見えないオリーブオイルをしているような気がする。
息子が言った。
チンゲンサイをメインにって
かなり難しくないか?と。
詳しくはこちら。
息子よ。
見ておきなさい。
これが、母さんの答えよ。
詠みます。
葉と軸で
それぞれ違う
使い道
チンゲンサイの
奥行き深し!
安代芭蕉。これがチンゲンサイのポテンシャルだよ、の句。
まず。チンゲンサイをレンチンして
柔軟性を最大限に引き出したレンチンサイ。(祭りに聞こえるのは私だけだろうか?)
人も野菜も柔軟性が大切。(←なんじゃそら。)
固い部分をちょっと削ってから・・・
ブリを巻いて・・・
昆布巻きならぬ、チンゲン巻き!
甘辛く醤油でサッと煮たわよ。
葉の部分が残ったので、
卵で巻いて、、、
チンゲンサイ卵焼き。
そんでもって、白い固い軸の部分は
私的にチンゲンサイの醍醐味。
シャキシャキした食感とさっぱりした味わいが大好き。
食感がセロリに似てるから、
私のセロリの一番大好きな食べ方をそのまま転用する事にしたわ!
セロリは、シンプルにオリーブオイルと塩で炒めると
私は無限にいけちゃうの。
チンゲンサイという事で、ごま油と塩で炒めたわ!
神々様(読者様)のレシピに、
ちりめんじゃこと一緒に炒めると美味し!とあったけど
あいにくチリメンジャコを切らしていたので、
オキアミとゴマをプラスして、栄養価をプラス!
我ながら、風味もよくて、無限にいけてしまう系だわ!
そんなこんなで
チンゲンサイde3種盛り!
ドーーーン!!!
息子よ!
チンゲンサイ、恐るべし!!
全ての食材に敬意と感謝を込めて、
有り難く頂くべし、よ!
今日も全ての食材に感謝。
明日はタイ兄、よろしく頼んだわよ!!!
チンゲンサイ、補充しなくちゃ。
ごちそうさまでした。
■最後にポチッとお願いします!
▶︎最新記事が速攻届きます→
▶︎出演や講演依頼はコチラ→
【岡本家って、こんな家族】
▶︎
▶︎
▶︎
▶︎
▶︎
……………………………………………………………….
■絶賛好評発売中!
|
■日めくりカレンダー
■最新刊!
Amazon |
|
■ラインスタンプも!
勉強嫌いの人でもわかるオリーブオイル入門
中学生くらいの頃から、
フルーツグラノーラにはまって以来
これまでに期間限定商品も含め、
様々なフレーバーの
グラノーラを食べてきました🌾
朝食や間食の際に、そのまま食べたり、
牛乳、アイスクリーム、ヨーグルトetc
と合わせたり…
その日の気分に合わせて食べ方も様々です😋
家で食べているのは、
フルーツ入りのグラノーラが多いのですが
今回、味わってみたのがこちら✨
あかねグラノラ大麦黒糖蜜
内容量:140g 価格:648円(税込)
他の穀類に比べ、より多くの
水溶性食物繊維(β-グルカン)が
摂取できる大麦ベースのグラノラ🌾
甘味料としては、ミネラルが豊富な
黒糖蜜を使用🍯
原材料はこんな感じ✏️
熊本県産大麦、沖縄県産加工黒糖シロップ、
アーモンド、エキストラバージンオリーブオイル
食物繊維たっぷり
&コレステロール0なのも
嬉しいポイントです☝️
グラノラ自体の美味しさと
黒糖蜜の甘みを味わうタイプで
いつも食べているものよりも、
更に素材にこだわった健康志向な印象です✨
あかねグラノラの美味しい食べ方
も紹介されていました✏️
袋は切り取るのでは無く、
予めつけられた
切り取り線に沿って引っ張れば
簡単に開封することが出来ます👏
この細かい心遣いも嬉しいです💕
開封してみると、いかにも
食感の良さそうな
グラノラが入っています✨
早速、グラノラを器にうつして
この日は大好きな抹茶ラテ
と一緒に頂きました😋
スプーンですくって食べてみると
サクサクとした食感がとても良くて、
噛めば噛むほどに
グラノラの香ばしさが広がる感じ🌾
黒糖蜜の優しい甘みも感じられて、
身体にいいもの食べてるなぁ~
って感じの素朴な美味しさです💓
このままでも勿論、美味しいのですが
お好みで数種類の
ドライフルーツやナッツと
ミックスして食べても
満足感がアップするんじゃないかな
と思いました👑
あかねグラノラ大麦黒糖蜜
(詳しくは)
グラノラ自体の香ばしさを味わいたい方、
素材にこだわった健康志向のグラノラを
お探しの方は
是非、チェックしてみてね~😉👍✨
オリーブオイル 関連ツイート
ニンジン
オリーブオイル
ピーマン
セロリ
タイム
ペパーミント
ローズマリー
カモミール