ギーの使い方元気ハツラツぅ?

ギーの使い方元気ハツラツぅ?

ギーの使い方畑でつかまえて

加圧トレーニングスタジオfan’s

ヨガ、ピラティススタジオYARD

関西エリア

fan’s-PT

を運営しています

株式会社fan’s

古谷篤典(ふるたにあつのり)です。


昨日はYARDの定例MTG。


ほとんどクラウド化してるんですけどMTGは、あえて紙で数字を見てます。



ヨガスタジオらしく床に座るスタイルです 笑


好きを仕事にしている私達でも

その好きな仕事を、ちゃんと仕事として成立するように

店舗運営にも力を注がなければいけません。


この一年でYARDは一気に人が増えましたけど
このあたりのレベルは確実に一年前より上がってきました。

スタッフみんな頑張ってます。


MTGが始まる前に浅草蔵前スタジオの店長から「ギー」をもらいました。

先日、一周年イベントで作ってたやつ。

「ギー」


自分にとって初ギーです。


そもそも、ギーの存在を割と最近まで知らなかった。。



もらったものの

使い方がよくわからないから聞いてみたら

「使い方ですか?使い方は、ホントなんでもいいんですよ!」

と言われたので

「じゃあ、カラダに塗ったりすればいいの?」

と聞いたら

「それは、やめて下さい。」

と言われました。



なんでもよくないやん。。



今日は、一日

ギーの使い方を考えようと思います。

放浪者とギーの使い方の意外な共通点

いつもお越しいただきまして、
ありがとうございます。
初めて機内食を食べました。そして機内泊
でした…φ(ω ̄*)
狭いシートで寝るのは結構大変ですね。。。
夜行バスの方が快適かも…φ(ω ̄*)? って
思いました。
まぁリクライニングする前に寝落ちして、
起きた時には、後ろの人の了解も取れなか
ったのもありますが…φ)(*゚д゚*;;)
少し寝ては、起きての繰り返しだったので、
最近してなかった? 自分のメンテナンスを
する事にしました。
氣をながすと、気持ちよくなって寝るのを
繰り返しながら、何とかメンテナンスをす
ることができました。…φ(ω゚*;;)?
改めて、自分のメンテナンスの大切さに?
気付くことができました。
身体の調整だけではなく、今のエネルギー
の使い方や効果の検証ができますからね~
それをするから、次の課題や新たなエネル
ギーの使い方が見えてくるように思います。
お陰様で、今施術で使っているエネルギー
の流れ方や、新たな方法への考え方を知る
ことができました。
コレをもう少し掘り下げて効率の良い流し
方を考えたいと思います…φ(ω^(笑)
セミナーでは、色々言ってますが(*゚д゚*;;)
ある部分では凄く慎重なところもあります。
なかなか。。。 始めから全部できるとは思え
無かったり…φ(ω<*III)
逆に、普通の人が想像もしないことが簡単
にイメージできたりします。
どこかぶっ飛んでる。。。変な人なのかも(>_<)
まぁ。。。  そんな感じで楽しみながら、身体
とエネルギーの世界を紐解いております。
今日もお読み戴きまして、
ありがとうございます。
感謝しております(*´▽`*)

ギーの使い方のあまりの凄さに戸惑いを隠せない

最近、巷で話題のギー(GHEE)

アーユルヴェーダでは最も優れた油と大絶賛されるギー

「いったいギーって何ー!!??」と

モヤモヤしていたあなた猫

今日はギーについてお勉強ニコちゃん
誰よりもギー(GHEE)について詳しくなっちゃいましょう!

猫ギーって何?

チェックギーとは

バターを加熱して水分とタンパク質を取り除いた

純粋な乳脂肪だけからなる純粋な油のこと。

★日本では無塩バターからカンタンに美味しいギーを作ることができます。

※本場の作り方は牛や水牛、ヤギなどの乳から気の遠くなるような工程を経て作られます。

チェックアーユルヴェーダではギー最も優れた油といわれています。

チェック体内で消化される際にもほとんど燃えカスが生じない純度の高い油。

チェック食用のほかマッサージオイル・外用薬として施術や治療に使われたり

儀式で神様への供物や灯りとしても使われます。

チェックアーユルヴェーダの古典書ではギーについて

「記憶力、知力、消化力、精力、オージャス、カパ、脂肪を増大させ、ヴァータ、ピッタ、毒物、錯乱、疲労、不幸、発熱を除去し、すべての油脂類の中で最も優れている」

と記され、大絶賛されています。

猫ギーの効能(アーユルヴェーダ的)

チェック若返りに役立つ

チェックオージャス(活力源・元気の素・免疫力)を高める
チェックアグニ(消化力)を燃え立たせ、消化を助ける
チェック声と顔色をよくする

チェック食物の味を良くする

チェックコレステロールをあげない

※ただし油なのでとり過ぎは注意が必要!

猫ギーの使い方

チェック食用・お料理の油としてオススメ

フライパン炒め物やカレーに使うと最高に美味!

フライパントーストやパンにつけると美味しい!風味が一層アップしますよ。
フライパン野菜スープの最後の仕上げにギー!

   スパイスを熱したギーをスープの仕上げにジュッ!と加えてみてください。

   スパイスがなければ、スプーン1杯程度(お好みで)のギーを加えるだけでOK!

  ギーを加えただけであら不思議ありがちなキラキラ高級レストランの味に大変身しますよ。

チェック便秘でお悩みのとき(コロコロ便など、乾燥した状態のとき)オススメ

就寝前にホットミルクに小さじ1杯のギーを混ぜて飲む→翌朝スッキリ快腸

チェック軽い火傷のとき

ギーにターメリック(秋ウコン)を少量(ひとつまみ程度)混ぜたものを患部に塗る。
火傷後すぐに流水などで冷やしてからターメリックギーを塗ってみてください。
冷ます質があるので、鎮静・鎮痛に役立ちます!
傷跡も残りにくいですよ。


先日わたしが料理中に人差し指と中指の腹を同時にヤケドした際にもギーが大活躍!


患部にギーを塗って、サランラップで密着させておいたらあら不思議

痛みもおさまり、水ぶくれもできませんでした!おかげで翌日も普通に仕事ができてよかったよかった

これがホントのキッチンファーマシー!

チェック目の痒み、充血、目の疲れに

ギーで目を洗うというか浸す(←わかりやすく例えてみました)

ネトラタルパナという治療法がアーユルヴェーダにはあります。

※小麦粉の土手を目の周りに設置し、そのなかにギーを注ぎ目をパチパチさせるもの)

ただし!これは治療としてドクターの指示のもと行うものです。
粘膜への施術は日本では医療行為にあたりますのでサロンでの施術はもちろんNG

ですが、個人的に試してみたいという方は

ギーを目にダイナミックに入れるのではなく

目の周りに湯煎で溶かしたギーを塗ってみてください。

下瞼の粘膜ギリギリに綿棒でちょんちょんと塗ったり

まぶたに塗る、目の周り全体をギーでマッサージなどがオススメ猫

重要目はPITTA(ピッタ)という火のエネルギーが多い場所なので

その火のエネルギーの乱れで生じた、目の疲れ、痒み、充血などは

ギー(冷性をもつ)で鎮静できる可能性が高いのです。

※ギーはPITTA(ピッタ)という火のエネルギーを鎮静させてくれる効果があります。

炎症を押さえてくれる冷性のオイルなので、目の激しい痒みにも即効性が期待できます。

目をごしごしこすって症状が悪化する前に一度試してみてください。

チェックデトックスに効果的

アーユルヴェーダではカラダのあらゆる管

スロータス(血管・リンパ管・腸管など)の汚れを溶かして流れやすくする
配管洗浄剤のような役割にギーが使われます。

※あまり美味しいものではないので覚悟が必要ですが…

パンチャカルマというアーユルヴェーダの治療では

本治療に入る前に毒素をはがれやすくする目的でお湯に溶いたギーを飲みます。

(薄めに溶いたものからはじめ、日に日に濃くしていくのですが…

濃くなればなるほど、吐き気がするほど飲みにくいのです(笑))

その分効果は絶大で、スロータス(カラダのあらゆる管)にこびり付いていた

毒素(アーマ)をゆるめ体外に排出させやすい状態にしてくれます。 

猫ギーの作り方

オススメ日本で無塩バターから作るギー本当に美味しい!

▼材料
無塩バター・・・・・200~500g程度(多いと時間がかかるので作りやすい量でどうぞ)
鍋(ホーロー、鋳物、ステンレス製など※アルミはNG)、コンロ、キッチンペーパー、ザル
※水分とタンパク質が取り除かれるので出来上がり量は材料の90%くらいになります。

▼つくり方
①無塩バターを小さく割ってなべに入れ、中火で焦がさないように溶かします。

溶けたら弱火にし、水分を徐々に蒸発させていきます。
※溶けはじめたら火にかけている間、絶対にかき混ぜないこと!

③泡が立ち始め、パチパチと音がしてきます。

④白い細かい泡が出てくるので、たくさん溜まってきたら泡をそっと取り除いてください。

⑤音が静まり、鍋の中の液体(ギー)が透きとおった黄金色になったら完成間近!
  鍋底に茶色い沈殿物が見えたら火を止めます。

⑥熱いうちにキッチンペーパーなどで漉し不純物を取り除いたら

 ギー(GHEE)の完成です!

※冷えると一番上の写真のように固まります。

▼注意

保存容器は瓶がオススメ!使用前に煮沸消毒しておきましょう。

保存は常温(できれば冷暗所)、冷蔵庫どちらでもOK。

ただし、直射日光は避けて保存する。
水分や不純物が入ると腐りやすいので使用の際には注意すること。
※インドでは古くなるほど薬効が高くなるとされています。

是非、手づくりギー試してみてくださいね!
ギーの記事他、アーユルヴェーダ情報は
こちらのウェブマガジンmieux mag(ミューマグ)にもたまに掲載しています。
ぜひご覧くださいね!
↓↓↓

癒しの古民家で                     
本場仕込みの本格アーユルヴェーダ                       

      

ラベンダー千葉外房(睦沢町)古民家                          
アーユルヴェーダスパFuwari(フワリ)                
        

ハーブ月のご予約残り1枠受付中です            
ハーブFuwariメニューはコチラ→                 

贅沢1日1組限定新コース/集中デトックスコースなども順次発表予定です。         

 LINE@はじめました!

友達追加すると、先行予約情報などオトクな情報をいち早くお知らせします。

        

       

ラベンダー千葉外房(睦沢町)古民家                         
アーユルヴェーダスパFuwari(フワリ)                         
                         
都心から約1時間!                
                         
ハーブWebサイトは                          
ハーブお問い合わせは                          
ハーブFacebookページは                          
ハーブFacebookも 
                     

       

  


ギーの使い方 関連ツイート

RT @ars_617: 11月3日嵐の食事会写真、すっごい一瞬だったけどにのちゃん右下に映っててオレンジのニット着てワイングラス傾けてめちゃんこ可愛かったしすごくいい写真だった。゚(゚´ω`゚)゚。あと札幌の写真で翔さんに頭ぴったんこして笑顔のにのちゃん。゚(゚´ω`゚)゚。…
同じ銘柄のグラスワインを八杯飲んだのに、何故ボトルにしなかったのか自問自答中。
RT @ars_617: 11月3日嵐の食事会写真、すっごい一瞬だったけどにのちゃん右下に映っててオレンジのニット着てワイングラス傾けてめちゃんこ可愛かったしすごくいい写真だった。゚(゚´ω`゚)゚。あと札幌の写真で翔さんに頭ぴったんこして笑顔のにのちゃん。゚(゚´ω`゚)゚。…
RT @ars_617: 11月3日嵐の食事会写真、すっごい一瞬だったけどにのちゃん右下に映っててオレンジのニット着てワイングラス傾けてめちゃんこ可愛かったしすごくいい写真だった。゚(゚´ω`゚)゚。あと札幌の写真で翔さんに頭ぴったんこして笑顔のにのちゃん。゚(゚´ω`゚)゚。…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする