ワイングラス あなたと合体したい…
MEGURIのブログに
ご訪問ありがとうございます

ランキングに参加してます

ポチッと押して貰えると励みになります

↓
3月3日


娘が産まれてから毎年
夜にホームパーティーするのですが、
今年は主人の仕事の関係で
お昼にパーティーする事に!!!
お昼のパーティー料理の量って難しい…
娘の健やかな成長を願って
家族でお祝い

“桃の節句”という事で
桃味のカルピスで
かんぱーい



メインは毎年恒例のちらし寿司。
今年はお重に入れてみました!
DEAN&DELUCA
のお重、お気に入り♡
3段あるので1段のみ使用。
⬇︎
|
あとはこども達が大好きな
甘辛ニンニク醤油に1日漬け込んだ
唐揚げ!
もも肉ではなくヘルシーな胸肉使用。
ハマグリのお吸い物
菜の花と豚バラ肉のミモザ炒め
菜の花が苦手な主人も食べてくれました♫
えびアボカドのカクテルサラダ
大急ぎで撮影したからピント合ってない

サラダとサーモンのお刺身
食後のデザートは昨夜作っておいた
ヘルシー3色レアチーズムース
着色料不使用で
ヘルシーな食材で作りました!
昨年も同じようなの作ってその時に
レシピ教えて欲しいと
リクエストありましたが
まだお答えしてしなかったですね

1年も経ってしまった…

今回は作るときに写真撮ったので
近日中にレシピご紹介させて頂きます

1年も経ってしまったしもういらないかな?

グラスはIKEAのこちらを使用してます!
⬇︎
家族でこうやって
ホームパーティーできるの
何歳までかなぁ?
いつか『友達とご飯食べてくるー』
って言う時が来るんだろうなぁ…
今のうちに親子の時間を
大切に過ごしたいと思います。
今日の夜は実家へ

姪っ子ちゃんに会いに

姪っ子ちゃん、初節句

お正月ぶりに会うので成長が楽しみっ

皆様も素敵なひな祭りを

もうお雛様しまうのか…
なんかサミシイ…
今日沢山みておこう




楽天にセレクトショップOPENしました!
⬇︎
<
br>
インスタやってます‼︎
⬇︎
RoomClipもやってます!
⬇︎
楽天ROOMもやってます‼︎
⬇︎
“”買いたい”に出会えるメディア
愛用品紹介してます!
⬇︎
エターナルフォースワイングラス
Hi there!
キャラクターダイニングのレポが3件あるのですが、それはお買い物ウィークのように、レストランウィークを作ってレポしようと思います。
3月の中旬に一軒予約があるので、それもまとめてレポできると思います。

ということで、プリンセスマラソンのレポに戻りますね。
今日はExpoで販売されていたグッズの紹介。
全部、Run Disneyが出しているものです。
EXPOはランナー以外でも入場できるし、グッズの購入可能ですが、EXPO会場とハーフマラソンの会場でしか購入することはできません。
Megieが買い忘れたカチューシャ。

今までにマラソン限定のカチューシャを販売したことはないです。
オーナメント
期待してたのに柄がイマイチで購入を見送ったタンブラー。
Tervis社のもので、この形のものを愛用しています。
小さいバージョン、日本人の胃袋ならこのサイズでいいかも。笑
プリンセスハーフではなくランディズニーのマグカップ
ワイングラス2種類。
右はTervisのもの(プラスチックです)
やっぱりサンバイザーは売ってない。
Megieはサンバイザー派なんです。
パット見、プリンセスって分からないけど。
どーんとHALFって書いてあります。
これでもかーって感じする。
まだ紹介していませんが、メダルもオーロラ姫がこんな感じで走っています。
10㎞とハーフのチャレンジのマスコット姫はジャスミンでした。
なんかプリンセスっていう繊細な感じが少ない気がしませんか?
1月のマラソンの時にもあったメダル飾る台。
今回は10㎞、ハーフ、チャレンジのものがありました。
こちらがハーフのメダルです。
でもピンです。
10kmのメダル
パコっと開けると
I did it! って書いてありました。
いろいろピンはありましたが、適当にピックアップしています。
姫の絵は書いてあるけれど、姫らしさがないというかなんというか
デザイナーさんいます?
こちらが今回のマラソン大会のメダルになった姫たちです。
Have a nice day!
Megie
ワイングラス生きろ。
今日は義父はショートステイ。
夫の好きなスターダストレビューのライブに行ってきました。
早めに車を駐車場に入れ、金沢の街をブラブラ。
いつもの街ものんびり歩くと風景も違う。
改めて素敵なところ再発見。
夫と年齢差もあり、音楽も好みがイマイチ合わず。
やはり生の音楽は心が踊ります。
アンコールの最後に聞いた曲は心に響きました。
「路傍の歌」
動画を検索してみましたが見つからず…
私はこうありたい。
そんな風に思わせてくれる歌でした。
家に帰り、ブラブラしながら見つけたワイングラスで乾杯。
心の洗濯出来ました。
この曲は大好きです。
何度聞いても涙が出ます。

ワイングラス 関連ツイート
✨ https://t.co/TOdSUJwdWb
#ワインバーミュゼ #グラスワイン #京都 場所: Wine Bar Musée ワインバーミュゼ https://t.co/CHlfg8n1dV
#Galick
椅子が¥100ってのが面白い
店員さんと少し話したがセンベロnetさんの影響は大きかったらしい
グラスワイン白×4 鶏パテ 牛スジトマト煮 MASHROOMニョッキ
かど鈴に居た4人組と会っ…
#ワイン #デスパーニュ #生き場所 #ゼロ説 #安いやつやん https://t.co/3IEbmaUSHS