花粉 いろんな笑顔を結びたい
限りなく透明に近い花粉
アレルギーです。
花粉症です。
でも大丈夫な年もあれば、
結構やられる年もあり…。
北海道は春の訪れが遅いので、
大体5月の初旬から2週間くらい?
白樺の花粉に殺られる方が
多いそうです…

北海道での春は2度目の私。
今年はまんまとGW中に白樺に殺られ、
目と鼻が辛かったーー

でも。耳鼻科に行くのは面倒なので
韓国でも、日本でも、いつも
ついつい市販の薬で
なんとか乗り切ってます。
今まで韓国では
春になるとアレルギー薬はコレ飲んでて。
これ、10カプセル入りで、
4,000ウォン (400円)

1日1カプセル、1箱で10日分。
色んなアレルギー薬があるけど、
コレが一番私には効く。
しかし。
今年は日本でアレルギー薬の
コレとかコレとか買って飲んでみたんだけど
日本て、
なんで
こんなに
薬が高いん?

ビックリよ!!!
18年も韓国にいたから、
この薬の値段の高さって何!?
って感じーー





私は紫の『アレグラFX』より
青の『アレジオン』の方が良く効いてて。
でも韓国の薬と比べると…
4.5倍も高いよ!!





これ、今度韓国に行った時
クスリ買い貯めしなくちゃ

でも日本には、こんな便利な
花粉ブロックスプレーや点眼薬が売られてて…
(もしかして韓国にもあったのかな?分からんけど)
コレらも大活躍した5月初旬でした
って事で、
薬の効能に差ほど違いがないのであれば、
薬は韓国で買った方がお得

韓国の薬は「強過ぎる」って話もあるけど…
私はあんまり感じないしね。
ではでは。
本日もありがとうございました
