楽譜掘り出し物市場
ご訪問ありがとうございます
兵庫県伊丹市ピアノ教室 高長早織です
先週末、楽しみにしていた講座が始まりました
左が私が昔使っていた楽譜
右が今回講座で使用した楽譜
あっ
右の楽譜、このサインは、、、


2冊の楽譜、同じようで全然違う。間違い探し、生徒さんとやってみよう

なんでそれを使うのか、きちんと説明&演奏できるようにならなきゃなー。
帰宅して講座を振り返り練習

まだまだ習得できていないですが練習中の動画も残したりとかして
↑これを長男に録画してもらった日は母の日

朝「ねーねー、今日は何の日だー??」って聞いたら
「
???ヘイ Siriー」

と、長男
Siriの答え
「国際看護師の日です」
あぁ、ナイチンゲールの誕生日だしね

ちなみにフォーレや高見盛もね。。
おめでとう、ございます。。。

朝からレッスン&練習して夕方遅くにやっと近所のスーパーに行き帰宅、夜ごはんの用意をしようとしたら、、
クローゼットに、生徒さんに使うチェック!の付箋が貼ってあり扉にビニール袋が

長男からのプレゼント

「今日ずっとお母さん側にいたからなかなか買いにいけなかったよー
」

そしてピアノ椅子には
次男からのプレゼント

ギフト包装をお願いすることを忘れて値札付いたまま、「あー!失敗したー!!」
嬉しいー( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
これからはなるべく優しいお母さんになるね

(確か去年もそう思った)
♧*:;;;;;;:*♧*:;;;;;;:*♧*:;;;;;;:*♧*:;;;;;;:*♧*:;;;;;;:*


明日16日(木)午後3時〜4時
淀屋橋ライブハウス『周』amaneにて

アフタヌーンライブ〜ヴァイオリンの章〜に出演することになりました
京都芸大の尊敬する大好きな先輩 古味あきさんとの楽しいコンサートです

お時間の都合がつきましたら是非聴きにいらしてください

お問い合わせ

ご連絡お待ちしています

LINE @お友達募集しています

何かスタンプ1つ、送っていただけたら
1対1でやり取りできます。
安心してご登録くださいね

楽譜 ドラマ生まれる。
愛知県岡崎市鴨田町
エレクトーン&ピアノ🎹




中村香予です

ブログにお越し下さりありがとうございます

•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪✧
今月の目標は、、、
「がくふを見てひく。」
小学2年生になった女の子です
この頃
メロディを右手で弾いたり
左手で弾いたり
楽譜をよ〜く見ていないと
どちらの手で弾くのか
分からなくなってしまうのです
多分、その事を書いたのでしょうね
習い始めて1年。
自分の得意な事も
不得意な事もきちんと分かっていて
次の月の練習表を渡すと
こうして自分で目標を毎月考えて
きちんと書いてくるのです
私からみても、いつも
的を得ている目標なのでビックリ!!
こうして、自分の立てた目標を
クリアしたかと思えば元に戻ってしまう事も
あるけれど
意識して繰り返し取り組めば
時間は、かかっても
きちんとクリア出来ますね
とても頼もしい生徒さんです
•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪✧

<
span style="background-color: rgba(255, 255, 255, 0); -webkit-text-size-adjust: auto;">
エキテンから 教室情報を
ご覧頂けます

