注目のあのソムリエールの最安値がが楽天に集結!
毎回、マルニカフェさんの美味しいごはんと料理のレッスン、楽しかったなー。
11人の方が風水薬膳®ライフスタイリスト講師になられて。
今後、陰陽五行や薬膳を生活に取り入れていく講座を全国でしていかれる予定。
各地でたくさんの花がひらきますように。^^
土日月と3日間連続で3つの講座を開催したので、
さすがに疲れたのだけど。^^;
もちろん楽しくもあり。
こうやって学びにきていただけるということが、とてもしあわせでもあり。
本当にありがたいなぁと思う。^^
ちょうど今朝、こんな記事を読んだのだけど。
↓ ↓ ↓
「こうなりたい」と思っても、やりたい気持ちがなかったら、本末転倒だし、やってる本人がどんどんつらくなる。
「こうしなきゃ」っていう義務感にかられても、おかしくなるもんね。
やりたいと心から思ってると、ひとって不思議と自分でハードルも乗り越えて進んでいく。
そもそも、ぼく自身が
なりたくて今みたいな仕事をしたわけじゃなくて、
やりたいことを積み重ねて、やりたくないことをやらないでいいようにし続けてきた結果、いまみたいな「仕事のかたち」になってるんだよね。
誰に「しなさい」と言われたわけでもなくて。
昔、自分がこんな形で仕事しようだなんて思ってもみなかったもん。^^;
だから、それでいいんだよねー。
ということを最近改めて感じてて。
を設立して5年目になる。
風水薬膳®のいろんな講座を修了されたり、資格を取られたひともどんどん増えてきた。
これからはもっと、
本当にやりたいと思うひとと
やりたいという気持ちを大切にして、
楽しんでいくことを大事にしていきたいなー。^^
☆毎日情報発信中〜☆
ブログよりも気軽な感じで
いろんなことお伝えしてます^ ^
フォローお待ちしてまーす!
↓ ↓ ↓
☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆
「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
アイスでも美味しいよ〜^^
↓ ↓ ↓
おなかのケアがやっぱり基本。
出すことはとても大事です。
↓ ↓ ↓
☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆
「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。22万部突破
1,404円
Amazon
|
食べ方が生き方を決めていくからこそ知ってほしい「血流がすべて整う食べ方」。7万部突破
1,404円
Amazon
|
☆第四回心と体のライフスタイルカレッジ〜真面目にセックスを考える〜☆
産婦人科医&漢方薬剤師 堀江昭佳による赤裸々トークライブ。みんな知りたい!
だけど聞けない、言えない、セックスのこと。大人のトークで真面目にセックスを考えます。
↓ ↓ ↓
☆ヨガx血流ワークショップ ☆
ヨガをして血流の講演を聞くことで、頭だけでなく心と体で意味が理解できる。2月22日(金)シンガポールで開催決定!
↓ ↓ ↓
※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!
もうソムリエールなんて言わないよ絶対
「SO SAN 祖餐」さんです
メニューは
古民家を改装した温もりのある店内。
名古屋の人気飲食店のシェフやソムリエール達と


オステリア・オルモのシェフ佐藤くんの自然派ワインの師匠というオーナーの石井さん!
2人とも再会に嬉しそう!
2本目はRadikon

ユリ根の白和えが美味しすぎて悶絶!
これこれ!
ビンチョウマグロの叩きは
ストラッチャテッラチーズに
3本目は北海道のkonkon

http://instagram.com/pilgrimsosan/
ソムリエール 人生をごいっしょに
精神科ドクターのくんからの紹介で読んでみた本が、とても興味深かった。
こちらも精神科ドクターの藤川徳美先生の書かれた本。
『うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった』
799円
Amazon
|
うつ・パニックの原因に、鉄、タンパク質の不足があるとされていて、書かれている内容に、
ブンブンと首をタテに振りまくり!
不安感や、パニックって、心の持ち方だけでは解決できないところがあって。
体の奥底から湧き上がる不安って、体が作り出してる。
だから、
体を整えて→心を整える。
という流れがとても大切。
それをぼくは、「血流」というテーマで語らせてもらってる。
血流不足の大きな部分に鉄不足があるんだよね。
だから、「血流がすべて解決する」の中では、
1,404円
楽天
|
鉄とタンパク質の不足を解消するために、鶏肉を食べること、特に吸収しやすい形であるチキンスープを取り入れることをおすすめしてる。
本の中では、婦人科系のことも多く触れられていたり、
とても印象的だったのは、
うつ・パニック障害の発症率が女性の方が高い大きな背景として鉄不足(低フェリチン値)を挙げられていること。
クリニックで実際に患者さんを診られていて、その実感や症例とともに本の内容がすすんでいくので、とてもリアリティもある。
データにも基づいてる。
その症例が、安易に薬をやめましょう。
ではなくて、西洋医学の薬も使いながら、鉄の補給をして整えていく形で掲載されていて。
すごくいいなって思った。
これで全部治ります。
薬やめましょう。
ってなると、なんかうさんくさく感じちゃうじゃない?
臨機応変で、柔軟な臨床の先生って印象がして、とてもいいなって感じる。
薬を悪にする必要もなくて、上手に付き合っていくことも大切だと思うから。^^
それにしても。
貧血とは別に、体に貯蔵している鉄を知るための数値「フェリチン値」を測定することって、ほとんどない。
病院とかで、患者の側からは言いにくいかもしれないけど、いろいろやっても良くならない時は、測定してもらうといいよ。
ぼくも、カウンセリングとかで「あれ?」と思う時は、フェリチン値を病院で測定されることをすすめるし、
それで値が低かったら鉄剤を飲まれることをおすすめする。
なので、
強い不安感やパニック障害があって悩まれている方は、一読してみられると良いと思うよ^^
☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆
「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
アイスでも美味しいよ〜^^
↓ ↓ ↓
☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆
「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。22万部突破
1,404円
Amazon
|
食べ方が生き方を決めていくからこそ知ってほしい「血流がすべて整う食べ方」。7万部突破
1,404円
Amazon
|
☆本当は出すことが大切なこと知ってる?☆
おなかのケアがやっぱり基本なんだよね。
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
☆自分で治す婦人科講座〜子宮のはたらき〜☆
子宮のはたらきを基礎から学んで、婦人科のトラブルの改善に役立ててみない?
産婦人科医依子先生とのコラボ講座
↓ ↓ ↓
☆風水薬膳®食のソムリエール秋コース☆
食べることは、生きること。
薬膳のちからで、心と体を整えよう。
↓ ↓ ↓
※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!

ソムリエール 関連ツイート
『文具ミニチュアマスコット第2弾(30個入り)』
https://t.co/1cUueiiCoS
本物そっくりなミニチュア文房具ガチャ第2弾!
文具ソムリエール菅未里さん監修
企業&商品情報を記載した個別解説書付き…
みんな知ってるあの文具が精巧な造形のミニトイになってます。
何が出るかは開けてのお楽しみ。
全8種 1個400円(税込)
#文具ソムリエール #…