ギー?凄いね。帰っていいよ。

ギー?凄いね。帰っていいよ。

ギー 走れ!家族の好奇心!

「眼が楽になったので定期的に受けたいのですが
どのくらいのペースで受けるのがベストですか?」

というご質問を頂きました。

あなたとあなたの周りを幸せにするまじょりーな占い
倉橋睦美です。

 /  /  / 

☆ネトラバスティを受けるおすすめの頻度

 ・ドライアイや眼精疲労、花粉症など・・・
  何らかの症状がある場合

  ⇒ 1~2週間に1回

 ・日々のメンテナンスに

  ⇒ 月に一回程度

 

その他にもいくつかのご質問を頂きましたので

まとめてお答え致します♪

☆コンタクトはすぐにはめれますか?

 ⇒最低でも1時間以上は装着できません。

  メガネをお持ちください

☆メイクはしてもいいですか?

 ⇒ギーで浮き出たメイクが

  眼の中に入ってしまいますので

  眼の周りのメイクはオフして頂きます。

 

  メイクオフシートの準備はございますが

  皮膚の弱い方はご自身のクレンジングをお持ちくださいませ。

☆マツエクしてても大丈夫?

 ⇒マツエクは取れやすくなってしまいますのでご注意ください。

  取れかけの頃にお越し頂くのがおすすめです。

☆小麦アレルギーがあるのですが・・・

 ⇒念のため、小麦や動物性油のアレルギーを

  お持ちの方はお断りしています。

☆子供でも受けられるの?

 ⇒特に年齢制限はなく、お子様にも安心して受けて頂けます。

  当サロンでは小学生以上のお子様を受付ております。

   小学生料金  30分 3000円

   親子ペア料金   6500円

☆男性でも予約可能ですか?

 

 ⇒ご紹介のある方のみ受付ております。

  ご夫婦やカップルでのご来店も頂いております♪

   ペア料金 (ご友人、カップルなどお二人で) 9000円

☆予約は必要ですか?

 ⇒当サロンは完全予約制となっております

  当日のご予約は3時間前までの受付となります。

☆定期的に受けたいのですがお得に受けられる方法はありますか?

 ⇒はい。
  一年間有効の回数券がございます。

  の詳細をご確認くださいませ

☆その他、何かご不明な点がございましたら、

 遠慮なくまでお問合せくださいませ。

◆【眼のエステ】ネトラバスティ◆
アーユルヴェーダの一種で「瞳の温泉」「眼球エステ」と呼ばれています。
WHO(世界保健機構)が正式に奨励しており、
日本では眼科医も薦めるほどの改善がみられています。

<こんなことでお悩みの方に>
・眼精疲労  
・ドライアイ
・老眼  
・充血
・目のアレルギー(花粉症など) 
・目の周りの小じわくすみ   
・視力低下
・飛蚊症
・白内障
・首・肩コリ

《 料金 》
40分 5,000円 

【眼のエステ】ネトラバスティの詳細・お申込みは
ご予約可能スケジュールは

京都・烏丸御池
Maison de Briller.(メゾン・ド・ブリエ)    
倉橋睦美

ベル通常メニューは
ベル只今募集中のイベント・講座は

   
ベル「自分らしさを発揮するコツ」配信してます♪

↓↓↓

↓↓ランキングに参加しています♪ぽちっとお願いします↓↓    

   

       

京都・烏丸御池
オーラの輝く人になれるホリスティックビューティサロン
           
Maison de Briller.(メゾンドブリエ)            

           

           

             

           
京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町93-1六角アーバンリズ301号室            
アクセスは            
営業時間 10:00~19:00(最終受付) 不定休            
           
           
お問合せ・ご質問はお気軽に            
お電話でのお問合せはまで            
(お電話の場合、施術中やレッスン中にはやむを得ずお電話に出られないことがあります。その際には大変恐縮ですが留守番電話にお名前とお電話番号をお知らせください。こちらから折り返しご連絡致します)        

       

         

   

無能な非コミュがギーをダメにする

こんにちは!

クレームの入れ方が上達してきたほーちゃんです。

アメリカってサービスは本当にあれですが、消費者の権利は日本以上に守られているなと実感する今日この頃です。

また記事にしたいと思います。

さて、先日ビジネススクールとエンジニアリングの学生さんと一緒に、とあるボストンのスタートアップ企業の見学に行ってきましたお願い

スタートアップといえば、なんとなくTechのイメージ、そしてシリコンバレーのイメージがありますが、東海岸、ボストンにもスタートアップの会社はあります照れ

先日起業を検討している友人と話をしていて、ここボストンでのスタートアップの資金調達は、ベンチャーキャピタルかクラウンドファウンディングか、企業からの投資か、どういった形があるのか??肌感覚で知りたいと思い、スタートアップツアーに参加することにしました。

今回お邪魔した会社は、本体はすでに世界展開している大きな会社なのですが、オフィスの一角を大学発ベンチャーや卒業生スタートアップの支援のために提供し、資金も投入しているとのこと。

もちろん慈善事業ではなく、McKinseyの有名なホライゾンモデルでいうところのフェーズ3「新しい価値・未来を想像するフェーズ」を実現するため。


Horizon 3: Create Genuinely New Business


フェーズ1、市場シェアを高めていくフェーズ、

フェーズ2、経営資源を活用しながら新規事業の構築、を超えたその先、フェーズ3。


世界展開するほど成功した会社が、今後持続的に成長するための、新たな投資フェーズです。

投資したスタートアップ(あるいはチームが)事業として成立する見通しが経てば、資金源である大きな会社の一つの子会社になることもできるし、あるいは独立してパートナー企業となることも可能

VCのゴールだと、資金投入した会社をどこかの取引所に上場させて資金回収、というのが一般的ですが、

こういう事業会社自身がオフィスや機材を貸し出して学生スタートアップを応援する、というのは、成長が頭打ちになっている企業にとってもイノベーションのチャンスということで、これからますます増えてきそうですお願い

実際、投資支援を受け、事業として成功させたチームは会社を作り、この会社とともに世界シェアを占める新商品を開発することができたとかosaruosaru!!

その企業の色が付いている社員による社内ベンチャーではなく、全くの新しい才能ある学生さんのスタートアップだからこそ、今までになかった視点での商品開発に成功したんでしょうね。

フロアは、ギークな感じの若者でいっぱいでした。セキュリティ関係や車の制御関係、各種少人数のチームで色々な事業を模索している姿はとても生き生きしていてラブ

もちろん、成功する人よりも事業見通し立たずでポシャってしまうケースの方が多いシビアな世界なのですが。

自分の頭とチームのアイデアを武器に、大きな夢を持って起業するマインドを持った若者に刺激を受け、バリバリ働いていたあの頃を少し思い出しました。

私も頑張ろう!!!batsumarubatsumaru

今日もブログを読んでくださってありがとうございます!

ギーですね、わかります

ワンフェス2017夏

CoolPropsさんのブース。
鈴木さんが自信を持って紹介しているのは、ビッグチャップのプロップマケットだ。
左後ろのビッグチャップはギーガーさんが作ったオリジナルモールドからのコピーで、CoolPropsさんから発売される。
プロップマケットは、そのマスクをスキャンしたもの。
体はオリジナルのスキャンデータから作っている。
今回のさらなるこだわりは、ビッグチャップのポーズとケースである。
ギーガーミュージアムで許可をもらい、展示されているビッグチャップのケースを採寸し、それと同じ物を作った。
ポーズもミュージアムの展示物と同じ。
ギーガーさんの財団もCoolPropsさんのビッグチャップを気に入り、マスクもマケットもミュージアムに展示されている。
そんな凄いものを日本人が作り販売する。
この素晴らしさを皆さん理解していただきたい。
この二つは、絶対、絶対、絶対、欲しい!
鈴木さん、凄過ぎます!!

http://www.coolprops.com/

盗んだギーで走り出す

こんにちは。タロット講師のしみずゆいです。

今秋より毎月1回、
伊泉龍一先生を招致して特別講座を開催させていただくことになりました。

講座タイトルが、
『スピリチュアリズムの源流を探る講座』
なので、「え~、難しそう…」と思われる方もいらっしゃるかと思います。

わたしも最初、

「源流を探るということは、歴史かぁ~」

「正直、歴史はあんまり興味ないんだよね~」

などと思ってスルーしていました。

が。

試しにが開催されている同講座を途中受講してみたところ、
それまで講座に対して持っていた偏見(タラー)が見事に覆されました。

「これは面白い!スピリチュアルに興味があってもなくても、是非多くの人に聞いてもらいたい!」

なぜそう思ったかと言うと、
この講座は、
当時のヨーロッパの文化的背景や社会的状況を元にスピリチュアリズムの源流を探るだけの講座ではなく、
【人間心理の本質】を探るエキサイティングな旅ができる講座だと思ったからです。

なので伊泉先生に思い切って開催をお願いしました!

皆さんは、以下のようなことを一度でも感じたり考えたりしたことはありませんか?

「なぜあの人にはスピリチュアルな能力があるんだろう?」

「なぜあの人はスピリチュアルな世界を信じているんだろう?」

「あの人は本当に見えているの?」

「わたしはなぜ根拠のないことを信じようとしているの?」

わたしはこれまで数名の霊視能力者やチャネラーと呼ばれる方々とお会いし、
実際に鑑定していただき、
上記のような疑問を抱きました。

わたし達は皆異なった視点でこの世界を体験しているとは言え、
見えないはずのものを実際に見ている(らしい)人達には、
一体何が起こっているのか。

皆さんの中にも、
スピリチュアルな世界に対していくつかの疑問を感じている方がいらっしゃるのではないでしょうか?

わたしは伊泉先生のスピリチュアリズムの講座を受講することによって、
最終的には以下のことが明らかになるのではないかと思っています。

・スピリチュアリズムとは何なのか

・なぜこの世には霊視や透視などの特異な能力を持った人間と、そうではない人間が存在するのか

・人はなぜ見えない世界を見たいと望み、また、見せたいと望むのか?

・わたし達人間にとっての「真実」とは?

「なぜ?」という疑問を持ち、
「探求しよう!」という【隠者】のような姿勢で受講していただくことによって、
より実りの多い時間を過ごしていただけることと思います。

自分にとっての真実や本当に価値あるものを探求する哲学者。

そうすることで、
皆さんはそれぞれの「真実」や「真理」にたどり着き、
そしてそれらは、
今後皆さんがスピリチュアルな世界や思想に対してどう関わっていくかを判断する際の力強い基盤になってくれることと思います。

講座後は、
伊泉先生に何でも自由に質問していただけます♪
(もちろんスピリチュアル以外のこともOK)

下記に記載している講座内容を読むと、
専門用語が出てきて難しく感じるかもしれませんが、
伊泉先生の説明はとてもわかりやすく面白いので全く心配ありません。
ご本人もとても気さくな方で親しみやすいですよ♪

先生の膨大な知識量と分析力は本当にすごいので、
お話を聞くだけでワクワクします!
是非皆さんも一緒にワクワクしましょう!!

《伊泉先生からのメッセージ》

本講座は目に見えない世界の存在を信じるか否かという形で問題に迫るのではなく、「霊の文化史」とも言うべき視点から「スピリチュアル」な領域へとアプローチしていきます。

ですので、肯定的な立場であれ否定的な立場であれ、どちらの方でも興味深く聞いていただける内容になると思います。

あえて自らの信条からいったん離れながら、形而上的な世界へと関心を持った過去の人々が織りなした歴史へと目を向けることで、現代のわたしたちにとっても、学ぶべき多くのものが見つけられるのではないかと思っています。

※この講座はオムニバス形式なので、途中から受講して頂いても支障ありませんが、できるだけ連続受講されることをおすすめ致します。
受講できない回に関しては、音声または動画による個別受講が可能ですので、そちらをご利用いただければ幸いです。

『スピリチュアリズムの源流を探る講座』

第1回
2018年9月25日(火)
18:00~20:00

第2回
2018年10月23日(火)
18:00~20:00

※2回連続で受講される方は、まとめてお支払いいただけます。

【場所】

※地下鉄御堂筋線『長居駅』徒歩数分

【募集人数】
残席5名様

【受講料】※事前振込制です。
各回6000円

※本講座は録音可です。
※資料は事前にメールで配布しますので、ご自身で印刷してご持参ください。
当日配布をご希望される場合は、コピー代として1枚につき10円を頂戴いたします。

★講義内容★
【2018年9月25日(火)&10月23日(火)】
(※下記内容を2回に分けて講義されます)

――エマニュエル・スウェーデンボルグとメスメリズムからアンドルー・ジャクソン・デイヴィスまで

この世を超えた世界。あるいは通常の五感を超えた世界。
物質世界とは異なるという意味で霊的世界とも呼ばれる領域。
過去にも現在にも、ごく普通の人にとっては不可知(人知では知ることができない)としか言い様がないその領域へと到達する、あるいはつながることのできると称される人々が存在します。
実際、世界中のどの文化の中でも、この世を超えた世界となん
かの形で接触したとされる人々の存在が語られ続けてきたことは事実です。
今日においては、一般的にミディアム、クレアヴォイヤン、サイキック、チャネラーなどと呼ばれる人々です。

本講座では、現代の様々な「スピリチュアル」な思想や実践の源流を過去へと遡り、その意味を改めて問い直してみたいと思います。

前半の時間では、まず18世紀に起こった次の2つの話題を中心に解説します。

1 .神秘家エマニュエル・スウェーデンボルグによる霊界の記録
2 .医師フランツ・アントン・メスメルによって考案された「メスメリズム」と呼ばれるオルタナティヴ医療の実践。

特にメスメリズムの方は、「磁気睡眠」と呼ばれる現象から次第に「霊的能力」を拡張させるための技法として用いられていくようになる状況についても見ていきます。

※オルタナティヴ医療…代替医療。通常医療の代わりに用いられる医療のこと。
※メスメリズム…磁気療法。今日の催眠術のルーツとも言われている。

後半の時間では、19世紀前半のアメリカでのスピリチュアリズム・ムーヴメント誕生前夜の状況から見ていきます。
その中で19世紀後半、アメリカで最も高名な霊視者となったアンドルー・ジャクソン・デイヴィスという人物を紹介します。

現代の日本におけるデイヴィスの知名度はそれほど高くはないかもしれませんが、実際のところ、彼の「霊的哲学」こそが、現代へとつながる霊を巡る多様な言説の基礎を形作ったと言っても過言ではありません。

また、デイヴィスの登場を取り巻く当時の社会的・文化的背景となったユニヴァーサリズム、トランスセンデンタリズム、フーリエ主義、フレノロジー(骨相学)といった当時の諸思想の混交状態こそが、スピリチュアリズムの誕生から拡大をいかに促すものであったかを明らかにしていきます。

【開催日予告】
第3回…11月27日(火)
第4回…12月18日(火)

ダイヤモンド伊泉龍一先生プロフィール

占い・精神世界研究家。
タロットカード、数秘術、占星術、手相術、ルーンなど多数の欧米の占いを紹介。
朝日カルチャーセンター、NHK文化センターなどで講師としても活躍中。

著書:『タロット大全 歴史から図像まで』(紀伊國屋書店)、『数秘術の世界』(共著、駒草出版)、『西洋手相術の世界』(共著、同)、『完全マスタータロット占術大全』(説話社)。
訳書に、レイチェル・ポラック著『タロットの書―叡智の78の段階』(株式会社フォーチュナ)、 ジョアン・バニング著『ラーニング・ザ・タロット』(駒草出版)がある。

◆伊泉龍一先生監修の占い総合サイト↓

伊泉先生がどういう方か知りたい方は、是非こちらの突撃インタビュー記事をご覧ください♪

右矢印
右矢印
右矢印
右矢印
右矢印
右矢印
右矢印

今日も最後までお読みいただきありがとうございます♪

Have a nice day!

もはや博愛主義ではギーを説明しきれない

週末いい天気です。

続々と桜の開花便りが聞こえてきて、朝のニュースで関東の方では満開だと言っていました。

関西より関東の方が早いのは何でやろ?って思ったりもします。

今日は特に暖かく近所の公園の桜も開花宣言です!桜桜桜

「週末の低山ハイキング」

金剛山から大和葛城山まで行って来ました。

このコースは水越峠から登るので時間も掛かると思って朝早く起きるつもりでしたが起きられなくて、いつもより1時間遅れの出発となりました。

金剛山ロープウェイバス停前で降りて、百ヶ辻の所から念仏坂を上がって行き、文殊尾根ルートを登って行くことにしました。

入口に入ると肌寒く、気温は2℃でした。

文殊尾根の最初の登りです。天気がいいので気持ち良く登れます。

登っていると、もうたくさんの人が下りて来ていました。

1時間半くらいで山頂に着きました。

いつものインスタントコーヒーで休息タイムです。コーヒー

休息を終えて、金剛山山頂の転法輪寺(真言宗醍醐派大本山)へ

ここは、修験道の発祥地と言われているそうです。

お不動さん(大日大聖不動明王)が出迎えてくれます。

本堂は歴史を感じさせるたたずまいでした。

詳しいことはわかりませんが、家内安全や商売繁盛など、さまざまなご利益があるとされる転法輪寺だそうです。

(インターネットより抜粋)

そして葛木神社のところを下りて行き、ダイトレに入り葛城山へ向かいます。

水越峠まで約4.5kmあります。

「これより急な坂道」ダイトレのここからも結構階段が続きます。

階段は段差があったりして歩き辛いところもあります。

途中の視界の開けた場所まで下りて来ました。遠くに見えるのが大和葛城山です。

この場所から見ても葛城山までは、まだまだ遠くに見えます。目

このルートは気持よく歩けるところが結構あるので楽しいです。ルンルン

水越峠まで2.6kmのところまで下りて来ました。

御所警察署の手書き地図によると、危険場所は××印のところだそうです。

年季の入ったルート地図なので今はどうかはわかりません。

××印ってどこなん?でしょうね。くまクッキー

木のベンチに座ってみると 眺めがなかなかいいです。この見えている景色はどこになるのでしょう?

北北東 向かって左が二上山になるので、奈良県御所市になるのでしょうか?くまクッキー

景色を見ていたらパラグライダーが飛んでいたのでズームしてみました。

今日は天気がいいし風も無く気持ちいいやろなーー。ニコニコ

橋のところまで下りてきました。

葛城山まで4.5kmと書かれていました。

水越峠の登山口までは、あと少しです。

水越峠まできました。

峠の休憩所みないなところにダイトレの大会のポスターが貼ってありました。

来月の4月8日にあります。

初級、中級、上級があって上級は12時間、36km

(近鉄当麻寺駅を下りてゆうあいst、ふれあい広場~二上山~南海紀見峠まで)

いよいよ、今日一番キツイ登りになります。

この水越峠からの登りがダイトレでは一番キツイ登りではないでしょうか?

もう、むちゃくちゃしんどかったです。宇宙人くん

途中で帰ろうと思っても、葛城山山頂の方が近いので登って行くしかないのです。ポーン

もう、このルートは嫌だ!えーんって過去何回も思っていたのですが、、、、。

やっと着きました。チョキ

山頂近くにあるつづじ園まで登ってきました。ここまで来ると山頂はすぐです。

が、、、、だれも居ずポーン

つづじ
咲くころは超満員になるのですが寂しいものでした。

でも、つづじ園から眺める大峰山系が美しかったです。

ズームしてみました。カメラ

山頂には登山者が1名居ただけでした。

大和葛城山(標高959m)

山頂は草原で広々とした大地になっていて

5月になると、南側には山を真っ赤染める「一目百万本」と言われるつつじの群落があり

たくさんの観光客が訪れます。ニコニコ

他にもたくさんの魅力のある山なのです。

4月はカタクリの花が咲き、準絶滅危惧の「春の女神」と呼ばれているギフチョウが舞っています。ちょうちょちょうちょちょうちょ

ギフチョウの食草は「カンアオイ」、本日葛城山で撮ったものです。カメラ

カタクリは現在まだこんな感じでした。咲くのはいつ頃になるのでしょうか?

カタクリの蜜を吸うギフチョウです。これは2017年4月15日に大和葛城山で撮ったものです。

今年もギフチョウも見に行くつもりです。ちょうちょ

「今日の野鳥」

カタクリの生えている林で撮ったコゲラです。

木とコンコンコン♪コンコンコン♪ギーギーギーと鳴いて、ちょこまか動いていました。

なんかカワイイんだよな。ニコニコ

下山は、水越峠入口から続いた膝殺しの階段で時間を食ってしまったのでロープウェイにすることにしました。

おわり。

「今後の為のメモ」ニコニコ

・ロープウェイに14時30分に乗ると、ロープウェイ前から近鉄御所駅行きバスの14時50分発に間に合う。

・それに乗れなかったら17時15分までバスは無い。

・近鉄御所駅行きバスの最終は18時02分

・タクシーを呼ぶ方法もあるね。^^

・ロープウェイ料金、モンベルの会員だと10%安くなる。(但し、会員証を見せないと不可)

気付いたことはこんなとこかな。OK

本日の距離と時間

11.3km 4h57m

本当は金剛山と大和葛城山をピストンするつもりでしたが、意外と時間が掛かってしまいました。

今日の距離11.3kmって合っているのかなぁ?って思ったりもします。

近くの公園は、今日の暖かさで桜が一気に開花しました。

春が暖かさと桜を連れて来たって感じの日でした。桜

ありがとうございました。


ギー 関連ツイート

RT @orikasakaoru: 「あの後私は、帝都レイグラードに連れていかれたけど、今いる場所は帝国じゃない別の国の別の島。……恐らく私は、魔王ギーの住む城に捕らえられているんだと思う」

https://t.co/jkYE8eTxZd
「この異世界はラノベよりも奇なり」更…

RT @salamnamaste01: 【げんていおみやげメニュー】ニムキーン

・おみやげだけのメニュー
・ネパールでにんき
・こむぎこ しお ギーで
・さけのつまみ
・300えん
・うりきれなったらおわり、ごめなさい https://t.co/ikdhyRaoA0

流行に乗ったようで嫌だが、ヨギーハマりそう
ギー太がうわきした(>人<;)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする