ソムリエのカードも利用できる通販ショップ、売り切れたらもう終わり、再入荷はほぼありませんのでご注意を
前に行く前に。ソムリエ
こんにちは

今の体質チェックで自分を知って
こころとからだを整える♡
風水薬膳®ミニセッション
【日時】調整中です。しばらくお待ちください。
【場所】小松市内のカフェ
【費用】3500円(紅茶一包つき)
30種類の中から、あなたにピッタリのお茶を
選んでお渡しします♡
(一包で3〜4回分です)
セッション時間は約30分となります。
☆彡
いいソムリエが好きだ。男ですから。
ワインの基礎を学ぶ初心者向けのの受講生の声をお届けします!
[会社員]
井沢美穂さん
<Izawa Miho>
■レベル1講座を受講しようと思ったきっかけは何ですか?
ワインは泡を好んで飲んでいましたが、スパークリングワインまたはシャンパンというくらいの知識でした。
ある日娘からシャンパンは正確にはシャンパーニュといい、フランスのシャンパーニュ地方で特別な製法で作られたものだけをいうと聞き、興味を持ったところへレコール・デュ・ヴァンの「初めてのワイン講座」の案内にシャンパーニュの言葉を見つけ受講しました。
「初めてのワイン講座」で学んだフランスワインの世界はとても楽しく、ワインを自分で選べるようになりたいいう気持ちが強くなりました。
そんな気持ちにさせたくれた中尾先生がを担当すると知り、迷わず受講を決めました。
■授業はどうでしたか?
中尾先生の授業はふんわりとした癒し系の雰囲気ながら初心者の私にもとてもわかりやすく、元客室乗務員さんならではの素敵なエピソードや興味深いミニ知識などが楽しく、毎回6種類のテイスティングでは新しいワインの世界がどんどん広がっていきました。
授業後のワイン持ち寄りのクラス会ではそれぞれが選んだワインを中尾先生の解説を聞きながら味わい、次はどんなワインを持って行こうかとワインを選ぶことがどんどん楽しくなっていきました。
講座を受講しなければ知り合えなかったクラスメートの方々とワインの知識を共有した事により広がる会話はとても楽しく、素敵な友人がどんどん増え、ワインの不思議な魅力を感じました。
■受講して何か生活に変化はありましたか?
「レベル1講座」でワインを学んで私のワインとの関わり方は大きく変わりました。
ワインショップでワインを選ぶ時にエチケットを少しは読むことができたり、ソムリエさんとお話しができたりする自分を嬉しく思います。
もっといろいろな国や品種のワインをたくさん飲んで知識を広げ、家族や友人にぴったりなワインを選んでプレゼントできるようになりたいと思っています。
楽しい授業と素敵な友人と新しいワインライフをくれた中尾先生にとても感謝しています。
♦レコール・デュ・ヴァンからのお知らせ♦
ワインビギナーはまずはここから!!
[ ワインの基礎知識を体系立てて学ぶ ]
2018年10月〜2019年3月
(隔週2時間・全10回)
ソムリエ専門ナビ




中間管理職が選ぶ超イカしたソムリエ20選
ブログをお読みいただきありがとうございます
仙台でカラーセラピー・パーソナルカラー診断・カラーに関する講師をしています。
色のソムリエ小関かおりです。
講演・イベント・研修・出張講座、随時お受けしております!
詳細・お問合せ・事例はをご覧くださいませ
講座・研修ご担当者様
ご提案書の1例は です。
ご検討用資料としてお使いくださいませ。
イベントや告知で時系列がメチャクチャになっていますが…
先週Lilys tea × アロマ コラボの
【エジプトお茶会】に参加してきました
告知の「エジプト」の響きと香水瓶に惹かれて
即申込して楽しみにしていました!
りりさんのサロンに入って
まず目に飛び込んできたのがこちら



【各種講演・講座承っております】
企業研修、社内行事、顧客向けイベント、学校関係、自治体等での講演・講座を多数ご依頼頂いております。
お気軽にお問合せ下さいませ。 これまでの実績例は をご覧くださいませ。
ご提案書の1例は です。
新メニュー☆スタート!! 似合う服のテイストや髪型・柄も解って自分で選べる方法までお伝えします♡
LINE@始めました!!
を受けたい方へ
を体験したい方へ
を受けたい方へ

ソムリエ 関連ツイート
なんていうか、人気のソムリエさんってソムリエ業よりも 出張講師(ソムリエもできますけど)みたいな方が多くてですね
1店舗でソムリエの仕事のみで稼ぐのは現実的じゃないなー、って感じてしまうんですね