主役の新提案。


お盆も終わりましたね
お盆は帰省したりと家族行事がある方も多かったのでは無いでしょうか??
そんな我が家もお盆休みに入ってからはムーさんと一緒にご飯を食べに行ったりと。
グリーンが多くて雰囲気の良いお店だったので日頃の疲れを忘れてのんびりできました♡
ムーさんも楽しそう
お盆中は御墓参りや夫の実家で兄弟が集まり皆でご飯を食べたりと賑やかな日々を過ごしてました
ちなみに夫の実家に行って私やムーさんが1番楽しみにしているのはムーさんの娘に会える事です
よくこのblogで登場しているココさんはムーさんの娘で私の実家で飼われているんですが
実はココさんはムーさんの次女で。
ムーさんには他にも長女、三女、長男の子供が居ます
ココさん以外の子も夫の実家、叔父の家と身内周りに飼われているのでいつでも会うことが出来ます♡
なので家族行事で夫の実家に行くと。
長女イブちゃんと三女ベルちゃんに会う事が出来るのが私とムーさんの1番の楽しみです♡
ちなみに左がイブちゃんで右がベルちゃんです
とまぁこんな楽しい賑やかなお盆休みを過ごしていたのですが。
お盆休みに入る直前までは仕事ではかなりバタバタしてました
本業のデスクワークも休みに合わせて追い込みもありましたし。
たまにお受けさせて頂いている写真のお仕事もお盆休み前に重なっていたので
終わらない…
どうしよう…
と。
何とか全て終わり、撮影に使ったお花の残りをフラフラになりながら勿体ないのでフラワーベースに挿して玄関に飾った時。
何だか分からないけど心がホーッと落ち着いたんですよねー
お花の力ってすごい!!
そう言えば。
この家を建てる時に玄関にニッチを作ったのは観葉植物やお花を飾ったりするのを夢見てたなぁ。
と思い出しました
こんな風な間隔でガラス棚を付けて頂いたのは1番下に大きめの観葉植物やお花を飾りたいと思って。
自分でネットでガラス棚と棚受を注文し、施主支給して希望の間隔で取り付けだけお願いしたんですよね
ニッチの形は大工さんにお願いすれば正方形や長方形、アーチ型など様々な形で作って頂けますが
玄関は家の顔なので私的には割と存在感のある大きめのニッチがオススメです♡
ニッチの良い所は、好きな物を飾っても壁面内に収まるので飾った物が出っ張ったりしないでスッキリ飾れる所が魅力です
それなのにいつのまにか、日々の忙しさにかまけて家を建てる時に考えていたワクワクした気持ちも忘れつつあったなぁと反省
常に飾る事は出来ないかもしれないけれど。
自分で考えて作ったこのニッチが本来の意味を為すように出来るだけ自分の好きな物を飾ってあげたいなと思いました
ちなみにガラスのフラワーベースはこちらです♡
ガラスのフラワーベースは色んなインテリアテイスト
も合うし主張し過ぎずお花が主役になる所がオススメ♡
花束を貰った時などに1つあると便利なアイテムです♡
他にもなかなか家中にお花は飾れないのでインテリアにはこんなサボテンオブジェなんかも並べると可愛いですよね
それに今流行りのドウダンツツジのフェイクなんかもインパクトがあって可愛いですね♡
※他にもROOMには沢山載せてます→
忙しい日々でも日常に好きな物を取り入れて心に余裕を作る事を忘れないように気をつけて生活して行きたいです
楽天roomインスタグラマーとしても活動中♡
愛用品や欲しくて気になってる物などもアップしてますのでぜひ見てみて下さい♡
企業様などのご依頼はこちらのメールフォームから♡↓
応援代わりにポチッとしてくれると嬉しいです♡
1度で2度効く主役
主役 毎日の、毎日が、変わる。

こないだ家族で





そこで生きてる人たちも
↑蜷川実花×しょこたん

あんた、強ぇな!!w



んちゃんがどうしたいか











見よ!マリちゃんの潔さを!!

黒パーカー率ゼロ

主役が大好き!
プログラムは購入していません。配役表も配られなかったし、掲示もなかったので詳しくは分かりませんでした。

主役 関連ツイート
一緒にプレイしよ!⇒ https://t.co/nUm1Hf2Lk4 https://t.co/SpFXnNLgdU
一緒にプレイしよ!⇒ https://t.co/bsgu0EXNIp https://t.co/JjF1sSjmGL
一緒にプレイしよ!⇒ https://t.co/e77IIDr7CP https://t.co/X25Tqr6Awd