ワイングラスを最大限活用するためのFirefoxプラグイン6つ
様々な変化を日々見せている航空会社各社です。
特に競争の激しい路線ではその進歩は正に日進月歩です。
そんな中、やはり日本航空もホノルル路線においては、全日空をはじめ米系航空会社、はたまたLCCなどとも競争を余儀なくされています。
ハワイといえばJALといわれたほど、ホノルル線においては便数を始め供給座席数でもトップの座を走ってきました。
しかし、来年には全日空が超大型のA380型機を導入しますから安閑としてはいられません。
今回の帰国便で。。。。。。。。
まずは離陸前のウエルカムドリンク。。。
安全性優先との理由でプラスチックカップ。
しかし、ユナイテッド航空などは通常のグラスです。
上空に達し、ドリンクサービスが始まります。
この丸いグラス。。。。
それなりにお洒落です。
次に注文したワイン。。。
ワイングラスの搭載を止めたとかで、ビールと同じグラスです。
ワインでもシャンパンでも水割りでも飲み物はこの一種類。
何でしょうねえ~~~。。。ちょっと色気に欠けます。
洋食コースの前菜とサラダ
それなりのレベルでしたが。。。。。。。
もう少し上を目指してもいいと思ったのは私以外にもいらしたと思います。
基本的に機内では、映画を観るか、飲んで食べるか、寝るか。。。
このチョイスですから、機内食が客に与えるインパクトは強い訳です。
グラス含め、少しの見直しがほしいところです。
いつだって考えるのはワイングラスのことばかり
こんにちはー!もふです!ミ ˙ㅿ˙ ミ
本日は、セリアで新発売された


についてでーす

前回セリアで初めて発売された際に
「100均からジェルが発売?!」と
話題になりすぎて店舗での欠品が相次ぎ、
ついにはメーカー欠品して発注も不可に
なっていた伝説の商品(笑)
前回発売された時は、
カラーのラインナップは全く同じで、
ライト不要とライト必要タイプの2タイプ
でていたのですが、今回はライト必要タイプ
だけっぽいです

実は前回はそんなにカラー展開が好みではなく、
全部見送ったんですが、今回良い色揃い

特に黒…ずっと欲しかった
嬉しい


と、いうことで詳しくみていきましょー

SHジェルネイル(ライト対応)
・YE10189
Milky PINK(ミルキーピンク)
・YE10190
GRAY(グレー)
・YE10191
VIOLET(バイオレット)
・YE10192
NAVY (ネイビー)
・YE19193
BLACK (ブラック)
左の3つは1-2度塗りで
右2つは1-3度ぬり塗りだった気がする…
(上からトップジェル塗ったから
よくわからなくなったw)
秋冬に使えそうな色メインって感じですね

今回の色展開好きだなー

意外とネイビーとブラックは、
一度塗りだと ちょい透け。
ただ、シースルーとかニュアンスチェルジするには濃すぎる濃さかな

ちなみに
・刷毛付き
・ピールオフではない
・LED硬化約1分、UV硬化約2分
・未硬化ジェルあり
・ベース・トップジェル必要
(画像はカラージェルの方の
パッケージシールで特に拭き取りが必要とは
書いてなかったのですが、
同じシリーズのベース&トップには
未硬化ジェル出るから拭き取ってね!
的なことが書いてありました!)
未硬化ジェルはノンアセトンの除光液でも
拭き取れるそうです
未硬化ジェルありのもの、
使うの初めてでなんか緊張した…!!笑
100均なのに刷毛までついてるとか
すごいわ…
さて、ここから!!
ウィークリージェルと比較ー

左がセリアのジェル
右がHOMEI ウィークリージェル
WG-3 Vin Rosé
WG-3 の方がシアー感があります!
セリアのは白っぽいマットなピンク

続いてグレー

左から
・セリアのSHジェル グレー
・NE-54 Cool Elegant
(旧 NE-35 Future City)
・NE-36 Good Looking
・NE-46 Winter Cloud
・NE-55 Warm Grey
特に左2つは色が似てるように
見えますが、
セリアのジェルの方が少し明るいグレーでした。
続いてはVIOLET!
左から
・SHジェルネイル バイオレット
・WG-20 Trust
・NE-50 Misterious Sky
・NE-31 Neon Purple
・NE-69 Kimono Purple
どれもみんな違って、みんないい。笑
そして、ネイビー

左から
・SHジェルネイル ネイビー
・NE-7 Midnight Sleep
・NE-48 Silent Night
・NE-53 Marine Blue
特に似ていそうなのは左の2つ。
セリアのSHジェルネイルの方が
少し明るいネイビーでした



そんな感じでーす

ちなみにこのセリアのジェルたち、
先日 もふの家でセルフネイラーさんたちと
もふ会(笑)を開いた際に、
にいただきました!
嬉しすぎた〜



夢だったのプリンも食べられたし、
(美味しすぎて もふ旦那発狂、
私のプリンを強奪しようとする事件発生)
はDIYポリッシュのキットを
持ってきてくださり、
なんと!!はじめてのDIYポリッシュ体験

ポリッシュファクトリーさんのやつ。
(ちょっと自己責任で手持ちのホロ入れちゃったけど)
めちゃめちゃ可愛いの出来ました。
雨をイメージしたラインホロにキラキララメ!
そして、
ポリッシュファクトリーさんの中でも
変わり種ホロのやつな気がする、傘のホロ!
かわいい〜!!

他にもうさぎ、アルファベット、ミッキー、
ワイングラス、ツリーなど変わり種ホロが
沢山あるので気になる方は
是非みてみてください〜



本日もお読みくださりありがとうございます

インスタ→@
Twitter→@
クリックで飛びます↑↑
50個以上のワイングラス関連のGreasemonkeyまとめ
日本語OKの
肉典食堂で焼肉を食べ→
鶏の丸揚げ屋でアジョシに怒られ→
東大門まで
歩いてきました。
ドゥータの前は
こんな感じの
クリスマスバージョンです🎄🤶
そのドゥータ1階外側にある
ハンバーガーショップ
SHAKE SHACK は
遅くまでやっているというので
こちらへ

22時すぎですが
結構お客さん入ってます。
私たちは、
フレンチフライをあてに
白ワインを
ボトルで〜

ワインには
こんなワイングラスが
ついてきますよー

プラスチックなんだけど
めっちゃ可愛い〜

ワインもグラスも
オリジナル

Grenache Blanc & Chardonnay
フランス🇫🇷ワインですって。
お値段3万wonくらいだったかな。
(韓国では、ワインはお高いのです)
コスパ良し、味良し

プラスチックのグラスは
ころんとしていて
えくぼがあるー

あまりにも可愛くて
持ち帰りしました

ピクニックとかに
使えそうじゃない

って、
いつ行くんだ
笑

グラス1杯から注文できるので
ここで、
ワインとフレンチフライの
サク飲みもよいな〜


SHAKE SHACK Doota店
ソウル特別市 中区 乙支路6街 18-12, モール 1F
서울특별시 중구 을지로6가 18-12
서울특별시 중구 을지로6가 18-12
10:30-23:00
(23時すぎてもやっていたような?)

お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓
ランキングに参加しています。
