結論:サケは楽しい

結論:サケは楽しい

きっといいことサケ

こんにちは!

酒好き女子(禁酒中・新米ママ)の
サケージョですニコニコ
今年の初詣は、

キラキラ水天宮キラキラ

1年ちょっと前、
「戌の日」近くの土曜、
義父母&夫とともに
安産祈願に訪れた神社です犬
今回は、
娘を連れてピンクハート
「おかげさまで
    無事に生まれました照れ
と、お礼参を兼ねて。
同じように、
赤ちゃんを連れた参拝客が
たーくさんいました赤ちゃんお母さんお父さん
あらためて、
無事に出産できたこと、
感謝の気持ちでいっぱいです星
なんか不思議ですよね、、、
娘もココへ来るのは2回目ってこと。
1回目はお腹の中でヒヨコ
2回目は抱っこ紐でコアラ
嬉しくて、
ありがたいガーベラ

帰りは、

回転寿司屋さんでランチして、
↑抱っこ紐で意外といけた!!
コレド日本橋の授乳室に寄って
帰りました!!
途中、偶然にも駅伝見れた!!
あ、
これから初詣行く方、
ベビーカーと抱っこ紐で
迷っていませんか!?
わたしも迷ったんですが、
結果的に抱っこ紐にして
よかったですウインク
水天宮には、
ベビーカー置き場があって、
ベビーカーのまま入ることは
できない感じだったので。
どこでもそうなのかな⁇
ご参考まで〜ウインク

サケが激しく面白すぎる件

糖尿病の新分類を作るに至る理由については
前投稿参照。
では、さっそく新分類。
その名も
糖尿病の
「ABCi分類」。  
A型糖尿病:
インスリン分泌残存型。インスリン投与不要
B型糖尿病:
インスリン分泌減少型
1日1回以上のインスリン投与が必要
C型糖尿病:
インスリン分泌ゼロ型
測定感度以下の全くのゼロ。
各種抗体がある免疫異常型では
「i」
をつける。
例えば
SPIDDMは
「Ai型糖尿病」
となる。
インスリン抗体陽性例も
「i型糖尿病」となる。
以上が、「ABCi型糖尿病」。
凄いハッキリしてるのが特徴。
A型とB型の
区別が微妙
だと思う人もいるかもしれない。
しかし、これは
非常にハッキリ
している。
B型になると
インスリンを打たないと
日常生活に支障が出るレベルで
体調が崩れる。
そのまま我慢していると
救急車のお世話になるレベル。
さらにそのままインスリンを打たないと
死亡する。
なので、実際には
非常にハッキリ区別できる。
あとこの新分類には
「抗体も測らずに
糖尿病の治療を
するんじゃ無い」
というメッセージも込めている。
初診時
GAD抗体
インスリン抗体
の2つは是非測って欲しい。
血糖値が良くても抗体を持つ例が
しばしばある。
血糖値が低めでも、抗体アリの症例がある。
そういった症例では、
糖質オフ・スプラタスト療法
で1型糖尿病化を防げる。
免疫異常型をまとめて
「i型糖尿病」
と言うのもアリ。
「i型糖尿病」の治療は「糖質オフ・スプラタスト療法」。
免疫異常を高率に改善できる。
ただし、時間は年単位でかかる
さて、以下が分類別の治療など。
A型糖尿病の治療。
糖質オフ、高タンパク。
タンパク質はプロテインスコアで、体重の1.5から2倍を摂取。
50kgなら、75〜100gのタンパク質を毎日摂る。牛肉なら650gになる。
下記がプロテインスコアのリスト。
各食材の含有蛋白質量(プロテインスコア100換算)
蛋白質10g摂取のための必要量
牛肉 65g
豚肉 83g
鶏肉 55g
羊肉 68g
チーズ 50g
イワシ 63g
サケ 58g
サンマ 52g
アジ 56g
カジキ 48g
エビ 86g
たらこ 60g
卵 79g(1.5個)
味噌 160g
豆腐 330g
牛乳 470g
各食材100g中の蛋白質含有量
牛肉 15.4g
豚肉 12.1g
鶏肉 18.3g
卵 12.7g
牛乳 2.1g
チーズ 20.9g
大豆 19.2g
豆腐 3.1g
味噌 6.2g
椎茸 0.3g
イワシ 15.9g
サンマ 19.2g
サケ 13.2g
マグロ 20.8g
A型糖尿病の治療で、
薬と食事以外は、以下の3つ。
・ナイアシン
・ビタミンD3(とビタミンK)
・ガンマオリザノール
どれも、膵臓の機能を改善させる。
Ai型糖尿病の治療。
A型糖尿病の治療に加えて、スプラタスト。
100mgを1日6カプセル。
分2か分3で内服。
Ai型糖尿病といいつも、
Bi型もCi型も同じ。
なので、Bi型もCi型は略。
B型糖尿病の治療。
このタイプはインスリンの自己分泌が足りない。
インスリンなしでは、血糖値がジリジリ上がり400以上になる
体重が止めどなく減るか、
アシドーシスになり糖質以外が食べれなくなる。
持効型インスリンを1日に1回打つ
インスリン以外の薬は、
DPP4阻害薬やGLP-1製剤を
インスリンに併用する。
インスリン分泌を促し、膵臓のβ細胞が減るのを防ぐ。
インスリン
分泌を増やして、
A型に戻りたいなら
A型でも書いた3つと糖質オフ・高タンパク。
その3つは、
・ナイアシン
・ビタミンD3(とビタミンK)
・ガンマオリザノール
C型糖尿病の治療。
C型糖尿病はインスリンの自己分泌がゼロ
全くのゼロ。
Cペプチドが測定感度以下。
インスリンを打たないとすぐに死亡する。
持効型だけでなく、
食前か食後の速攻型インスリンも必要
断糖でも食前か食後の速攻型インスリンなしでは気分不快が出る。
で、スーグラが1型糖尿病の保険適用になったので、新しく選択肢に入った。
しかし、血糖コントロールを改善してからでないと危険。
詳細は2019年の元旦のSGLT2 阻害薬ツイート祭りをご参照下さい。まだブログにしてません。
で、恐らくC型は何をしても最早インスリンの自己分泌が増えない。
だだし、
ナイアシン
C型であってもインスリンの必要量を減らせる
ビタミンD3(とビタミンK)は、
免疫異常を改善する可能性がある。
ガンマオリザノールは、
膵臓のβ細胞が少しでも残っていれば
インスリンの自己分泌がちょ〜〜っとだけ
増えるかもしれない。
膵島移植が最終手段だが、
まだお勧めできるレベルにない。
「i型糖尿病」の治療
「i型糖尿病」は全部同じ治療。AiもBiもCiも同じ。
糖質オフ・高タンパク・スプラタスト。
できれば、
・ナイアシン
・ビタミンD3(とビタミンK)
・ガンマオリザノール
劇症型は?
劇症1型糖尿病は、
劇症C型糖尿病か
劇症B型糖尿病となる。

残存インスリン自己分泌量で分類すれば良いだけ。


2019年1月3日発表のこの
「ABCi型糖尿病」分類は、
このように治療がハッキリ分かるのが特徴。
従来分類は歴史的なだけで、治療と結びつきづらい。
ずっと従来の糖尿病分類、
使いづらいと思っていたので、
発表して大変スッキリ致しました。
従来分類、もう要らない勢い・・・。
以上、糖尿病の新分類「ABCi分類」でした。

サケを今まで以上に

食卓でよく食べられている
塩鮭の切り身は、
北海道産であるとしたら
ほとんどがです。
回転寿司のサーモンで
名前が特記されない安いものは、
一般的にトラウトサーモンと呼ばれる
養殖されたのことを
指すでしょう。
サケやマスと呼ばれる魚たちは
とても神秘的な一生を送るのです。
北海道のシロザケは、
ほぼ100%の稚魚が、
海へ渡りますが、
ヤマメはメスのほとんどが海に渡り
サクラマスとなり、
オスはヤマメとして川に残ります。
川で産まれた魚たちが
なぜ海に降りるのか。
それは川での生存競争に
負けた個体が生き残るための
一発逆転の賭けのようなものです。
川での居場所がなくなってしまった
弱い個体が、
よりたくさんの栄養がある海へ出て、
川で一生を過ごす個体よりも
大きくなって戻ってくることができる
チャンス。
しかしそれは、
狭い川で生きることよりも、
命を落とす可能性が
もっと高いことでもあるのです。

寒い地域に行けば行くほど、

川で産まれた魚たちは、
海に降りる個体が多くなるそうです。
例えば脂がのっていて、
色が鮮やかなピンク色をした紅鮭は、
北海道ではほぼ捕れないのですが、
阿寒湖にとして生息しています。
氷河期の時代に湖に
閉じ込められたという説もあるのですが、
ここよりももっと北の国々よりも、
環境に恵まれていて、
海に降りる必要がなくなったからだとも
推測されます。

淡水で過ごすサケマス類の魚たちには

パーマークという楕円形の斑点のような
模様があります。
しかし海に降りる個体は、
下流に行くと同時に
そのパーマークを消失させます。
その現象はと呼ばれ、
海水中での浸透圧を
身体が調整できるようになったという
証でもあります。
海に面していない街にある
小さな小さな水族館です。

水の中にある命は

なんて不思議で美しいのかと

何度も思います。

特にサケマスたちが、
川をジャンプする様子を見ると
感動すら覚えます。

秋の産卵の後。
傷だらけの身体に
真っ白に濁った目で、
川岸に何匹ものシロザケが、
打ち上げられているのを見ます。
その死体を今度は、
キツネやカラスやワシたちが
食べに来るのです。
自然という命のサイクルに
参加出来ることが、
羨ましいなと時々思うんです。


サケ 関連ツイート

RT @0723dir: 日本で酔っ払ってる姿とか想像したら無理。
なんなんあの可愛い生き物は。
サケサケ〜!とか言ってんやろ。
どつくぞ可愛いんじゃ
<ふと言いたくなるダジャレ集> サケ: サケは叫べん
RT @inudoisshin: 黄色い涙、12月26日にブルーレイが発売されました。
インスタグラムに、嵐やサケロック、星野源さんについて書きました。
随分昔のような、つい最近のような。みんな元気だし大活躍だし何よりです。
https://t.co/s9AZQvMSlj
いやごめんごめんごめんマジでごめんミーハーでごめん。マジでやられました。MP3だろうがCDだろうがようつべだろうが『音楽が鳴る』説得力。ポップスとしての完成度。またファンになっちゃいました、でも10年後くらいにサケロックまたやってね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする