平等主義の崩壊と女性起業の勃興について
手帳とブログで
子育て経験×資格を活かす
『おへそ道場』長谷川あゆみです
おへそ道場 って?
どんだけ、面倒くさがりか分かりますね
急須でお茶を入れず
お茶パックに1人分を入れて
マグカップで飲むのが自分流スタイルとなりました。
そのマグカップ片手に
が発生しました
15年ほど前(古い笑)
ホームベーカリーを使って
よく自宅でパンを焼いていました
が、子供が大きくなるにつれて、だんだんと回数が減り
いつしか、パンは買うものとなり
機械の存在すら忘れていました。
1度やった経験から
機械があるから、いつでもできるし~
と思いながら15年
そしたら最近妙に手作りしたくなって
あ、機会あるし!
パン作りに必要な材料を揃えて
いざ!!
パン焼き機を出して
あれ??
中身がない?!
捏ねる・焼く ハズの釜がない??
う~~ん
遠い記憶をたどると
パンとおモチもこねられる機械だった為
パンの方の釜は壊れて、おもちの方はまだ使えるからと置いていた
はぁー
ちゃんと確認しておけばよかった
長いあいだの記憶は当てにならない
材料も買ったのに?
まさか手ごね??
嫌や・・
というダサい話
こんなパンを作りたかったー!!
イメージ画像
物事を先延ばしにしすぎて
記憶すらなくなり
間違った情報を思い込み
気づいたときには遅かった
何事も、思い立ったら行動ですが
確認は必須です
はぁ~
自分にびっくりした話にお付き合いいただきありがとうございます。
手帳セミナーやってますが
こんなこともしでかします
手帳を書き始めたからこそ
15年前の楽しかったこと、嬉しかったことを思い出し
また挑戦してみよう!と思うことができてるので
ヨシ!
しかし、長年してないことなので、急に始めようとするとこんなもんです
習慣から離れることは簡単
だけど
習慣にすることはとっても難しい
mmp手帳講座
LINE@ご登録の方に
一般公募より先行して詳細をお送りいたします
@znf2942a
便利に楽しく安心に女性起業購入
広尾在住♪
パラレルキャリアプランナーの
佐藤かずみです♡
✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣
私のビジネスパートナー♡
と一緒に撮影した
写真ができあがりました。
とっても楽しくて、
リラックスしながら撮影できた
ので、良い顔してます^ ^
まだまだ、
素敵な写真があるので、
随時載せていきます( *´艸`)
さて、さて、
なんと!
ブログ読者様が、
3100名様を突破しました♡
有難き幸せです
ブログもまだまだ、
進化中♡
みなさま、
これからもよろしくお願いします。
雨で、寒い日ですが、
温かいカフェオレを飲みながら、
ブログを書いております。
こんな日も好き♡
では、またー。
〇
⦿佐藤かずみ公式メルマガ
以下、ボタンをクリックして、
ご登録をお願いします♡
メッセージ、お待ちしております♡
❖
❖
■
■
■
■
■
■
■
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
お問合せも、お申込も
こちらのLINE@から▽▽▽
(IDは@dpg1490aで検索お願いします)

女性起業 関連ツイート
https://t.co/46SpGpTutY https://t.co/4mieyg8lIK