量販店よりもお得な楽譜を楽天で探してゲットしよう!
こんにちは~![]()
羽田野まゆみです
【大分市/福岡市】
・「編み物教室」について→
・スピリットカラー鑑定/天体色数®について→
●棒針編みの巾着完成~生徒さんの作品とワンポイント
ぶきっちょ&初心者さんのための
編み物教室を
大分市と福岡市で開催していますが・・・
ぶきっちょさんでも初心者さんでもない方も
たくさん参加されています。
ご自身でぶきっちょだと感じるのは
編み物に慣れていないからだけです。
同じことの繰り返しが多い
編み物は
ただ、同じ動きを続けることができれば
編めるようになるし
作品も完成できるんです。
(仕上げ作業も慣れです)
不器用だからできない
というよりも
最初から
上手に編めない自分を責めてしまう・・・
なかなか、出来ない自分が嫌になる・・・
という、メンタルのほうが
大ききかな?
何事も
最初から、上手にできるわけがありませんよね~
最初から、英語がペラペラの人はいないし
最初から、ピアノの楽譜が読めて、両手で弾ける人もいないし
最初から、早く泳げるひともいません。
編み物は、家庭の中にあり
お母さんやばあちゃんは
当たり前のように編んでいた時代背景から
編めて当たり前
誰でも編める・・・
イメージがなんとなくあるような気がします。
最初からできなくても
当たり前なので、焦らず
じっくり、いつか上手になったらいいな~くらいの
スタンスで編み物を楽しんでいただけると
続けることができるし
出来た時の喜びは大きいです![]()
前置きが長くなりましたが、
編み物教室に参加される
生徒さんのには、
長年編み物をされてきた方も
いらしゃしゃります。
自己流で編んでいたけど、
「きちんとした技術を学びたい」とうことで
参加される方もおられます。
例えば、
今回巾着を完成された
Eさんは
ヴォーグ学習システム 入門科課題作品
「横糸渡しの編み込み模様」でカップホルダーを
完成されました。
![]()
編み込みは、手袋・ミトンなどで
よく使われる技法です。
あこがれますよね~
一見、とってもお上手に編めています。
編み方は、「メリヤス編み」なので
難しくないのです。
この技法は
手加減がとっても大事な技法になります。
こんなに上手に編めていても
もう一歩、綺麗に編めるようになって
完成度をアップさせていただいたいな~との
思いから
こちらの作品についての
アドバイスをさせていただきました![]()
どこが?と思われる方もいらっしゃるかな?
ちょっと、模様が浮き上がった感じになって
いることが気になりました![]()
横糸渡しの、渡り糸がきつかったんです。
![]()
編み始める前のレクチャーでは、
お伝えしているんですけど、
思ったより、渡り糸を気にして編まないと
こうなります。
実際に自分で、編んでみて
小さな失敗をしないと
分からないとことです。
手加減って、一番難しいし
自分でやってみるしかない部分なんです。
どうやれば、渡り糸がちょうどよくなるかの
アドバイスは教室で、改めてさせて頂きました。
あとは練習と慣れですね。
一度、このような小さな失敗をすることは
編み物ではとっても大切です![]()
次からは、
気を付けて編むことができます![]()
気になったとことは・・・
裏に返すと、
注意する点が、もう一つ見えてきました![]()
糸が、縦に目立っていますね。
ここも、
事前に、口頭で説明しただけでは
伝わりにくいところでして・・・
(私の説明不足で申し訳ないです)
解消法は、あります。
やり方も、実際に教室で目の前で
お伝えします。
教室の流れとしましては、
編める方にも
細かく注意していただきたい点が
ありますので、
初めて編む作品は、
先に進みたい気持ちは
分かるんですけど・・・
教室で一緒に編み始めてみられると
こういった、問題を防げるかと思います。
一人で編んでいたら
おそらく、
裏に糸が渡っていても
そんなもんかな?で
終わっていたかもしれません![]()
編み物教室に参加されて
気が付くポイントもあるかもしれませんね![]()
お写真の提供は
編み物教室生徒さんから
許可をいただいたいています。
失敗例も、みなさんの参考になればとのことで
ご協力いただきました![]()
いつもありがとうございます![]()
新しい宙詠み・スピリットカラーが輝く、ヒントをお伝えしています
楽譜の通販ショップを収集、いろとりどりの商品が沢山入荷してます。
M*Ruban(エム・リュバン)
|||||||
![]()
※ご予約前にをご一読下さい
こんばんは![]()
生徒様のお母様が
通われているコーラス教室の先生へ
ポーセラーツでプレゼントを作りたいとのことで
体験レッスンにお越し下さいました![]()
グランドピアノと先生がお好きな猫
そして愛猫のお名前
さらに思い出の曲の楽譜の転写紙で
タイルアートを作られました![]()
最近は個人で1枚から格安で
好きな図柄で転写紙を発注できるそう
こちらも楽譜をコピーしたものから
転写紙を発注され持ち込まれました
先生にはサプライズでプレゼントされるそう
心のこもったプレゼント
きっと喜ばれますね![]()
♡新規生徒募集中♡
体験レッスン3,000円~(2時間+Tea Time付き)
ポーセラーツ体験レッスンについては
端午の節句・兜レッスン![]()
2台限定、なくなり次第終了
→残り1台
詳細は
ガマスリッパレッスン![]()
春夏にピッタリなガマスリッパ
詳細は
イベント出店情報
①6月9日(日)10:00~15:00
たからばこマルシェ @みどり坂学区集会所
(広島市安芸区瀬野西4-4-10)
ノルウェージャンフォレストキャットのあうでぃ
スコティッシュフォールドのなっちゃん
ポメラニアンのポン太
保護猫(三毛猫)のきなこ の一日
広島市(中区・西区・東区・南区・安芸区・海田町・佐伯区・安佐南区・安佐北区)・東広島市(西条)・廿日市市・大竹市・福山市・岩国市・岡山・島根
リボン教室・ポーセラーツ教室・お稽古サロン・大人可愛い
ハンドメイド・インテリア・DIY・ヘアアクセサリー・食器・リース・ウエルカムボード・リングピロー
プレ花嫁・結婚祝い・新築祝い・プレゼント・母の日・父の日・誕生日
在宅ワーク・主婦起業・ママ起業・女性起業・お稽古サロン向け・簡単アメブロカスタマイズ・チラシ・フライヤー・名刺・リンクバナー・デザイン制作

楽譜 関連ツイート
音楽×相場 https://t.co/aRHZR3B1QV
楽譜が散乱し、砂糖壺はひっくり返り、ソファには前衛的な爪痕
薔薇の花の上で、お嬢さん方は無邪気に歌っている
…よろしくて あたしたち シャム猫なのよ
よろしくなくても やっぱりシャム猫なの…
#FA…

