ワイングラスは、いくつかほしいよね
日本語OKの
肉典食堂で焼肉を食べ→
鶏の丸揚げ屋でアジョシに怒られ→
東大門まで
歩いてきました。
ドゥータの前は
こんな感じの
クリスマスバージョンです🎄🤶
そのドゥータ1階外側にある
ハンバーガーショップ
SHAKE SHACK は
遅くまでやっているというので
こちらへ

22時すぎですが
結構お客さん入ってます。
私たちは、
フレンチフライをあてに
白ワインを
ボトルで〜

ワインには
こんなワイングラスが
ついてきますよー

プラスチックなんだけど
めっちゃ可愛い〜

ワインもグラスも
オリジナル

Grenache Blanc & Chardonnay
フランス🇫🇷ワインですって。
お値段3万wonくらいだったかな。
(韓国では、ワインはお高いのです)
コスパ良し、味良し

プラスチックのグラスは
ころんとしていて
えくぼがあるー

あまりにも可愛くて
持ち帰りしました

ピクニックとかに
使えそうじゃない

って、
いつ行くんだ
笑

グラス1杯から注文できるので
ここで、
ワインとフレンチフライの
サク飲みもよいな〜


SHAKE SHACK Doota店
ソウル特別市 中区 乙支路6街 18-12, モール 1F
서울특별시 중구 을지로6가 18-12
서울특별시 중구 을지로6가 18-12
10:30-23:00
(23時すぎてもやっていたような?)

お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓
ランキングに参加しています。

ワイングラスいろいろ試したい!
ハワイ ホノルル
ダニエル・K・イノウエ空港
定時より15分ほど早く到着しました。
(ダニエル・K・イノウエ国際空港の旧名称は
ホノルル国際空港。
2017年4月27日から、
正式名称がダニエル・K・イノウエ国際空港と
なったそうです)
日本から到着する飛行機が集中する時間で
イミグレ通過に時間かかる予想でしたが
思ったより早く出られたのかも。
少し早く着いた息子たちはキオスクに案内されて
面倒だったようですが
私たちは優しい女性の審査官で
スムーズに通過できました。
ここは個人旅行専用出口。
予約していたリムジンの会社へ到着の電話📞を
しなければならないのですが、
公衆電話が使えない

以前持っていた硬貨でもダメだし
クレカ専用電話も❌
案内の方にたどたどしい英語で説明するも
「出口が違う!団体専用出口へ行け」みたいな。
私ひとり
団体専用出口や個人専用出口やら
行ったり来たりで 汗タラタラ💦
これは予約会社の選択を間違えた?と
ひどく後悔して 1人イライラしちゃいました。
(出口で待ってくれてると思って予約したのですが、
後日 到着電話が必要。電話は簡単みたいな
メールが届き、ちゃんと下調べしなかった
)

結局 最初の案内所へ戻り
私の焦りを察したのか、案内所の方が
電話してくれ、無事に連絡できて一安心

みんな始めて乗るリムジン
スーツケースを大切に扱ってくれるのは
さすがですが、🇺🇸チップが高い
のは

仕方ないのか。。。
人生 最初で最後のリムジンの車内
広々していて快適なんですが
ワイングラスはただの飾り
で

少しがっかり😞
機内での娘の携帯事件や
この公衆電話事件
なんだか先が思いやられそうで
終始 静か
家族でした。
家族でした。
ワイングラス最新情報あれこれ
ハワイ ホノルル
ダニエル・K・イノウエ空港
定時より15分ほど早く到着しました。
(ダニエル・K・イノウエ国際空港の旧名称は
ホノルル国際空港。
2017年4月27日から、
正式名称がダニエル・K・イノウエ国際空港と
なったそうです)
日本から到着する飛行機が集中する時間で
イミグレ通過に時間かかる予想でしたが
思ったより早く出られたのかも。
少し早く着いた息子たちはキオスクに案内されて
面倒だったようですが
私たちは優しい女性の審査官で
スムーズに通過できました。
ここは個人旅行専用出口。
予約していたリムジンの会社へ到着の電話📞を
しなければならないのですが、
公衆電話が使えない

以前持っていた硬貨でもダメだし
クレカ専用電話も❌
案内の方にたどたどしい英語で説明するも
「出口が違う!団体専用出口へ行け」みたいな。
私ひとり
団体専用出口や個人専用出口やら
行ったり来たりで 汗タラタラ💦
これは予約会社の選択を間違えた?と
ひどく後悔して 1人イライラしちゃいました。
(出口で待ってくれてると思って予約したのですが、
後日 到着電話が必要。電話は簡単みたいな
メールが届き、ちゃんと下調べしなかった
)

結局 最初の案内所へ戻り
私の焦りを察したのか、案内所の方が
電話してくれ、無事に連絡できて一安心

みんな始めて乗るリムジン
スーツケースを大切に扱ってくれるのは
さすがですが、🇺🇸チップが高い
のは

仕方ないのか。。。
人生 最初で最後のリムジンの車内
広々していて快適なんですが
ワイングラスはただの飾り
で

少しがっかり😞
機内での娘の携帯事件や
この公衆電話事件
なんだか先が思いやられそうで
終始 静か
家族でした。
家族でした。