ないほどにみじめで哀れなチームですね。
まだしばらく、ユナイテッドはみじめなシーズンを送ることになりそうです。
アーセナルのようにタイトルを取れない日々が続き、シティやチェルシーにはいつまでもかなわない。
そこから脱却するには、ファーガソンがやっていたように、
若くて有能な選手を安く買い、強くしてチームの戦力を拡充することが一番の近道ではないかと思います。
迷ったときにこそ、初心に帰った方がいいんじゃないでしょうか。
サッカーに限らず、人生のいろんなところで言える事と思いますけどね。
ポグバのページ

ポグバ 関連ツイート
何点獲ろうがいりません。
モラタにしよう、モラタで5年は戦える。
ポグバも戻そう、ポグバも戻ればかなりの戦力値アップ。
イグアインを出すにしても、使い方は大事に!
イカルディなんてもってのほかでしょ!!