主役の情報を通販ショップで充実提供、絶対押さえたいと思わせる商品を取り揃えてます
こんにちは、まったりです!
今まであまり取り上げてこなかったproduce48ですが、最近、矢吹奈子ちゃんの快進撃が韓国・日本の両方で凄く話題になっています。
私は最初の方でproduce48に注目するのを止めるか悩んでいたんですが、やはり気になってやめられずにずるずる見るような感じでした。
しかし、そんな中で、
や、矢吹奈子ちゃんが凄いことになっている!!!
ということで、またproduce48に注目するのを止められなくなった状態

私みたいな人が続出したらしく、produce48の視聴率は上がりました。
(ケーブルテレビなので、視聴率は元々低めですが、Mnetは韓国でも超大きい財閥が裏にいて、国民的アイドルのヒットメイカーとしても有名。TWICEもMnetでサバイバル番組を経てデビューしてます。)
この動画は、私が大好きなGFRIENDの曲を、produce48のライバルチームとの戦いで、奈子ちゃんチームが踊ったときの映像です(公式チャンネル)
1:10あたりで登場する、みつあみの女の子が矢吹奈子ちゃんです。
ちなみにこの動画の歌声は、ライブ(現場)で日本人メンバーの発音が出来ていなかったので、後で録音したものです。
実際は奈子ちゃん以外のメンバーの声がほとんど聞こえないくらい小さかったらしく、そんな中で奈子ちゃん一人だけ完璧だったという書き込みが多数韓国のサイトに載ってました。
奈子ちゃんはHKT48のメンバーで、”なこみく”と呼ばれ、美久ちゃんと一緒に幼いけど期待が高いメンバーとして注目を浴びてきました。
あの小さかった奈子ちゃんがもう高校2年生になっているなんて…
しかも平手と同じ歳。
produce48で最初はとても低い評価でしたが、一気に評価を上げていきました。
みんな目で追えないくらい一気にです 笑
しかも一人でとんでもない投票を獲得して、日韓両方で認められるレベルに。
でも確かに、誰がみても奈子ちゃんは人を引き付ける才能を持ってます。
こんなにも目に見える才能は平手ぶりかも?
上の動画のステージで、矢吹奈子ちゃんは過去最多の330票を獲得し(相手は28票)、大逆転で勝負に勝ってしまいました(グループを勝たせた要因としては奈子ちゃんの存在があまりに大きい)。
というか、330票があまりにも凄すぎて、みんなポカーーーンといった感じ。
F評価を得たチームにいたのに、映像評価で一人だけ一気にAになりました(←これもビックリ)
むしろなんであそこまで魅力あふれる子がFにいたの!!?と日韓両国で発狂する人続出 笑
なんなら、この番組は日韓以外の世界中にも視聴者がいるので、いろんな国の人が奈子ちゃんに大注目。
結果が出た途端に、韓国で検索ワード一位に。(日本でも、ヤフーで検索ワード一位になってました。)
矢吹奈子ブームが到来。
エグいくらい才能を感じましたね。久々に。
それまで韓国人の人たちは、「日本人アイドルは歌もダンスもあまり上手くない」と言っていました。
うーん…それは、私も思っていて、確かに韓国の厳しい練習生生活を過ごしてきた人たちに実力では負けていることが多いです。
しかし、奈子ちゃんは違った!!
この放送が終わってから、韓国で「矢吹奈子を見て、日本人は歌もダンスも上手くないという偏見を持っていたことに気づいた。奈子は違った。彼女は本当に凄い。」とあちこちで書き込みされるようになりました。
ちなみに、矢吹奈子ちゃんがいるチームに負けたチームの動画
どちらも日韓両方のメンバーがいて、同じ曲なのに、こんなにチームカラーに違うのか…。
確かにこの中なら奈子ちゃん断トツですわ。
これを機に、GFRIENDも日本でもっと人気でてほしいなぁ…
ちなみにproduce48で使われている韓国の曲は、韓国の中でも超人気アイドルのものばかりです。GFRIENDもブームで一時的に人気になってるグループを除けば、四強に入るくらいの国民的アイドルグループです。
produce48、思っていた以上に良いですよね。
日本であまり注目されてなかったメンバーが韓国で人気を得ていたり、なんなら日韓両方で注目されるようになってきたり…
竹内美宥は韓国でproduce48を通してかなり評価されてます。
人気も高いです。
実は竹内美宥は前にもまったりのブログでご紹介したことがあります。
かなり実力があるのに、何故かそこまで注目を集めてこなかったメンバー。
可愛い…。
ちなみに日本では総選挙での問題があって叩かれていた松井も、韓国では結構違う見方をされてます。
「松井珠理奈は日本のアイドルの中でも一人だけ特にプロ意識高くて驚く」みたいな書き込みが多かったです。
ダンスが得意なので、「日本人メンバーの中でも特に実力がある」という評価を受けてます。
(ちなみにB評価だったのは、韓国基準が日本でも受け入れられるのか分からないという、謎の理由からでした。)
ただし、それでもproduce48では宮脇咲良を抜いていません。あと、自信家すぎるという評価も受けているので、そこらへん難しいですね。
逆に宮脇咲良は可愛い!と当初、話題になりましたが、歌とダンスが苦手という理由から、実力主義の韓国で酷評を浴びてます…。
「どうせこの後、実力ないのに咲良を
主役みたいに扱うんだろ」みたいな書き込みが多いです。
確かに咲良は実力でいえば低く、それは本人も認めています。だから高い評価をつけられることに、視聴者から疑問の声が上がってるみたいです。審査員が宮脇咲良に(少し)低い評価をつけようとしたのに、スタ
ー性があるという理由だけでトレーナーが高い評価に変えたこともあったので、視聴者が酷評なのは、それも関係してるかもしれません。
(一生懸命でいいという意見もありますけどね)
宮脇咲良の今の順位は、韓国に元からいる48ファンの投票と可愛さでどうにか保てている印象が強いので、咲良がこの状態をどう打開できるか鍵になると思います。
…とは言いつつも、第4話の予告で、咲良が全然できてなくて、叱られるシーンが流れていたので、ちょっとしばらく難しいかもしれないですね…

なかなか上手くいかないなー(>_<)
その内、松井vs宮脇の争いをひょっこり奈子ちゃんが抜かしちゃいそうで、それもまた面白いと言えば面白いのかな…とか思いますね。
それにしても本当に日韓の価値観の違いを感じます。
韓国は見た目重視なんて思っている人が多いようですが、韓国の方がむしろ実力重視です。
日本の方が可愛さ重視の傾向が強いので、日本人が思ってるメンバーと違うメンバーが急上昇してくるかもしれません。
【定期報告】
まったりさんのTwitterアカウントができました。
名前はまったりさん◢ │⁴⁶@mattarisan46です。
主役のファン大集合!
お立ち寄りくださりありがとうございます♡
このブログは、アラフォー女子が毎日のコーデをアップしているブログです
プチプラでも高見え、バランスよくスタイルアップを目指してコーデを組んでいます
☞身長 162センチ
☞靴 23.5センチ
外見と内面、両方からなりたい自分にアプローチして自分らしく生きることが私の喜び♡
自分軸で生きることで、自分の人生の主役となり光輝く自分に♡
そんなお手伝いもしたくて、個人セッション活動もしております。
※活動は
こんばんは♡
お立ち寄りくださり、ありがとうございます。
今日は30度近くまで気温が上昇!
雨も降ったので蒸し暑い〜。
用事を足しにお出かけしたコーデが
こちら♡
お盆休み前に注文した
のフリルワンピース。
スカート部分にちゃんと裏地付きで
透けませんよ♡
セールで2022円になってます

本当はウエストロープが付いてますが、
私は外しています。
そんなに気温が上がると思わず、
レギンス合わせたけど、
帰りは暑かった

|
価格:2160円(税込、送料無料) (2018/8/22時点)
|
アクセサリーはゴールドで統一♡
バッグとシューズは昨日と同じ♡
価格:4298円(税込、送料無料) (2018/8/21時点)
|
|
価格:3699円(税込、送料無料) (2018/8/20時点)
帰ってきてからロコモコと遊ぶのに 楽チンロングTシャツにお着替え♡ のものです。
|
♡
ではお付き合いくださりありがとうございます。
素敵な夜をお過ごしください♡
脇汗対策に♡
友達追加はこちらから↓
スタンプ押してくださいね♡
うまく登録できない時は、
@cci3173g で検索してみてください♡
主役の新作登場
台風だかなんだか知らないけど
この蒸し暑いのなんとかして~
蒸し暑さが苦手な、nayuっちでございます。
かわいい2匹。本当にかわいいの。だのに、最近カメラもダメダメな画像だし
私の腕もどうなんだだし
主役の2匹もいっこうに協力してくれません。
協力してくれよ~。
すもちゃん、顔。
チョコ、もう少しくっついて。
結局ダメダメでした。
すもちゃんの里親希望に、飛行機移動でないと・・な方が。
すもちゃん、大泉門が開いているので、気圧の変化に弱いです。
飛行機に乗せるなど、まったくもって命取りなので、
遠方からの里親希望は、お断りしています。
よろしくお願いします。
サポファミ募集、月曜日です。よろしくお願いします。
明日はSHOP準備しま~す。
余談
茜ママからのご依頼で、姉妹のお洋服作りました。
サイズが合うといいなぁ。
ミシン3台並べて(^^)。
さて、次のお洋服に取りかかろう!
主役のセール情報を特集、楽天での購入が安心ですね
ロームシアター京都のチャリティー能に行ってきました。台風が接近する23日の京都。さすがに街中は人の数が少ない。それでも会場はぎっしり。夕方の第二部も、どうやら無事に開催されたようです。
日ごろ、舞台にばっかりお金を注ぎ込んでいる私にとって、舞台を見ること=チャリティーになるのは、心強い企画です。
格安のチケット代を思うと、能楽師さん達は完全にノーギャラでこの企画に参与されているのでしょう。
司会は。身長190cmの、日本一ノッポなモデル体型の能楽師さん。十頭身かなぁと思うくらい小顔。ホームグラウンドの大江能楽堂は、戦前から残る木造建築の素敵な空間なので、オススメですよ。
…と脱線してしまいました。
一曲目は「翁」。いつも夢の中に行ってしまう私には鬼門の演目。今回も、夢うつつでした😅
片山九郎右衛門さんの背中、規則正しいすり足の美しかったこと。茂山千三郎さんの三番叟が、牙をむく時の自然のような、怖ろしい存在に感じました。台風接近の中、豪雨災害などに思いはせていたからからもしれません。そして、鏡板の大きな松が無い真っ暗な舞台背景は、全く外界から切り離され、とても不思議な空間でした。舞が抽象化され、まるでコンテンポラリーダンスを見るみたい。ムーヴメントとして三番叟はとても面白い振付だと思いました。三番叟は、囃子も尖っていて格好良く感じました。
狂言「土筆」は、茂山逸平さんと童司さん。古歌をあやふやに記憶した知ったかぶりを笑います。童司さんは12月にお祖父さんの芸名千之丞を襲名予定。お祖父さんのファンの端くれとしては、襲名公演に行きたいなあ。
「葵上 梓之出 空之祈」が、とても良かったです。能楽「葵上」は名作中の名作と言われますが、実は、あまり好きじゃない。六条御息所が
主役なら「野宮」の方が好きなんです。「葵上」の御息所は、あまりにも生々しく攻撃的で、恋に身を焦がし制御心を失った彼女の葛藤が伝わりにくい。吉浪壽晃さんの御息所は、しっとり美しく、恨みつらみを極力押さえた演技。悲しみの方が強く出て苦悩する姿に共感出来ました。鬼の姿になった後シテも、般若が泣いているように見えました。横川小聖を演じた小林努さんとの間合いも緊張感があって、初めて「葵上」って良いなあ、と思いました。
今まで見た「葵上」は、嫉妬の炎が凄まじかったり、御息所の生霊が強過ぎて全然祈り伏せられてなかったように感じたりで納得出来なかったから、たぶん、私が六条御息所のイメージを強く持ち過ぎなのでしょう。