ワイングラスが大好き!

ワイングラスが大好き!

ワイングラスが満載!楽天なら品数豊富でお手頃価格

◎大好きなお家でシンプルライフ◎ 

断捨離ズボラーと名乗る元マキシマリスト
「高貴光子」です 
掃除や片付けはもともと大の苦手ですが
ズボラなりに断捨離を進めたり
程よく手抜きしたり
要領よくこなしたりしています
ナチュラルインテリアや可愛いもの好きな
非常勤ワーママです 
娘と息子のいるアラサー光子のブログに
遊びにきてくださってありがとうございます!
「家づくり」に特化した別サイトもあります

さて先日、ニトリへ行ってショールームをインテリアの参考にしてきました(●´ω`●)
ニトリのインテリアは、IKEAとかと違って色や作りが落ち着いていて
我が家好みなものが多いのと
今後の子供部屋を揃えていく上で
コーディネート事例がとても参考になります
まず目に入ったのが、リビングダイニング

クロスの雰囲気や、照明のバランス

コーディネート小物の使い方・・・
一体何を参考にこんな風に出来るの
こういうのも経験豊富なインテリアコーディネーターさんがコーディネートするんでしょう
それとも、センスのいい人?

ワイングラスを「見せる収納」してるところとか、絶対真似できない(しない)

こざっぱりとした空間でも

上手いことアートを活用してるのが素敵
ちょっとした作業デスクがあるのがいいなぁ

なんだか、温かみのあるダイニング

思わず素敵だから写メ

この、キッチン前の壁を

ウォールシェルフで活用してるのすごく参考になります
下がり棚としてもいいですね↓

子供部屋

2人部屋にするなら
子供のロマン・二段ベッドもありですね↓

ウォールシェルフの使い方参考になります

丸い電気も可愛いです↓

いろんなインテリアショップで見かける

横2連になった子供デスク
流行ってるのかな?↓

きゃうだいで並んで学習するのは

お互いが刺激されて、勉強の意欲が出るのかな?と思います
カーテンの感じや、お布団の柄なんかが可愛くて
息子の部屋のコーディネートの参考に↓
机とベッドの配置とかも参考になります
意外と迷う配置
↓娘の部屋の参考

ベッドフレームがsimpleなのに曲線とホワイトですごく可愛い〜♡

ホワイト系でまとめたいですね
ナチュラルカントリーなダイニング
すごく素敵〜暖かい

娘も思わず立ち止まった

わかる、、、文句なしに可愛い

ペンダントライト も

ダイニングチェアーもいちいち可愛い
上手だよな

で!ここまできて本題なんですが

ニトリで気になったものがあるんです↓

なんやこれ?ランチョンマット?と思って説明を見てみると・・・

これ、

こんな風に壁に飾るらしくて!↓

ウォールデコレーションらしい!!
えー、すごーい╰(*´︶`*)╯♡
こんなアイデアあったー!

なるほど・・・

ファブリックボードよりさらに手軽かつ軽量化され、ウォールシールよりも高級感と立体感が得られる
斬新なインテリアグッズなんだね!!
初めて見たから衝撃
そして値段も555円〜とか
お値段以上すぎるぞ、ニトリ
(欲しくなった)
時計もいろんな種類が(●´ω`●)

置き時計みてたら

この2つがすごく気に入りました〜(* ॑꒳ ॑* )⋆*

ニトリのプチプラさといい
コーディネートの参考といい
何度足を運んでも飽きません
マイホーム建ててから、こういうホームファッションのお店に行くのが楽しくなったので
いい趣味になりそうです
散財しないように気をつけなくてはw
というわけで!本日もお読みいただきありがとうございました(*^^*)
皆様にとって素敵な一日になりますようように


1,620円
楽天
1,512円
楽天

ワイングラス築を喜ばれるより、十年後に感謝される大工。

昨夜は、日ごろお世話になっております兵庫県丹波市の「無鹿リゾート」さんで開催されました「日本酒とジビエ料理を楽しむ会」に参加させていただいて来ました。

鹿肉日本料理専門店の無鹿リゾートさんによる極上ジビエ料理に、なんと兵庫県が誇る酒蔵の1つ西宮「白鹿」(辰馬本家酒造株式会社)の日本酒を合わせて楽しもうという贅沢な企画。

料理には、これまた兵庫県養父市にあります宝塚ジビエ工房さんから養父市で捕れた「養父鹿」の肉が使われました。

関連リンクまとめて掲載w

無鹿リゾート

白鹿

宝塚ジビエ工房

鹿肉を中心としたコースメニュー、そして料理に合わせて味や香りなどが異なる白鹿のお酒が7種類も楽しめました。

中には市販流通していないものもありまして、酒好きにはたまらない貴重な会となったのであります。

こんなワイングラスで飲んでみたり。

お洒落な演出というよりも、本当に豊かな香りを楽しむことが出来たりするんですね~。

こちらは前菜ですが、華やかで見るだけでも心踊りました。

もちろん、味も申し分なし。

途中、宝塚ジビエ工房さんとのアイデアで、鹿肉の食べ比べがありました。

味付けは和風ダシに漬けた低温調理法で、味が染み火もしっかり通っているのですが、肉は柔らかいままです。

1歳と4歳の肉では肉質の違いがはっきりしまして(味自体はどちらも旨い)、1歳肉は大変柔らかくとても食べやすいのですが、鹿肉という印象を薄く感じました。

一方で4歳肉は、柔らかいのですが肉の繊維がしっかり残っていて食べ応えもあり、鹿肉らしい旨味も十分感じられました。

捕獲するに当たって何歳のものを捕らえるかは選べませんし、捕獲した個体によって味や肉質の違いを楽しむのもジビエ本来の楽しみ方と言えるでしょうね。

竜田揚げと鹿モモステーキなどはもちろん大変美味しゅうございました。

無鹿リゾート代表の鴻谷さん(写真上)と、宝塚ジビエ工房代表の宇仁菅さん(写真下)からは、鹿肉やその捕獲方法などの解説もあり、参加者の方々も美味しく食べるだけでなく、どうやってこの肉と料理が成り立っているのか興味を持っていただけたのではないでしょうか。

左は白鹿の味を決める杜氏の方です。

普段、日本酒はいただいていますが杜氏の方に直接お会いできることは貴重な機会と思い、いろいろお話を伺ったり記念写真も撮らせていただきました。

日本酒だけではありませんが、やはり国産の酒造りを今後も応援したいと思える良い企画でした~。

技術適合GPSマーカー、猟具・猟装・猟用品

AEGハンターズショップ

ワイングラス おいしさとやすらぎを

◎大好きなお家でシンプルライフ◎ 

断捨離ズボラーと名乗る元マキシマリスト
「高貴光子」です 
掃除や片付けはもともと大の苦手ですが
ズボラなりに断捨離を進めたり
程よく手抜きしたり
要領よくこなしたりしています
ナチュラルインテリアや可愛いもの好きな
非常勤ワーママです 
娘と息子のいるアラサー光子のブログに
遊びにきてくださってありがとうございます!
「家づくり」に特化した別サイトもあります

さて先日、ニトリへ行ってショールームをインテリアの参考にしてきました(●´ω`●)
ニトリのインテリアは、IKEAとかと違って色や作りが落ち着いていて
我が家好みなものが多いのと
今後の子供部屋を揃えていく上で
コーディネート事例がとても参考になります
まず目に入ったのが、リビングダイニング

クロスの雰囲気や、照明のバランス

コーディネート小物の使い方・・・
一体何を参考にこんな風に出来るの
こういうのも経験豊富なインテリアコーディネーターさんがコーディネートするんでしょう
それとも、センスのいい人?

ワイングラスを「見せる収納」してるところとか、絶対真似できない(しない)

こざっぱりとした空間でも

上手いことアートを活用してるのが素敵
ちょっとした作業デスクがあるのがいいなぁ

なんだか、温かみのあるダイニング

思わず素敵だから写メ

この、キッチン前の壁を

ウォールシェルフで活用してるのすごく参考になります
下がり棚としてもいいですね↓

子供部屋

2人部屋にするなら
子供のロマン・二段ベッドもありですね↓

ウォールシェルフの使い方参考になります

丸い電気も可愛いです↓

いろんなインテリアショップで見かける

横2連になった子供デスク
流行ってるのかな?↓

きゃうだいで並んで学習するのは

お互いが刺激されて、勉強の意欲が出るのかな?と思います
カーテンの感じや、お布団の柄なんかが可愛くて
息子の部屋のコーディネートの参考に↓
机とベッドの配置とかも参考になります
意外と迷う配置
↓娘の部屋の参考

ベッドフレームがsimpleなのに曲線とホワイトですごく可愛い〜♡

ホワイト系でまとめたいですね
ナチュラルカントリーなダイニング
すごく素敵〜暖かい

娘も思わず立ち止まった

わかる、、、文句なしに可愛い

ペンダントライト も

ダイニングチェアーもいちいち可愛い
上手だよな

で!ここまできて本題なんですが

ニトリで気になったものがあるんです↓

なんやこれ?ランチョンマット?と思って説明を見てみると・・・

これ、

こんな風に壁に飾るらしくて!↓

ウォールデコレーションらしい!!
えー、すごーい╰(*´︶`*)╯♡
こんなアイデアあったー!

なるほど・・・

ファブリックボードよりさらに手軽かつ軽量化され、ウォールシールよりも高級感と立体感が得られる
斬新なインテリアグッズなんだね!!
初めて見たから衝撃
そして値段も555円〜とか
お値段以上すぎるぞ、ニトリ
(欲しくなった)
時計もいろんな種類が(●´ω`●)

置き時計みてたら

この2つがすごく気に入りました〜(* ॑꒳ ॑* )⋆*

ニトリのプチプラさといい
コーディネートの参考といい
何度足を運んでも飽きません
マイホーム建ててから、こういうホームファッションのお店に行くのが楽しくなったので
いい趣味になりそうです
散財しないように気をつけなくてはw
というわけで!本日もお読みいただきありがとうございました(*^^*)
皆様にとって素敵な一日になりますようように


1,620円
楽天
1,512円
楽天


ワイングラス 関連ツイート

ボサノバがランチタイムを彩ります。わるつのお昼のお楽しみコース。ランチビール、又はグラスワインが付いています。

ご予約は電話0422-27-2593
又は
https://t.co/q5t7JSbLDO
から可能です。

Wild Eye ステムレスワイングラス 4個セット グラスセット<br>脚なしグラス タンブラー 赤ワイン 白ワイン<br>ワイングッズ… [楽天] https://t.co/t2tVwiLPmf
@king_of_kasu サイゼリヤで蒸し鶏のサラダとハンバーグステーキとグラスワイン
たまにはミモザサラダとピッツァ、グラスワインでも頼んで見ましょう。生スパゲティだけじゃないんです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする