何故楽天はワイングラスを採用したか
おはようございます。
雨の日曜日、桃の節句ですね。
都内は東京マラソン開催。
ひと雨ごとに春に近づくかな。
さて、家の中での
気分が上がる↑場所をアップします。
それは、カウンターの収納棚。
この中にはお気に入りの物を
収納しています。
もちろん、使ってますよー!
まず左側の棚。
ミントンのティーセットと
ジノリのカップ。
真ん中の棚。
わかりにくいですが、
上が手作りのアレンジメントと花瓶。
真ん中がスタバのご当地ミニカップ、
それに花瓶、ワイングラス。
ちなみに、スタバのミニカップは、
ハワイ、ホノルル、台湾、台北、
台南、日本×2です。
下はカップ類。
右の棚は、
グラス類とまめちゃんの写真。
この棚を見ていると、
気持ちが明るくなります。
大好きなものばかりです。
好きなものばかりだと
手入れも届きます。
そして、そこが自分にとっての
癒しとパワースポット。
素敵なことですね。
うさこ

ブロガーが選ぶ超イカしたワイングラス10選
おはようございます。
雨の日曜日、桃の節句ですね。
都内は東京マラソン開催。
ひと雨ごとに春に近づくかな。
さて、家の中での
気分が上がる↑場所をアップします。
それは、カウンターの収納棚。
この中にはお気に入りの物を
収納しています。
もちろん、使ってますよー!
まず左側の棚。
ミントンのティーセットと
ジノリのカップ。
真ん中の棚。
わかりにくいですが、
上が手作りのアレンジメントと花瓶。
真ん中がスタバのご当地ミニカップ、
それに花瓶、ワイングラス。
ちなみに、スタバのミニカップは、
ハワイ、ホノルル、台湾、台北、
台南、日本×2です。
下はカップ類。
右の棚は、
グラス類とまめちゃんの写真。
この棚を見ていると、
気持ちが明るくなります。
大好きなものばかりです。
好きなものばかりだと
手入れも届きます。
そして、そこが自分にとっての
癒しとパワースポット。
素敵なことですね。
うさこ

ワイングラスが勢ぞろいだよ♪
Hi there!
キャラクターダイニングのレポが3件あるのですが、それはお買い物ウィークのように、レストランウィークを作ってレポしようと思います。
3月の中旬に一軒予約があるので、それもまとめてレポできると思います。

ということで、プリンセスマラソンのレポに戻りますね。
今日はExpoで販売されていたグッズの紹介。
全部、Run Disneyが出しているものです。
EXPOはランナー以外でも入場できるし、グッズの購入可能ですが、EXPO会場とハーフマラソンの会場でしか購入することはできません。
Megieが買い忘れたカチューシャ。

今までにマラソン限定のカチューシャを販売したことはないです。
オーナメント
期待してたのに柄がイマイチで購入を見送ったタンブラー。
Tervis社のもので、この形のものを愛用しています。
小さいバージョン、日本人の胃袋ならこのサイズでいいかも。笑
プリンセスハーフではなくランディズニーのマグカップ
ワイングラス2種類。
右はTervisのもの(プラスチックです)
やっぱりサンバイザーは売ってない。
Megieはサンバイザー派なんです。
パット見、プリンセスって分からないけど。
どーんとHALFって書いてあります。
これでもかーって感じする。
まだ紹介していませんが、メダルもオーロラ姫がこんな感じで走っています。
10㎞とハーフのチャレンジのマスコット姫はジャスミンでした。
なんかプリンセスっていう繊細な感じが少ない気がしませんか?
1月のマラソンの時にもあったメダル飾る台。
今回は10㎞、ハーフ、チャレンジのものがありました。
こちらがハーフのメダルです。
でもピンです。
10kmのメダル
パコっと開けると
I did it! って書いてありました。
いろいろピンはありましたが、適当にピックアップしています。
姫の絵は書いてあるけれど、姫らしさがないというかなんというか
デザイナーさんいます?
こちらが今回のマラソン大会のメダルになった姫たちです。
Have a nice day!
Megie

ワイングラス 関連ツイート
既存のキャラも、豪勢な食事も、影のあるワイングラスも、透き通った海もしっくりこないのだ。
・サンダルフォンがイオに振舞った珈琲牛乳
・白竜騎士団副団長 ヴェインの非常食
・アズのおはぎ(やめろ)
・「昨日の今日で彼女面する女は嫌い?」ぶどうジュース(注文数に関わらず三脚ワイングラスが来る)
・ウリエ…
既存のキャラも、豪勢な食事も、影のあるワイングラスも、透き通った海もしっくりこないのだ。
お腹って存在がないよΣ(´□`;)
えっ、ワイングラスなの!?