FXにもこだわりたい!
こんにちは(^_^)
EUR/USD
+3.5P(3-1)
USD/JPY
+5.6P(3-1)
*チャートの見方
多少細かい条件がありますが基本的に
緑ラインでIN
水色又は白ラインでOUT
使用しているテクニカル指標を知りたい方はHP
あの娘ぼくがFX決めたらどんな顔するだろう
日足、
目線は下やけど週足MAとの乖離がきになるところ。。
Black Swan 完成からの上昇。
H4、
D1 Black Swan と H4 Deep Crab のダブルハーモニックからの反転。。
ラス抜けてたので…押し目買い戦略 (´ー`)
1波にFiboを引く。
H1 : 執行足
チャートを見た時、WBネックを抜けてたので
押したとこから買いエントリー。
①指値は1波の値幅分がFibo141.4だったのでセット。
②指値はBat PRZ にセット。…Bat達成なるか?ww
私の師匠が運営されてます(^_^)v
チャートの原理原則を学べます!
☆FXスクール紹介☆
FX教室『魔女の一撃』
授業は基本的に対面式ですが、オンラインでの受講も可能です。
「FXに必勝法は存在しない。ダウ理論と環境認識ができればトレードは成立するがそこが1番難しく、市販されている教材には載っていない。
大事なのは教材に書かれてるその先」
☆応援 (^_^)/☆
保護猫カフェ Nyanko Cafe(にゃんこカフェ)
Nyanko Cafe 日記
Nyanko Cafe 代表 ブログ
FX 改革はいつもここから
こんにちは!梅雨も終盤を迎え各地で猛暑!!豪雨!!で、パステルも暑いです。。。。![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、FXのレストア作業の続きです!! 前回は3月くらいにアップしてたから、3か月ぶりくらいですかね。。。。。。。じっっっっっくりと時間を掛けて作業させて頂いております!![]()
![]()
前回はベース車両の分解の様子でしたので、今回は組み立てに入ります!
ちなみに前回の様子はこちらで見てね!![]()
結果、現在の状況は90%ほど出来てますが、試乗やら、何やらと確認作業、調整などに
あえて時間を掛けてベストな状態でお客様に納車したいので、中々、完成致しません!!
(笑)
さてと、書きたい事は山ほどあるのですが、あまり時間がないので、おいしそうな所だけを
ピックアップしていきますね!!![]()
![]()
![]()
まず基本の洗浄!!!!これをせねば組み立てれない!!!!!!
洗濯物の汚れが気になるお母さんの気持ちがよくわかります。。。。。。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エンジンのハート
しっかりと分解洗浄、測定していきます!!
いつもCBXを見ているので、とてもシンプルに見えます。
当時はオイルクーラーも付かないし、空冷で十分、冷えるしって考えで、
必要最小限の容量で、ええやん!!って感じの開発だったんでしょうね。。。。。![]()
こう言う所がKAWASAKIっぽくて好きです!!!ディスってませんからね!
さあさあ!!どんどんと洗いまくりの!!!修正しまくりだ!!!!![]()
![]()
![]()
![]()
各ギアのバックラッシュや、ドックの当たり、ガタ等々確認!!!![]()
![]()
使えぬベアリングなど、抜いてやるわ!!![]()
腰下部品の洗浄、測定が出来たら、新品部品を組み付けます!!
クランクシャフトにサビや傷があるので、いつものようにラッピングタイム!!![]()
高度成長期から回り続けている、年季の入った旋盤で回しまくります!!![]()
ギュイーン!!!!![]()
ねっ! 綺麗になったでしょ!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
近くにいつものステッカーが無かったのでワコーズさんでチェック!!![]()
もちろん!カムシャフトも!!!
回転しやがれ!!!!
はい! いい感じですね!!![]()
![]()
中身が出来たら、クランクケースにスタッドたちを取り付けてケースを安定させます!
クランクの当たりなどを見るので、いちどケースにクランクを入れて組みます!
良い感じ!!!!!
もともと付いてたコンロっとの重量がバラバラすぎるので、同じ重さのやつでそろえます!![]()
そして本締め!!!!!すべてが収められていく!!!
組付けられていく!!!
ひっくり返して、良い感じ!!!![]()
次は腰上の組み立て!!!
新品のピストンはいーねぇ~![]()
艶っと一枚引かれた上面も、素敵やん!!
新品ガイドに新品バルブで、キッチリと当たりを出したヘッド!!!
言うまでもなく、良い感じ!
サササっと組み付け、スルスルっと回します!
ヘッドを載せて、シム調整!!インナーシムは手間がかかる。。。。。なぜかと言うと。。。
足し算と、引き算と言うあまりにも高度な公式を駆使してセッティングされるのである!!
![]()
![]()
![]()
と言うか、いちどキチンと規定トルクで締めたものを緩めてまた締めるってのがなんか嫌だ!
クリアランスもバッチリ決まりました!!
カム周りにオイルを入れておく前にタコギアを付けておかねば、こぼれてしまう。
シールと接触する所は、バフ掛けしときます!!!
そうそう!こう言う所もツルツルにしとくと、オイルシールの寿命を延ばせるかもね!!![]()
セルは迷わず新品を取り付け!!!CBXほど回らなくなるって事はあまりないですが
先端のギア部が傷んでいるのをよく見かけます!!
そしてエンジン完成っと!!!![]()
![]()
エンジンが出来たら、足周りの組み立てです。
美しく塗り上げられたホイルやディスクたち!!
合体!!!!
激しく回るベアリングには、CBXの組み立てで、おなじみのこのニューテックグリスでパワーアップ!!
タイヤをはめて!!!
ダイナミックにバランスをとる!!!!!!
15グラムほどのアンバランス。。。。。。
ちょいちょいっとウェイトを付けて調整です!!![]()
良く出来ました!!!
メーターギアをオーバーホール!!!
バラシて洗って組み立てて!!!
良く回るよ!!!!
Wディスク仕様なので、8/5φのマスターを使用します。
純正で程度が良いのが減ってきているので、大変です。。。。
キャリパーの外も中もかなり腐食感がありましたが。。。。。。。
美しく仕上げさせて頂きました!!!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ニューピストンは気持ちが良い!!!
対抗2ポッド!!!生意気な!!!![]()
リアのマスターも、中々苦労しました。。。
いたる所
に腐食粉がいっぱい!!!メクラキャップを外すと。。。。どっさり!!
こちらも綺麗にさせて頂きました!!!
インナーチューブは純正を再メッキにて使用!!
足が出来たので、フレームに取り付け!!!後ろ足を入れてっと。。。。
ステムにもニューテックグリス!!ステムが軽い!!!
前足の組み込みです!!!
ポンっと組付け!!!![]()
電気周りもほとんど新品です!
レギュレーターは海外製ではなく!もちろんKAWASAKI純正!!!
プラスとマイナスのリード線も純正の新品に交換だ!って思ってたけど、とっくの昔に
すでに廃番なのはしっていたし、社外品もなかったので、とりあえずワンオフで。。。。
造りました!!!美しい!!!新品の端子と配線なので接点不良や銅線の劣化による抵抗も
なくなるので安心!!!
プラスのリード線も造りました。古いバイクは電気系が大事ですからね。。。。。
じゃ!エンジン載せまーす!!!よいしょっと!!!って感じに軽く乗せられればいいのですが、
私、長距離ランナー体型なもんで、重い物がキツイ。。。。。。。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
繋げられる所は、どんどん繋いでいきます!!!しっかりと確実に!!
オイルクーラーを付けたら、東京鉄管さんのマフラーを取り付けて。。。
カッコええやん!!!!![]()
っという事で本日はここまで!!!!!!!!
次はFCRがついたり!ETCやら外装やら色々進よ!!
おたのしみに!!!
シリンダー再生 リアサスオーバーホール イグナイター修理、 キャブレターオーバーホール フレーム修正、ホイルペイント
車検! 修理! パーツの取付!等々御座いましたら、何なりと、ご相談下さいませ!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今すぐアクセス!
![]()
![]()
(株)パステルロード
〒593-8307大阪府堺市西区平岡町40-1
TEL: 072-260-2020 FAX:072-260-2030
営業時間:AM10:00~PM7:00 定休日:日曜日
E-mail: WEB
ニューアイテム発売開始!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これは凄い!FXを便利にする6つのツール
かわっちゃんです
============
その人のためだけにクレヨンで絵を描き
スピリチュアルリーディングで
その人の未来やこうした方がいいと思われることを
感覚として共有したりして、人生やお仕事の相談に乗ったりしています。
==========
2018年9月13日発売!!3か月6名限定!(10月から開始!マンツーマンのリーディングレッスン)
近所。荒川の土手で、奥さんと朝、ぼーっとしてました。
最近ずっと毎日
神社やお寺や、川べりで
僕、アホになっています
口あけて
舌をだして
よだれでそうな勢いで
ぼーっとしている
ぼーっとしているのがとってもいいから
奥さんにもすすめて今日、ぼーっとしてました
水の音が聴きたいね
ぼーっとしてから
河の近くまでいきました
別になにがあるわけでもなく
なにもないわけでもない
~~~~~~~~~~~~~~~~
あそこにある落ちている木でさぁ
きのう、リズムとって遊んでいたんだよ
~~~~~~~~~~~~~~~~
かなりヤバイ人だね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ふたり女の人がきたけど、やめなかったよ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しばらく夫婦そろって
ぼーっとしていきます
視界がすこしずつ広くなる感じ
雨もしとしと
気にしない
気にしてもいい
僕らのレッスン
どう変わるか
変わらないのか
待つ
続けるよ~
新サービス!!】
『身体の声を聴くレッスン』
無料相談受付開始しています!!
あなたにあったご提案・ご案内実施中です!
リーディングセッション好評開催中。SKYPEやZOOMで全国対応しています!
必要な方に届きますように![]()
かわっちゃんこと 川島庸(かわしまいさお)
========================
メルマガのご登録はこちら!毎週 火 配信!
応援してくださいね!
; ;
絵(ホーリーアート)のお申込はすべて後払・ハートマネーです。
こちらからお問合せお申込ください(^^♪
【かわっちゃんの2018年・今年の目標】
「お絵かき遊び教室」を作ること
「奥さんと2回目の結婚式」をすること
【かわっちゃんの夢】
人が生まれきてよかった、と思える世界にすること
HP】
; ;
FXの情報や価格、口コミを活用して、お得に購入しよう
いっこうに収まる気配のない「dポイント」の不正利用
実店舗でのバーコード読み取りによるポイント利用が大きく広がりそうな気配です
「dポイントカード」の不正利用について
ドコモオンラインショップにおける「dアカウント」のクラックによるiPhone不正購入から引き続き、実店舗での不正な「dポイント」の利用が勢いを増しています。
「dアカウント」のログイン情報を漏らしてしまうのは、ドコモ側からの漏洩を除いては全て利用者のセキュリティ意識の欠落による自己責任の範疇にあるかと思います。
また、重要な手続き等に関しては「2段階認証」もあるため、「dアカウント」のクラックは、ログイン情報を”適切に管理”している限り、まず起こらないものだと思います。つまり防ぐことが自らの努力で可能だということです。
一方、現在進行形で被害が拡大している、「実店舗でのバーコード提示によるポイント利用」に関しては個人の努力で防ぐことが非常に難しいものになっています。
「dポイント」または「d払い」や「ドコモ払い」などといった決済手段を不正に使われるといった場合には大きく「ネット上でdアカウントログインによる利用」、「実店舗でのアプリによるd払い」、「ポイントカード、アプリによるバーコード掲示でのポイント利用」といったものがあります。
ネット上でのdアカウントログインによる利用
ネットショッピングなどで、「dアカウント」にログインし、「d払い」、「ドコモ払い」を利用して決済する方法です、いわゆる「キャリア決済」といわれるものです。
これらで不正利用を試みるには、「dアカウント」へのログインが必要なので、まずはIDとパスワードを入手しなければいけません。
運営会社のサーバーにアタックをかけて抜いてくるか、フィッシングなどで入手するか、リスト型など総当りのログインを仕掛けるかになってきます。
フィッシングに関しては、こちらで軽く触れています。
108円菓子やLチキが貰えるキャンペーン
実際にログイン情報を入手できたとしても、「2段階認証」を設定しておくことで高確率で防ぐことができるので、個人の努力でなんとかなります。
一般的に言われている、複雑なパスワードの設定、定期的なパスワードの変更など、適切なアカウント管理がされていれば、まず被害にあいません。
実店舗でのバーコード提示によるポイント利用
問題はこちらのバーコード掲示によるポイント利用です。
世の中にはいろいろなポイントカードがありますが、大きく分けると、磁気テープを使ったものとバーコードを使ったものに分けられます。
磁気テープでは「Tポイントカード」、バーコードタイプは「楽天ポイントカード」「Pontaカード」「dカード」が有名なところでしょうか。
実際には「楽天ポイントカード」「Pontaカード」「dカード」にも磁気テープが付いていますが、別の用途で使っているだけで、レジでポイントカードとして使うにはバーコードを使用します。
ポイントカードの利点のひとつとしては、その簡便性。レジで何の認証もなくポイントで買い物ができてしまうという手軽さでしょう。
がしかし、その簡便性に目を付けられてしまったようです。
特にバーコードのほう。磁気テープのほうも偽造ができますが、バーコードに比べたら敷居が高い。
バーコードであれば番号からバーコードを作るだけで、簡単に偽造ができてしまいます。
こんなように
ポイントカードのバーコードをスマホのバーコードリーダーで読み取ってみればわかりますが、バーコードに記録されている情報は、ただのポイントカード番号。
バーコードからポイントカード番号をピッと読み取るだけでポイントを使って買い物ができてしまうわけです。
どこからポイントカード番号が漏れているのか
ポイントカード番号さえわかれば、勝手にバーコードを作ってスマホ画面に表示してレジに出せば使えてしまう。
では、そのポイントカード番号はどこにあるのか。
dポイントカードで言えば、種類が3種類。
- dカード
- dカードプリペイド
- dポイントカード
アプリでのバーコード表示を含めれば4種類ですね。
カード本体の入手方法を考えてみると、「dカード」、「dカードプリペイド」、「キャンペーン用dポイントカード」などのようにドコモ本体から配布されるもの。
ドコモショップで配布される「dポイントカード」。
加盟店店頭で配布されている「dポイントカード」。
というふうに分けられるでしょう。
これらのなかで、特に気になるのは、加盟店店頭で配布されている「dポイントカード」。
皆さんも店頭でよく見かけると思いますが、レジ横だったり、商品棚であったり、「ポイントカード」が無造作においてありますよね。
あれどう思いますか?
番号丸見えだったりしませんか?
誰でも自由に利用前のカード番号が見れてしまう。
もし悪意のある人間が、その番号を控えていて、何も知らない人がその「ポイントカード」を登録して使っていたとしたら・・・
それよりも、もし悪意のある店員が店頭配布の「ポイントカード」の番号を全て控えていて・・・
怖いですよね。
番号からバーコードを作ってレジに出すだけで、簡単にポイントが使えます。カード本体は不要です。
いやもっと怖いのは、店員が事務所のパソコンで販売履歴を見て、ポイントカード番号を見ることができることでしょう。
加盟店によっては、ポイントカード番号がマスクされておらず、バイトだろうが誰であろうがその情報を見れてしまうところもあるそうです。
買い物のときにレジで、「お客さんポイントいっぱい持ってますね」なんて言われたらゾッとしますね。
もし本当に悪意を持った店員がいるとしたら、恐ろしいことです。
昨今の雇用情勢から考えると、従業員に対して選り好みできるような状況ではないでしょう。会話が成り立ち、教えたことがそこそこできるようであれば普通に採用されることでしょう。
その人物の人間性などといったものまで見ていられる状況ではありません。
また、これが組織的
犯罪だとしたら、犯罪グループは末端のバイトを買収したり、バイトとして送り込んでくることもあるのかもしれません。
ポイントカード番号の総当り
本格的な犯罪グループが関与しているとしたら、ポイントカード番号のパターンを解析して総当りでバーコードを作っているのかもしれません。
「dポイントカード」では15桁の番号をポイントカード番号としています。
番号の構成としてはこんな感じでしょうか。
手持ちのカードを見てみると、固定の番号は「dポイントカード」も「dカードプリペイド」も同じ、最近更新されて送られてきた「dカード」だけ別の番号でした。
ひどいのは「dカードプリペイド」のポイント番号。
お持ちでしたら、手元の「dカードプリペイド」のポイント番号を見てみてください。
10枚持っていて最後に発券したのは今年の1月だったと思いますが、おそらく連番部分は0から始まっていて、固定の部分は同じ。
チェックデジットのパターンがわかれば、かなり絞って総当りできてしまいます。
すぐにカスタマーに電話して、「dカードプリペイド」は全てポイント利用停止にしました。
「dカードプリペイド」が始まった当時、クレジットカード番号の発番が恐ろしいことになっていて話題になっていましたが、こちらも恐ろしいことになっていますね。
さらにドコモのサイトをいろいろいじってみると、こんなこともわかってきました。
ドコモのセキュリティ意識の低さが浮き彫りに
使った場所がわかるのに不正利用なんてするの?
「dポイントカード」を使った場合、いつ、どの店で使ったのかが履歴に残ります。
だから犯人はすぐに捕まるのにそんなことするのか?という疑問もわきます。
首謀者が自分で使うということはまずないでしょう。すぐに足が付きますから。
ネットを介して売るか、捨て駒のバイトが実働部隊になっているか、訪日外国人に売っているかして、その辺のことは十分考慮しているのでしょう。
実店舗でのdポイント不正利用の対策は
実店舗でのバーコード提示によるポイント利用がされている以上、対策はポイントを0にするか、「dポイントカード」の利用停止処置をするかしかありません。
パスワードを複雑なものに変えても、「2段階認証」を設定しても、バーコード利用にはまったく効果はありません。
dポイントを「0」にするには、「ポイント投資」に全部投資するという方法があります。
今までは、上がる日だけ投資するというスタンスでしたが、こんな状況であれば、逆に常に投資しておいて、下がる日だけ17時前後の10分ほどだけ引き出すといった運用になるでしょう。
「ポイント投資」に入れてしまえば、「dアカウント」をクラックされない限り、バーコードではポイントを使えません。
「dポイントカード」自体を利用停止してしまえば、その番号のバーコードを偽造されて表示されてもポイントを使うことはできません。
ポイント利用だけが制限されるので、ポイントを貯める機能は有効とのことです。
利用停止は
dポイントカスタマーセンター
0120-208-360
へ電話することで手続きができます。
そもそも、ポイントというものは手軽に使えるのが利点であり、使うときには認証も何もいらないのが、今までは当然でした。
ですが、ドコモのポイントばら撒き戦略によって、普通では考えられないほどのポイントが貯まるようになり、そこを悪意を持った人たちに狙われた形になっています。
今後、実店舗でのポイント利用には何らかの一手間がかかるようになるのでしょう。
そうしなければ、今進行形の不正利用は食い止められません。
それまでは、ポイントカードの機能は止めておいたほうがいいのかもしれません。
dポイントを貯めるには
NEW!

FX 関連ツイート
さすがポンドは凄いねw
ユーロもTP来たから泣けるね〜
ポンド逆なら凄かったね🐧
海外FX口座開設
Gem Forex
https://t.co/klAcmvUz0K
XM Trading
https:/…
https://t.co/EhGD0oXC7M
販売中です。
#FX #MT4 #EA #自動売買 #不労所得 https://t.co/JF9PJVw4pu
4年間毎日17時間チャートを見続けパターンを掴んだ方のトレードを生で見たい方はいませんか?
気になる方は下のLINE@まで!… https://t.co/GvcIhredIG
