ソムリエを多数取り揃えております。

ソムリエを多数取り揃えております。

ソムリエ使いこなし、情報を集めました。

みなさま

こんにちは

『マイナス5歳のコーディネートルールをご提案』

しばあきです。

さてさて、最近やっと秋らしい気候になってきました。

先日靴下ソムリエの話をちょろっとしたのですが、

今日はまさに靴下の話です。

去年より私が愛用しているリネンソックス。

リピーターさんも多いらしく、なんと私のクライアント様の中にも買ってくださった方がいらっしゃって、

「ほんとにはき心地がいいです!」と喜んでくださいました!!

まさに一度履いたらやみつきハート

デザインソックスが大好きな私も、この夏から今もほぼ毎日こればっかり。笑

リネンというと、夏なイメージがありますが

秋にもかなりおススメ!!

これからブーツを履きたい季節なのですが、女性の敵、「ムレ滝汗も最小限に抑えられて快適に過ごせますウインク

履いた人にはわかるのですが、ほんとに足がさらっさらで気持ちいい。

今まではショートタイプを履いていましたが、これから寒くなるまではこちらの長いタイプかおススメラブ

1,600円
Amazon
ショートブーツにくしゅくしゅっとして履いても
素敵なんですキラキラ

ちなみに、こちらのソックス、メンズもあるのですが、な、な、なんとある男性が長崎県の天草から「15足欲しい」とわざわざ会社に電話くださったそう!!

なんでも、「友人にもらったらはき心地が良くて、買い足したいのにどこにも売っていない」ということだったらしいのですが、ありがたいことですよね。


1,600円
Amazon
こちらがメンズ用。
黒は完売。ネイビーとチャコールも残り少ないようです。

この靴下を作っている、儲けを考えない社長はほんとに一人一人に喜んでもらえる商品作りを目指しているので、宣伝しなくてもこうやって広がっていってくれることが、私も自分のことのように嬉しいですえーん

私も同じように、ファッションにお悩みの大人世代のみなさまへ、お一人お一人の魅力を最大限に引き出すコーディネートを、じっくり丁寧にご提案させて頂きたいと思っています。


キラキラ感や憧れを求めるのではなく、自分が心地の良いおしゃれが一番楽しくてハッピーです。


そんな女性は自然と素敵なオーラがでているもの。


年齢や体型や見た目ではない、内面から溢れ出るおしゃれのセンス、ご一緒に磨きませんか?


11月12月のご予約については近日中にお知らせさせて頂きますねニコニコ

10月のご予約受付中ですまじかるクラウン
最近いつも同じ格好をしている。
出かける時に着て行く服がない。
何を買っていいのかわからない。
年齢と共に着るものを迷うようになった。
服が自分に似合っているのか不安・・・
こんなお悩みで日々モンモンとしている
アラフォー以上の大人世代のみなさまへ。
まずは、思考をシンプルに。
自分に合ったサービスで一歩前進してみませんか?
リンク→pk

10月のご予約可能日

10月29日(月)14時〜17時

から

インスタグラムカメラに日々のコーデを載せていますニコニコ

フォロー頂けたら嬉しいですラブラブ

秋も大活躍中!

儲けを考えない社長が作った宣伝していないのにすっごく売れているサラサラリネンソックス 

Amazonのみで販売中ですラブラブ

Amazon

Amazon

ご提供中のメニュー

*骨格診断 120分

同行ショッピング 180分 [リピーター様 150分]

*クローゼット診断 180分

(8月末までにお申し込みの場合、特別価格にてご提供中

リンク→pk

🔖

カメラ

↑日々の靴下やコーデをアップしています

💌

から

◇ 自己紹介

◇ 人気の記事

◇ 靴下おしゃれシリーズ

ソムリエ三兄弟

本日午後の部のレッスンにて🎃🌿




オレンジで作る「ジャック・オ・ランタン」が主役です✨✨



今日の生徒さんは、ほぼ未経験の方。

一度だけ、別のところでオレンジカップはやったことがあるとのこと。

じゃあ、応用版だから、大丈夫!!

ってことでスタート✨✨✨

終始、「楽しい〜❤️」を

連発してくださっていました!😊

*

*

🌱ニュージーランド産ルビーレッド

🌱山梨県産巨峰

🌱岡山県産マスカットオブアレキサンドリア

🌱福島県産豊水

*

*

ずいぶん前から知っている野菜ソムリエ仲間の方ですが、

実はお会いしたのは久しぶり。

積もる話もたーくさんあり…笑

カットもお喋りも楽しかったですね❤️

また、次回もヤル気満々!💪で、
楽しみにしてくださっているとのこと😊✨

嬉しいな…❤️




ソムリエ フレッシュアップ計画はじめます

こんにちは。

現実を変化させる錬金術 CRAhealing school 学長 YUCARI です。

ブログにお越しくださりありがとうございます。

本日9/20は、メルマガを配信いたします。

近々情報・クリスタルボウル 友の会発足・音ソムリエ講座etc…

様々なCRA情報を配信いたします。

 をクリックしてください。

クリスタルボウル 友の会に関して

お問い合わせを頂いておりますので、

ちょっと情報を・・・

正式名称が決まりました。

CRAクリスタルボウル奏者 友の会

『クリスタルボウル パフォーマンス 櫻咲 sakurasaku 』

運営:ground creation Co., Ltd. 

”櫻咲”として目指す形は以下となります。

こちらを無料・有料で演奏会を開催を行います。

🔸合同演奏スタイル

🔸野外公開演奏

🔸ボランティア施設演奏

🔸パフォーマンス演奏

🔸海外演奏

🔸以上へ向けて”萩田由香里 技術継承”の為の練習会

こちらに入会するにあたり規定がございます。

まだ一般募集をしておりません。

広報ブログを作成いたしますので、

今期冬までにはアップしたいと思います。

一応、今現在では

まだ、組織全体に体力がありませんので、

運営:ground creation Co., Ltd. にお世話になります。

将来的には独立団体を目指します。

昨日アップしました記事は

《勉強シリーズ》として

少しずつ書き溜めようと思います。

言い回しがまどろっこい部分があり

理解し難かったので

スッキリと改善しました。

もう一度じっくり読んでみてください。

とても大切な部分です。

さてさてもう一点。

急遽ですが、瞑想会を開くクラスの開講です。 

「オーラチャクラスキャンクラス」

「エンジェルチューナートリートメントクラス」に続く

コーチクラス2の3つ目のハンドダウン。

【東京】★10/5(金)コーチクラス 瞑想会指導者クラス

の開講のお知らせです。

「瞑想会を開きたい!」

という要望が沢山寄せられています。

シンプルな瞑想スタイルと瞑想について学びます。

クラスでは瞑想に必要な導管作りに徹底します。

ご興味のある方は、こちらにご参加ください。

【東京】★10/5(金)コーチクラス 瞑想会指導者クラス 講師:YUCARI

開催時間:10:00~17:00

受講料金:受講料金:54,000円 

参加資格:コーチクラス2、スペースクレンジング、SARI③④、 BIRTH参加者、各種プログラムに積極的に参加している方

お問合せ&ご予約→ 

CRA healing school HP→ 

童貞がひた隠しにしているソムリエ

潤は料理ができる系男子だ
“料理ができる”にもいろいろある
潤は自分できちんと測って作る派らしい
女性にもこのタイプはいるよね
味が安定しそう
味噌汁には残り野菜を入れたり
出汁にこだわったり
そして料理と同時進行でキッチンの片付けまでしちゃう腕前
これは段取り上手い人の特徴だよね
あとやり慣れてる人ね

私が個人的に好きなのは

料理慣れした潤とキッチンの前では挙動不審になる(潤くん談)翔という組み合わせ
料理に苦手意識がある翔さんを
とにかく
褒める潤
ノノ`∀´ル<ホントお上手でしたよ
褒め上手な潤と
(`・3・´)<非常にいいものができた!
満更でもない感じの翔さん
もうこの2人
“料理をしない旦那さんになんとかして料理を作れるようになって欲しい新妻”のようでほほえまー
ちゃんと作れるように導かないとね
うちはダメだったからなー 笑
潤くんくらい褒め上手だと
上手くいきそうだよ!
ノノ`∀´ル<失敗のエンターテイメントはいらないよ
って
ほんと褒め上手さん☆
翔さんは料理上手な潤に

惚気るという!
なにもう!もっとやれ 笑
この後は
野菜ソムリエに挑戦企画

イケメン2人が料理する空間が

櫻井宅や松本宅で繰り広げられる可能性があるって
素敵
ドリームがあるよね、ドリームが
あー、潤が作るのをカウンター越しに酒を呑みながら見る翔さんってのもいいな
(なんの話w)

潤の細腰、いい!

写真はライティングのせい?か潤の色白さが際立って見えるのも、いい!
コメント

ノノ`∀´ル<成長したね

やっぱり褒める潤
潤のお母様って栄養士さん?かなんかなんだよね
ワクワクで前に言ってた記憶
だからか

口内炎でトマト🍅食べるとか可愛いね
お薬やサプリじゃなく食べものからってのが栄養士さんらしい
潤くんって料理をするのも
ただ作るって感じじゃなくて素材に拘るのもDNAかな、とかね
そんで最新
ビーフシチューを作る企画
潤が翔さんに料理をススメるんだけど
肉を漬けるだけであって決して作るとは言わない翔さんw
あげく

ノノ`∀´ル<漬け込みの翔

(`・3・´)<焼きの潤
と言い合うという
謎のキャッチフレーズが誕生(笑)

ここでも翔さんに料理をすすめるジューン

ノノ`∀´ル<レシピ通り作るってことに関してはむしろうまくやる人だと思う

となんとかキッチンへ誘いたい潤
翔くんならナス焼いただけのでもいいから食べたいって言ってたなー
そろそろどうかな?翔さん

2人で作るならまず…

ニラレバ炒めとか、どうかな?
夏だし!

あと

このアーティストって誰だったんだろう

オトノハで書いてたのは”スタッフ”の人の話だったから違うかな?
これも多分謎のまま終わる、それが翔潤
(それか私が情弱なだけでみんな知ってるとかwあるあるw
知ってる方いたら教えてー)
たまには地上波で

料理するお2人が見たいっすなーーー

ソムリエ大好き!いっぱい集めちゃおう!

안녕하세요〜
今回 1番行きたかった所
ここに向かう途中で
Kim’s Boutique 西村店を見つけたんです
韓国のサイトでたまたま知ったお店
복담*ポッタム

복을 담은 호박(福を込めたカボチャ)
という意味から 복담*ポッタム
とっても素敵な名前です
名前の通り
大好きなカボチャのカフェなんです
カボチャのカフェなんて珍しいですよね〜
まず1階で注文

1階にも少し座れるところがありますが
注文したものを持って2階へ〜

注文したものがこちら〜

カボチャづくしです
1番の目的の〜
호박 빙수*カボチャピンス

中にカボチャペーストがたっぷり
これが周りのミルク氷とよく合って
美味しすぎ

ビックリなのが〜
バナナチップが入っていたんです

でもこれが合うんです
歯ごたえ甘さがカボチャペーストと氷と
絶妙なバランス
ほんと美味しかったです〜
そしてこれも

호박 밀크*カボチャミルク
濃厚カボチャで甘過ぎず
すっごく美味しいドリンクでした
この後ホテルに戻るだけだったら
2本くらいお持ち帰りしてたのにーです
これはお持ち帰りしました〜

호박 찹쌀떡*カボチャ大福
1つはサービスしてくれたものなんです
감사합니다

カボチャのお餅に
栗や胡桃が入ったアンコ
これまた美味しかったです
日持ちしたらお土産にしたかったぁ〜
カボチャづくし幸せでした
このお店 かなーりお気に入りに
寒がりなので
もうピンスは無理だと思うので
カボチャのラテやカボチャ粥などなどを
楽しみにまた行きます
因みに…
カボチャのお店ですが
もちろんコーヒーもありますよ〜
カボチャ好きな方は特に
是非行ってみてください〜
*景福宮駅 2番出口

(地図お借りしました)

서울 종로구 필운대로 5가길53
02-2654-0815
月〜金 9:30〜20:00
     土    9:30〜21:00
 本日もお読みいただき
ありがとうございました 
こちらもポチッとしていただけると
励みになりますー

インスタもちょこっと覗いて
いただけると嬉しいです
五感ボディセラピー®︎のHPです
こちらもよろしくお願い致しますー
日本初 韓方茶ソムリエの五感ピラティス®︎

心も体もいつまでも健康で美しく!

韓方茶と一緒に行う*五感ピラティス®︎

五感ピラティス®︎インストラクター

韓方茶ソムリエ・韓方茶講師


ソムリエ 関連ツイート

世界的ソムリエが選ぶ花畑牧場の美味しいランキングで1位!サクサクの食感に生キャラメルの風味が絶妙の北海道コーン♪https://t.co/9gzBLBjJVZ
RT @kussonemui1217: でも乳首ソムリエってシナリオありそうだよね
週に何日か日本が誇るフレンチシェフの元でサービス、ソムリエとして修行することになりました。久しぶりにスーツを新調し袖を通しました。
身の引き締まる思いです。
ソムリエ(1998年) https://t.co/LYdRW4kfyG

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする