メディアアートとしてのサケ



大晦日もおかんブログによおおこし!
今年は、ほんまにほんまに
フォロワーさまのお力で
トップブロガーにならせていただき
応援、コメント、いいね!ほんまに
ありがとうございました。
寄る年波と戦いつつ
来年も飛ばして参りますので
どうぞよろしくおたのもうしますぅー!



では、大晦日はオトンとの忘年会話。
おかん推奨のイケメン居酒屋、営業を終えており‥
30日、けっこう営業終えてる居酒屋も多かった‥
で、オトンが忘年会でヘビロテで使ったリーズナブルな居酒屋さんへ行くことに。
もう、そこはオトンのテリトリー!
着いたとたんに、混んでるのに店員さん飛んできた!
クソ忙しいのに、店長さんも挨拶に!
なんか、今月5回めらしい。
しかも、かなりの人数を引き連れてきてるらしいから、上得意みたい。
ふーん。
居酒屋で、生き生き輝くアラカンおとん。
よかったね、と思っていたら‥
しめに、メニュー表にないやつ頼んだ。
忙しいねんて、オトン。
そこはもうええやろ!
そして、頼んだサケ茶漬けもなかなか来ない。
そら、めっさ混んでましたもん。
しかーし!!
いやいや、見直しましたよ、オトン。
常連さんサイコー!!✌︎(‘ω’)✌︎
もう、一回くらい年内更新したい!!
どんだけブログ魂?!
ではでは!
またおこし!



サケを殺したのはリア充
食卓でよく食べられている
塩鮭の切り身は、
北海道産であるとしたら
ほとんどがです。
回転寿司のサーモンで
名前が特記されない安いものは、
一般的にトラウトサーモンと呼ばれる
養殖されたのことを
指すでしょう。
サケやマスと呼ばれる魚たちは
とても神秘的な一生を送るのです。
北海道のシロザケは、
ほぼ100%の稚魚が、
海へ渡りますが、
ヤマメはメスのほとんどが海に渡り
サクラマスとなり、
オスはヤマメとして川に残ります。
川で産まれた魚たちが
なぜ海に降りるのか。
それは川での生存競争に
負けた個体が生き残るための
一発逆転の賭けのようなものです。
川での居場所がなくなってしまった
弱い個体が、
よりたくさんの栄養がある海へ出て、
川で一生を過ごす個体よりも
大きくなって戻ってくることができる
チャンス。
しかしそれは、
狭い川で生きることよりも、
命を落とす可能性が
もっと高いことでもあるのです。
寒い地域に行けば行くほど、
川で産まれた魚たちは、
海に降りる個体が多くなるそうです。
例えば脂がのっていて、
色が鮮やかなピンク色をした紅鮭は、
北海道ではほぼ捕れないのですが、
阿寒湖にとして生息しています。
氷河期の時代に湖に
閉じ込められたという説もあるのですが、
ここよりももっと北の国々よりも、
環境に恵まれていて、
海に降りる必要がなくなったからだとも
推測されます。
淡水で過ごすサケマス類の魚たちには
パーマークという楕円形の斑点のような
模様があります。
しかし海に降りる個体は、
下流に行くと同時に
そのパーマークを消失させます。
その現象はと呼ばれ、
海水中での浸透圧を
身体が調整できるようになったという
証でもあります。
海に面していない街にある
小さな小さな水族館です。
水の中にある命は
なんて不思議で美しいのかと
何度も思います。
特にサケマスたちが、
川をジャンプする様子を見ると
感動すら覚えます。
秋の産卵の後。
傷だらけの身体に
真っ白に濁った目で、
川岸に何匹ものシロザケが、
打ち上げられているのを見ます。
その死体を今度は、
キツネやカラスやワシたちが
食べに来るのです。
自然という命のサイクルに
参加出来ることが、
羨ましいなと時々思うんです。
学生のうちに知っておくべきサケのこと
お正月も3日になったね♪(^^)
お出かけちゅう!
いよいよ今日は…
嵐ツボにVS嵐3時間SPの日だね♪
楽しみすぎる♪
そして!
純烈さんのブログに→
に嵐さんと関ジャニさんと友井さんが再会のこと、書かれてます♪友井さん、話せたのねと嬉しくてね。よかったねと。そしてそれを書いてくれたブログにもありがとう♪です。
素敵な記事でしたよ♪
ぜひ上のリンクからどうぞ♪
そして!
黄色い涙の監督の犬童一心さんが黄色い涙Blu-ray発売で嵐、星野源さん、サケロックさんについて語ってくれてます♪(^^)
あと!
今日は読売新聞に嵐さん載ってなかった?のかな。そういうつぶやきを見かけました!じゃあの二ヶ月だけだったのかなあ?
ほかの新聞もないのかな?
どうなってるのかな?(^^;
毎月3日の法則では、ないのかな?(^^;
それと!
なかなか通常運転できないでいます!(^^;
明日から私は通常に戻るので、またペースを取り戻せるかなあ?でもほかの家族は家にいる


サケ 関連ツイート
8時頃 墓の町の眩暈坂(浮草堂美奈)@ukikusado
12時頃 クレマチスの街(星野真奈美)https://t.co/5FD9sN8zu0
18時頃 チリ…
インスタグラムに、嵐やサケロック、星野源さんについて書きました。
随分昔のような、つい最近のような。みんな元気だし大活躍だし何よりです。
https://t.co/s9AZQvMSlj