ほぼ日刊サケ新聞

ほぼ日刊サケ新聞

サケの新作登場

爆笑爆笑爆笑
大晦日もおかんブログによおおこし!
今年は、ほんまにほんまに
フォロワーさまのお力で
トップブロガーにならせていただき
応援、コメント、いいね!ほんまに
ありがとうございました。
寄る年波と戦いつつ
来年も飛ばして参りますので
どうぞよろしくおたのもうしますぅー!
チューチューチュー
では、大晦日はオトンとの忘年会話。
おかん推奨のイケメン居酒屋、営業を終えており‥
30日、けっこう営業終えてる居酒屋も多かった‥
で、オトンが忘年会でヘビロテで使ったリーズナブルな居酒屋さんへ行くことに。
もう、そこはオトンのテリトリー!
着いたとたんに、混んでるのに店員さん飛んできた!

クソ忙しいのに、店長さんも挨拶に!

なんか、今月5回めらしい。
しかも、かなりの人数を引き連れてきてるらしいから、上得意みたい。
ふーん。
居酒屋で、生き生き輝くアラカンおとん。
よかったね、と思っていたら‥
しめに、メニュー表にないやつ頼んだ。
忙しいねんて、オトン。
そこはもうええやろ!

そして、頼んだサケ茶漬けもなかなか来ない。

そら、めっさ混んでましたもん。
しかーし!!
いやいや、見直しましたよ、オトン。
常連さんサイコー!!✌︎(‘ω’)✌︎
もう、一回くらい年内更新したい!!
どんだけブログ魂?!
ではでは!
またおこし!
ラブラブラブ

マスコミがひた隠しにしているサケ

こんにちは!

酒好き女子(禁酒中・新米ママ)の
サケージョですニコニコ
今年の初詣は、

キラキラ水天宮キラキラ

1年ちょっと前、
「戌の日」近くの土曜、
義父母&夫とともに
安産祈願に訪れた神社です犬
今回は、
娘を連れてピンクハート
「おかげさまで
    無事に生まれました照れ
と、お礼参を兼ねて。
同じように、
赤ちゃんを連れた参拝客が
たーくさんいました赤ちゃんお母さんお父さん
あらためて、
無事に出産できたこと、
感謝の気持ちでいっぱいです星
なんか不思議ですよね、、、
娘もココへ来るのは2回目ってこと。
1回目はお腹の中でヒヨコ
2回目は抱っこ紐でコアラ
嬉しくて、
ありがたいガーベラ

帰りは、

回転寿司屋さんでランチして、
↑抱っこ紐で意外といけた!!
コレド日本橋の授乳室に寄って
帰りました!!
途中、偶然にも駅伝見れた!!
あ、
これから初詣行く方、
ベビーカーと抱っこ紐で
迷っていませんか!?
わたしも迷ったんですが、
結果的に抱っこ紐にして
よかったですウインク
水天宮には、
ベビーカー置き場があって、
ベビーカーのまま入ることは
できない感じだったので。
どこでもそうなのかな⁇
ご参考まで〜ウインク

あの直木賞作家がサケについて涙ながらに語る映像

食卓でよく食べられている
塩鮭の切り身は、
北海道産であるとしたら
ほとんどがです。
回転寿司のサーモンで
名前が特記されない安いものは、
一般的にトラウトサーモンと呼ばれる
養殖されたのことを
指すでしょう。
サケやマスと呼ばれる魚たちは
とても神秘的な一生を送るのです。
北海道のシロザケは、
ほぼ100%の稚魚が、
海へ渡りますが、
ヤマメはメスのほとんどが海に渡り
サクラマスとなり、
オスはヤマメとして川に残ります。
川で産まれた魚たちが
なぜ海に降りるのか。
それは川での生存競争に
負けた個体が生き残るための
一発逆転の賭けのようなものです。
川での居場所がなくなってしまった
弱い個体が、
よりたくさんの栄養がある海へ出て、
川で一生を過ごす個体よりも
大きくなって戻ってくることができる
チャンス。
しかしそれは、
狭い川で生きることよりも、
命を落とす可能性が
もっと高いことでもあるのです。

寒い地域に行けば行くほど、

川で産まれた魚たちは、
海に降りる個体が多くなるそうです。
例えば脂がのっていて、
色が鮮やかなピンク色をした紅鮭は、
北海道ではほぼ捕れないのですが、
阿寒湖にとして生息しています。
氷河期の時代に湖に
閉じ込められたという説もあるのですが、
ここよりももっと北の国々よりも、
環境に恵まれていて、
海に降りる必要がなくなったからだとも
推測されます。

淡水で過ごすサケマス類の魚たちには

パーマークという楕円形の斑点のような
模様があります。
しかし海に降りる個体は、
下流に行くと同時に
そのパーマークを消失させます。
その現象はと呼ばれ、
海水中での浸透圧を
身体が調整できるようになったという
証でもあります。
海に面していない街にある
小さな小さな水族館です。

水の中にある命は

なんて不思議で美しいのかと

何度も思います。

特にサケマスたちが、
川をジャンプする様子を見ると
感動すら覚えます。

秋の産卵の後。
傷だらけの身体に
真っ白に濁った目で、
川岸に何匹ものシロザケが、
打ち上げられているのを見ます。
その死体を今度は、
キツネやカラスやワシたちが
食べに来るのです。
自然という命のサイクルに
参加出来ることが、
羨ましいなと時々思うんです。


サケ 関連ツイート

つじあやのさんのアルバム「Oh! SHIGOTO Special」は、野菜生活のテーマ、プリ・プリのテーマや白鶴サケペットCMソングが収録されています。https://t.co/6yzsxp0Q2k
今日から2ヶ月近くレギュラーに潜れないしサケをシバいてイクラを強奪するバイトもできない
RT @inudoisshin: 黄色い涙、12月26日にブルーレイが発売されました。
インスタグラムに、嵐やサケロック、星野源さんについて書きました。
随分昔のような、つい最近のような。みんな元気だし大活躍だし何よりです。
https://t.co/s9AZQvMSlj
わいカムチャッカ生まれの養殖育ちでサケ属サケ科のコダックやからなしこたそにリプ送ってもしゅきしゅきーて言ってもなにしても効果はいまひとつのようだ…てなるし、なしこたそのツイートやらてぃくとくやらインスタはどいつもこいつもこうかばつ… https://t.co/hq8XGDy9ic

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする