アンチエイジングのためのチャンネル
笑顔のための表情筋エクササイズ講座
~笑顔で変わるコミュニケーション~
※山梨では 特別講座として開催いたします。
コミュニケーションといえば
言葉
でも、
言葉だけじゃ想いや感情が伝わりにくいものです。
コミュニケーションの基本は
表情
そして、
笑顔
人の印象を判断するとき、
言葉よりも視覚情報が優先になります
特に始めましての時の
第一印象は大切ですよね
笑顔なんて誰でもできるじゃん
笑わない人なんていないし
そう思っていませんか?
では!!
あなたの笑顔はしっかり人に伝わっていますか?
自分は笑顔のつもりでも、
相手に認識されていなかったら意味がない!
相手に認識されない笑顔。。。
実は意外と多いものなのですよ!
自分ではそんなつもりは全くないのに、
「怒ってるの?」
「機嫌が悪いの?」
「具合悪い?」
「話に興味ないの?」
そんな風に言われたり、
思われたりすることってあります
言葉を発さなくても、
人は視覚から様々な情報をキャッチしようとしますよね。
同じ言葉を発しても、
表情が違えば伝わり方がまったく違ってくるものです。
たとえ「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えても、
無表情な場合と、自然な笑顔の場合とでは、
想像するだけで明らかに受けての印象は違います!
逆に謝罪の言葉を口にする際に同じ。
「ごめんなさい」を伝えるのに、
“無表情” or “申し訳なさそうな表情”
どちらの方がしっかりその意思が伝わりますか?
無表情は、相手を不安にさせてしまいます。。。
笑顔は大切なコミュニケーションツールです!
笑顔、泣き顔、困り顏、などは、
「心」と「お顔の筋肉」の動きが連動して「表情」となります。
「表情」は、「心」を映す鏡です!
鏡が曇っていたら「心」が綺麗に移りませんよ
あなたの鏡をピッカピカにしましょう
お顔だって体と同じです!
適度な負荷をかけることで、ちゃんと動くようになります^^
是非表情筋エクササイズで
豊かな表情と素敵な笑顔を手に入れましょう
“笑顔”は幸せを引き寄せる
こんな笑顔なら、幸せをいっぱい引き寄せちゃいそうですよね
ネットよりお写真お借りいたしました
自信が得られるかもしれない
コミュニケーション能力の向上につながるかもしれない
一歩を踏み出す勇気が生まれるかもしれない
あなた変わることで、周りにも良い変化が起こるかもしれない
ステキな“笑顔”にはたくさんの可能性が秘められています!!!
<こんな方にもおすすめです!>
第一印象をよくしたい方
笑顔について学びたい方
笑顔に自信を持ちたい方
お金をかけずにキレイになりたい方
今の若々しさを保ちたい方
最近、顔がたるんできたなぁと感じる方
二重あごが気になる方
怒ってもいないのに、人から「機嫌悪いの?」といわれてしまう方
コミュニケーション上手になりたい方
業績を伸ばしたいビジネスマン
接客業・営業職の方
人の前に立つことが多い方(講師業の方など)
<ご予約&お問い合わせはこちら>⇒
年齢や表情グセによる
シワやタルミをしっかり対策したい!
という方は
エクササイズ重視の講座がおススメです。





アンチエイジングのための表情筋エクササイズ講座
最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

アンチエイジングのためのの情報収集に役立つショッピングサイト
ご覧いただきありがとうございます♡
アンチエイジングのための美容に目覚めたpicoと申します♡
【パーソナルカラー・肌質について】
★色白
★地毛・黒目は共にアッシュ系カラー
★パーソナルカラーは1st春・2nd夏・冬はクリアのみOK(スプリング・サマー・ウィンタークリア)
★16タイプでは春夏ライトとブライトが特に似合う
★秋オータム全般NG・季節関係なくネイビー以外のダークカラーNG
★イエローベースとブルーベースの中間グリーンベース肌
★アトピー持ち(現在は完治)のため皮膚が薄い
★乾燥肌・小じわ・ちりめんジワ・シミができやすい肌質
★小鼻の毛穴の汚れ・凸凹・いちご鼻か悩み
★顎下&目の下&まぶたのたるみ・目の窪み・ほうれい線・ハリや弾力の低下が気になる
当ブログではデパコス・プチプラ・雑誌の付録コスメなど様々な美容アイテムのレビューを書かせていただいております♡
過去の記事一覧は➡︎
万能チーク
最近は日中用メイクに、

でご紹介した、無印のチークばかり使用しています♡
①普通にチークとして
②アイシャドウとして上瞼に
③涙袋メイクや、目の下のクマやくすみ飛ばしとして下まぶたに
④シェーディングとしてフェイスラインに
⑤若見えメイクのために鼻の下にも
⑥ノーズシャドウとして
と、ほぼ顔全体に塗っています。笑
これだけ塗れば顔中がピンク色になりそうなものですが、ピンクといっても薄付きのサーモンぽいカラーでグリベ肌には良く馴染むため、ほんのり血色が良くなる程度のナチュラルな仕上がりですよ♡
茶色でシェーディングすると肌から浮いてしまうような人は、手持ちのチークを使うと自然な立体感が出て良いそうです♡
この方法は、たしか濱田マサルさん考案だったかな?
数年ほど前にオレンジ〜コーラル系のヘルシーなメイクが主流の頃に流行ったプロ考案のメイク法なので、ぜひ試してみてくださいね
また、

でリブログした方の絵のようにこのチークをのせると、伸びた顔が引き締まって若見えすると思います♡
コスメ収納アイディア
⬇︎無印にはこのチーク以外にも欲しいコスメが数点あるので、私もこうして一つにまとめてみようと思います♡
この方法なら、コスメのパッケージが好みでない場合や、単色シャドウをまとめて持ち歩きたいと時にも便利だし、良いアイディアですよね♪
アルミのカードケースだけでなくペンケースを
ってメイクパレットを自作する方もいるようですよ♡
白黒インテリアが好きで、コスメのパッケージや収納もできるだけ色を抑えたシンプルなものにしたいと思っていた自分にとって、この方法はマストです♡
次に欲しい無印コスメ
少し前から無印のコスメを試し始めましたが、今のところハズレが1つもありません♡
リップやチークなどの色物はそのカラーが絶妙で、もしかしたら無印コスメはグリベ向きのものが多いのかも?
今後も色々試していくつもりです♡
デニムの家具もかわいい♡
しばらく部屋の模様替えをする予定はありませんが、このデニムシリーズも可愛くて気になっています♡
デニムのパリッとした感じが気持ちよさそうですよね♡
他にもコスメレビューなど美容に関して色々書かせていただいてます♡
➡︎
肉球や各バナーをそれぞれ1日1回クリニックしていただけると励みになります♡
くつろぎのアンチエイジングのための一献
ご覧いただきありがとうございます♡
アンチエイジングのための美容に目覚めたpicoと申します♡
【パーソナルカラー・肌質について】
★色白
★地毛・黒目は共にアッシュ系カラー
★パーソナルカラーは1st春・2nd夏・冬はクリアのみOK(スプリング・サマー・ウィンタークリア)
★16タイプでは春夏ライトとブライトが特に似合う
★秋オータム全般NG・季節関係なくネイビー以外のダークカラーNG
★イエローベースとブルーベースの中間グリーンベース肌
★アトピー持ち(現在は完治)のため皮膚が薄い
★乾燥肌・小じわ・ちりめんジワ・シミができやすい肌質
★小鼻の毛穴の汚れ・凸凹・いちご鼻か悩み
★顎下&目の下&まぶたのたるみ・目の窪み・ほうれい線・ハリや弾力の低下が気になる
当ブログではデパコス・プチプラ・雑誌の付録コスメなど様々な美容アイテムのレビューを書かせていただいております♡
過去の記事一覧は➡︎
万能チーク
最近は日中用メイクに、

でご紹介した、無印のチークばかり使用しています♡
①普通にチークとして
②アイシャドウとして上瞼に
③涙袋メイクや、目の下のクマやくすみ飛ばしとして下まぶたに
④シェーディングとしてフェイスラインに
⑤若見えメイクのために鼻の下にも
⑥ノーズシャドウとして
と、ほぼ顔全体に塗っています。笑
これだけ塗れば顔中がピンク色になりそうなものですが、ピンクといっても薄付きのサーモンぽいカラーでグリベ肌には良く馴染むため、ほんのり血色が良くなる程度のナチュラルな仕上がりですよ♡
茶色でシェーディングすると肌から浮いてしまうような人は、手持ちのチークを使うと自然な立体感が出て良いそうです♡
この方法は、たしか濱田マサルさん考案だったかな?
数年ほど前にオレンジ〜コーラル系のヘルシーなメイクが主流の頃に流行ったプロ考案のメイク法なので、ぜひ試してみてくださいね
また、

でリブログした方の絵のようにこのチークをのせると、伸びた顔が引き締まって若見えすると思います♡
コスメ収納アイディア
⬇︎無印にはこのチーク以外にも欲しいコスメが数点あるので、私もこうして一つにまとめてみようと思います♡
この方法なら、コスメのパッケージが好みでない場合や、単色シャドウをまとめて持ち歩きたいと時にも便利だし、良いアイディアですよね♪
アルミのカードケースだけでなくペンケースを
ってメイクパレットを自作する方もいるようですよ♡
白黒インテリアが好きで、コスメのパッケージや収納もできるだけ色を抑えたシンプルなものにしたいと思っていた自分にとって、この方法はマストです♡
次に欲しい無印コスメ
少し前から無印のコスメを試し始めましたが、今のところハズレが1つもありません♡
リップやチークなどの色物はそのカラーが絶妙で、もしかしたら無印コスメはグリベ向きのものが多いのかも?
今後も色々試していくつもりです♡
デニムの家具もかわいい♡
しばらく部屋の模様替えをする予定はありませんが、このデニムシリーズも可愛くて気になっています♡
デニムのパリッとした感じが気持ちよさそうですよね♡
他にもコスメレビューなど美容に関して色々書かせていただいてます♡
➡︎
肉球や各バナーをそれぞれ1日1回クリニックしていただけると励みになります♡